メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

Snuck宇宙@下北沢440

2008-08-30 23:55:55 | 音楽&ライブ
ブラサキpresents 「Snuck宇宙」@下北沢440

家を出る時に真っ暗な雲が垂れ込めてきて、予想通りの雷雨でびしょ濡れ(天気予報の降水確率が朝・昼・夜とも100%ってなってた
踏切で雨宿りをしたら、同じタイミングでなんとっ!ダイハードさんが同じ軒下に入ってきました!驚×3000
ここのとこ姿を見かけなくて心配してたんだけど元気でなにより、ダイハードさんは土曜出勤な人ですか?
初めて近くで見たら、意外と高齢?こんな偶然に運命を感じます(いやいや
ちなみに傘もタンクトップと合わせたアースカラーでした。

仕事帰りのF氏とシモキタで待ち合わせ。
最近涼しくなったせいか?やたら濃厚なチーズが食べたくて、F氏が調べてくれた自然派食材のお店で「手ごねアボカドハンバーグ」すごい美味しかった!
真ん中にアボカドが入ってて、上にはチーズがたっぷりのってて完璧ですv
前回の派遣先のランチでお気に入りだったネパールカレー屋さんにそっくりな造りでびっくりしたけど関連はないよね?

mois cafe(モワカフェ)


今回の440内はステージ前にテーブル席が1列あるだけで、前中央が妙に空いてて、
後ろのお客さんが、パパさんソロ見たさに「前座って~!」ってゆったために、
前にいた心優しい女子たちが一斉に座ってしまって、端にいたわたしたちの前方視界が急に開けてびっくり(途中足がつったし
前方の人たちはそのまま最後まで床に体育座りだったから、椅子出してあげればよかったのにね。

今夜でいったんパパさんがラストステージってことで、完全にパパさんナイトだった。
パパさんのドラムは、ドラム本来のシンプルでプリミティブな地響きみたいな音が魅力(和太鼓に近い?
甲田さん「これをきっかけにドラムを始めたとゆう曲をお送りします(うそ笑)」って
メリージェーン(つのだひろですか?)だったんだけど、完全に雰囲気で歌ってます/爆
「ブラサキ I love you~」なんて歌ってた。

普段ライブでは全然喋ったりしないけど、初めてコメント聞いたりして素のパパさんが見れたのも貴重v
「見えなくなっても…」なんて弱気なことゆってファンを泣かせちゃダメです。
一日も早く治って、ブラサキライブに合流出来るようにみんなで毎日を送ろう。
甲田さんの「まあ俺の予定としては3日で戻ってくると思ってるんだけどね」って笑わせた言葉の中にもメンバー同士のあったかい絆を感じて感動/涙

bass.タケオさんとパパさんの共演も見応え充分だったし。
ウドベをスティックで叩いて音を出すんだけど、個人的にはタケオさんの最後のキメポーズが一番面白かったw
すっかりいつもの二部構成だと思って余裕で見てたら、違っててあっとゆうまにエンディング。
「ダブルアンコールまでは用意してなかった」とのことで、甲田さんの意向で再び♪ドラムブギ
ライブ後はなぜかメンバーみんな揃って記念撮影。それに便乗してファンも撮ってます!

追。
ユキサマの今回のスキンは真後ろに「どうした?」ってマジックで書かれてる。
両横はなんだかネジみたいな模様あり。ひねったら何か飛び出してくる仕掛けでしょうか?
勝手・飯島さんも見に来てたし。

次回のスナックは10月11日とのこと。ほかのライブも全部見に行きたいけど、F氏が9月は遠征目白押しなため、ひとりじゃ寂しいしなあ。。


コメント (2)