■『20世紀少年』(1~5巻/全22巻)
とうとうケイトから借りて読み始めた。そして、もう止まりません。
'70年代の少年時代がノスタルジーたっぷりに描かれ、世紀をまたいで起こる惨劇の様子と、
その後の世界である近未来の3つの次元がサクサク場面転換して飽きさせない。
主人公がロックファンだってことで、タイトルはもちろん、わたしも大好きなT-REX からとってるものだし、ジャニスの『チープトリック』のジャケとかもさりげに出てきたりしてそれだけで上がる
▼story
少年時代に空き地で作った草の秘密基地でケンヂたち数人らは、未来に細菌兵器で世界を乗っ取ろうとする悪と闘うヒーローを夢見て話を作る。
大人になって、バンドも諦めてコンビニ店員のケンヂは、周囲に起こる謎の事件にあるマークが絡んでいることに気づく。
それは自分らが少年の頃作ったヒーローの結束をあらわすマークだったことを思い出し、
あの時のストーリーとそっくりな全身から血を流して死ぬ細菌兵器で人々を恐怖におとしいれる「ともだち」と呼ばれる中心人物と信奉者で成り立つ団体の存在をつきとめるべく当時の友人を集めて動き出した。
■『女教師は二度抱かれた』
大人の特別先行DMが来ていたv
なんてタイトルなんだか。いろんな想像がふくらみますw
今回は秋山菜津子がいないのが残念だけど、阿部ちゃんはもちろん、星野くん、バイトくん、良々、
そして部長みずからも出るとなったら、これはもう行かないわけにはいきません。
■スカパラ@ZEPP TOKYO
6月12日(木)18:30開場 19:30開演
A700番台が2枚余ってしまいました。。
どなたか行きたい方いらっしゃいませんでしょうか?
photo;
昨日、映画館に入る前に食べた中華屋さんの「野菜たっぷりタンメン」。
あっさり塩味で美味しかったv
♪Only A Pawn In Their Game/Bob Dylan
But it ain't him to blame
He's only a pawn in their game.
■The Times They Are A-Changin'
ディランについてはまた追々書こう。
とうとうケイトから借りて読み始めた。そして、もう止まりません。
'70年代の少年時代がノスタルジーたっぷりに描かれ、世紀をまたいで起こる惨劇の様子と、
その後の世界である近未来の3つの次元がサクサク場面転換して飽きさせない。
主人公がロックファンだってことで、タイトルはもちろん、わたしも大好きなT-REX からとってるものだし、ジャニスの『チープトリック』のジャケとかもさりげに出てきたりしてそれだけで上がる

▼story
少年時代に空き地で作った草の秘密基地でケンヂたち数人らは、未来に細菌兵器で世界を乗っ取ろうとする悪と闘うヒーローを夢見て話を作る。
大人になって、バンドも諦めてコンビニ店員のケンヂは、周囲に起こる謎の事件にあるマークが絡んでいることに気づく。
それは自分らが少年の頃作ったヒーローの結束をあらわすマークだったことを思い出し、
あの時のストーリーとそっくりな全身から血を流して死ぬ細菌兵器で人々を恐怖におとしいれる「ともだち」と呼ばれる中心人物と信奉者で成り立つ団体の存在をつきとめるべく当時の友人を集めて動き出した。
■『女教師は二度抱かれた』
大人の特別先行DMが来ていたv
なんてタイトルなんだか。いろんな想像がふくらみますw
今回は秋山菜津子がいないのが残念だけど、阿部ちゃんはもちろん、星野くん、バイトくん、良々、
そして部長みずからも出るとなったら、これはもう行かないわけにはいきません。
■スカパラ@ZEPP TOKYO
6月12日(木)18:30開場 19:30開演
A700番台が2枚余ってしまいました。。
どなたか行きたい方いらっしゃいませんでしょうか?
photo;
昨日、映画館に入る前に食べた中華屋さんの「野菜たっぷりタンメン」。
あっさり塩味で美味しかったv
♪Only A Pawn In Their Game/Bob Dylan
But it ain't him to blame
He's only a pawn in their game.
■The Times They Are A-Changin'
ディランについてはまた追々書こう。