おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

クリスマスイブのローストチキン

2024年12月25日 21時11分00秒 | おうちごはん
24日のクリスマスイブは、家族で
晩ごはんでした。

ローストキチンがうまくできたので、覚え書と
して。



これからオーブンで焼くところです。


材料。
ローストキチンのおいしさのポイントは。
スタッフ(おなかに詰めるもので、私はピラフです)とグレービーソース。


今回は米をバターでじっくり炒めて作りました。
米は2カップ。
ポルチーニの戻し汁と水と合わせて2カップ。


炒めた米と汁を合わせて、中火にかけて沸騰
したら、弱火で10分。


ピラフの具材は、玉ねぎ、ニンニク、ポルチーニ。シンプルです。
これらを炒めて、炊き上がった、バターライスと合わせて、詰め物にします。




グレービーソースは、丸鶏と一緒に焼いた
香味野菜(玉ねぎ、セロリ、トマト)とを
赤ワイン、コンソメとコトコト煮て、
裏ごしして、片栗粉でとろみをつけたものです。

香味野菜を煮ています。


食べ終わった鶏から骨を分けて、スープを
とります。


いつも時間に追われて料理していますが、
家ごはんはのんびり作れて、楽しい。

工夫も学びもありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブ 今日の出張料理 我が家のローストチキン

2024年12月25日 06時01分00秒 | 産後ケア出張料理


12月24日。
クリスマスイブの出張料理です。

今日の写真はママさんにいただきました。





リクエストいただいたのは、
コロッケ
 オーブン焼きです
筑前煮
白あえ
の3つです。

他には、ハンバーグ、
こんにゃく煮、
高野豆腐のそぼろ煮
焼き大根の煮付け
ゆできゅうりのたたき、塩昆布あえ
海老マヨ
おかかふりかけ
ポテトサラダ
などです。

今日もありがとうございました!

午前中に準備始めた我が家のディナー。
ローストチキンを焼きました。

ローストチキンは、スタッフ(中にピラフを
詰めます)とグレービーソースが決めてです。


家族が揃って、嬉しい夜でした。
スペインの白、イタリアの赤。
ワインもおいしくいただきました。


息子からのお花のプレゼント。


よき夜でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする