7月22日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/b67ff1424596a76cd5d979ecfc09a3e2.jpg?1721620713)
一番向こう左から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/9cd61a0a20a7e0482f021c6a50a7c9b2.jpg?1721648226)
今日は白ワインに合わせました。
今日も朝からとても暑いです。
月に一度伺っているお宅へ。
涼しいキッチンで、段取りよく、サクサク
作りました。
通い慣れたキッチンで。
いつも使い易くセッティングしてくださって
ありがたいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/b67ff1424596a76cd5d979ecfc09a3e2.jpg?1721620713)
一番向こう左から。
切干大根サラダ
大根皮のきんぴら
白菜と春雨のピェンロー風スープ
マカロニサラダ
切干五目煮付け
枝豆
大根、にんじんスープ煮
麻婆春雨風 えのき入り
なす、ピーマンそぼろ煮
ピーマン肉詰め
大根にんじん塩昆布あえ
鶏ももソテー 白菜千切りとほうれん草炒め
筑前煮
おかかふりかけ
タコのトマトオレガノ煮
豚の冷しゃぶ
さつま芋とりんごの茶巾
ほうれん草と卵の炒めもの
鰹のたたき
鰹をオリーブオイルで焼いて、氷水で急冷
玉ねぎ、にんじん、生姜をたっぷり
鰹生姜煮
ぶり照り焼きのみそダレ
反対側からも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/95d7f0271c0c0dbc0c89c52214e08e3f.jpg?1721620716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/95d7f0271c0c0dbc0c89c52214e08e3f.jpg?1721620716)
今日はなかなか行けない眼科にも行けました。
目薬いっぱい、もらえました。
眼科に行けないので、眼科で処方してもらった
目薬、ほぼ同じ内容をドラッグストアで
購入しましたら、すごくお高い。
日本って、医療制度もしっかりしていて
福祉国家だわと再確認。
仕事と診察の間が空いてるので、前回行った
駅ビルの蕎麦屋へ。
ざるの海苔抜きで頼みました。
蕎麦の頼み方って大変よね。
せいろって言ったら、この店はダメ。
ざるって、海苔が乗っていて私はNG。
もりって言って通じるかというと、結構
微妙。
今日の店、もう行かないかな。
初回は評価がゆるくなるわ。
晩ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/9cd61a0a20a7e0482f021c6a50a7c9b2.jpg?1721648226)
今日は白ワインに合わせました。
スペアリブは少し。
圧力鍋で20分、加圧。
焼き大根合わせて、コトコト20分。
味は、塩としょうゆ微量。
カジキのエスカベッシュ。
冷凍庫に入れっぱなしの、真鯛のすき身
使いました。これもマリネ。
おお、オーブンに入れた野菜
出し忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/a65b34537e73ef56a34a599b44183db5.jpg?1721648222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/a65b34537e73ef56a34a599b44183db5.jpg?1721648222)
午前も夕方も楽しいです。
近ければ、お願いするのに、、、
こんなに色とりどりの総菜が並んだら、
心豊かになりそう、お店の総菜は我が家には、、、
ちと味が濃い。^^;
おはようから
夕方か〜🤣
暑いと朝から忙しい。
学校ないから、子供おおくて💦
どうやりくりすれば
あの料理が毎日できるのか、
謎だよ🤣💐
嬉しいお言葉❗️
近かったら、お目にかかりたいです♪
それは、経験と修行のたまもの😆
喜ばれるのが、最高の
ご褒美です♪