東レパンパシフィックオープンテニス2018
■決勝 大坂なおみ(第3シード)×カロリーナ・プリスコバ(8位)
Official Site
11時~
なんとか広告をくぐり抜け、男女の英語解説のチャンネルだがやっぱり止まるな
<試合前インタビュー>
N:東レで優勝するのは夢だった 夢を叶えたい



プロレスラー的なPのコーチ

■第1セット
動画が止まり、もう1-1
●第3ゲーム
Nサーヴ サーヴィスエース 速い展開 2-1
子ども連れの観客も多くて、もっと身近にテニスを楽しんでもらいたいね
「Nがカッコいい」ってテニスを始めたら、もっと層が広がるし
胸に花をつけた人たちはタダ券もらった人たちか?
見た感じ偉そうで、普段はテニスなど観ないように見えるが
●第4ゲーム
Pは脚に白いテーピングをしている Pも強打のサーヴィスエースで2-2
とても速く終わっちゃいそうな感じ
●第5ゲーム
バックハンドのラリーから攻めたがネットN 14本
ダブルフォルト珍しい フォアハンドストレートN ウィナースピードも140km/h!
またネットにかけてブレイクポイント1本 アウトしてブレイクされた 3-2P
●第6ゲーム
チャンネルをかえている間に4-2
腕にタトゥーがあるP

●第7ゲーム
フリーポイント もう汗びっしょりのN
サーヴィスエース4本目 1ポイントごとに大きな拍手
バックハンドダウン・ザ・ラインがコーナーに入るP
サーヴィスエース5本目でキープ 4-3P
スローではミスに顔を歪ませるNの姿も映る
ベンチでため息つくのも聞こえた
●第8ゲーム
ニューボール 長いラリー回りこみフォアハンドダウン・ザ・ラインN 素晴らしい
リターンエース級を返され、Pのフォアハンドダウン・ザ・ライン
ネットにかけて座り込んで悔しがるN 5-3P ラケットを投げたNも映った
●第9ゲーム
ネットにかけるのはラリーで押されてるのかな
心配そうな祖父母 でもトップ10に対して互角に戦ってるのがスゴイ 5-4N
ベンチでは瞑想するように考えるN 脚をストレッチしているP 痛むのか?

●第10ゲーム
サーヴィングフォーザセット 長いラリーで大きくアウト
サーヴィスエース 早くもセットポイント2本
セカンドサーヴ ネットにかけて第1セットはPの6-4
おや、Pはコーチのアドバイス受けている やっぱり呼べるのか

タブレットでデータを見せて、喋り続け、ハイタッチして戻る
すぐ隣りにいて、声が丸聞こえても何語か分からない ドロップショットて言葉は聞こえた
その間、目を閉じて考えるN
彼女が呼ばないのは、こうした苦しい場面でも1人で乗り切るメンタルを鍛えるためか?
もっと先を見ている感じ

■第2セット
●第1ゲーム
フォアハンドウィナーN デュース フリーポイント
サーヴィスエースで1-0N
●第2ゲーム
またネットにかけた 長いラリー ロングで脚を叩くN
サーヴィスエース 1-1 決勝戦らしい厳しい戦い
●第3ゲーム
サーヴィスエース サーヴ+1本の組み立てもイイ
セカンドサーヴも厳しいところに入ってる ラブゲームキープ 2-1N
また帽子をさげたり、頬を叩いたり、ベンチではタオルをかぶったり、
いろいろしてフラストレーションを抑えるNの様子が映る
タイムコールがかかる前にコートに入る2人
●第4ゲーム
長いラリー どちらもベースラインぎりを狙う Nのロング
前に出たPのボディを攻めた 全試合を観に来てる女性ファンがいるね
Pのサーヴとショットに押されているこの状況からどう脱する? 2-2

●第5ゲーム
Pが2回ネットにかけた 腰を落として難しいショットを返したN
サーヴィスエースでまたラブゲームキープ 3-2N
●第6ゲーム
ひたすら耐える時間のN コートにラケットを叩きつけようとして寸止めしたN
Pもラブゲームキープ 3-3
ラケットをかえたP
●第7ゲーム
より厳しいコースに入れようとしてウィナーのロングも続く
ドロップショットもミスして苦笑 まだまだ伸びしろがあるね ネットプレーとか
苦しみながらも最後はダウン・ザ・ラインでキープ
Nもサーシャコーチを呼んだ


N:ストレスがある
S:アグレッシヴにいけばイイ 相手もアップダウンがある イージーに取れるよ
N:そうは思わない
S:大丈夫だから
タイムコールぎりまで話してた
メンタルの問題なんだな
●第8ゲーム
もう40-15 ビッグサーヴに大きくアウト 4-4
●第9ゲーム
解説者:4-4でブレイクするのは難しいけれども、Nのプレーもけして悪くない
またラケットを投げたN 1時間経過 やばい 0-40で5-4P

自分のプレーに不服そうなNに軽快な音楽がミスマッチ
いろいろプレッシャーがかかるよね 周りの期待も大きいし
●第10ゲーム
サーヴィングフォーザチャンピオンシップ
サーヴィスエース なんだかすっかり覇気がなくなったN
足も止まってもう40-0 サーヴィスエースで決まった

6-4 6-4 Pが初優勝
この落とし方は、以前のNのメンタルの弱さが出た感じ
スタッツを見れば、互角に近い気がした
<P優勝インタビュー>
Q:振り返ると?
Nはとてもいいプレーをしていた、、、
話している途中でリプレイが入る
勝っても負けてもNの報道はこれからも過熱して
どの大会でもさらに注目されるだろう
他の選手、コーチ陣はデータを研究して、より難しい試合になっていく
そこを切り抜けてトップを守っている選手たちはやっぱり素晴らしい
解説者:Nはここまでタイトなマッチを続けていた
<セレモニー>


まだガッカリ顔のN 快心の笑顔が見たかった
塗り物みたいなプレートと賞金を受け取る

<Nスピーチ>
ハロー 試合を観てありがとうございます
来年頑張ります
それだけ?w これも彼女らしい 相当ガッカリしてるんだな

優勝者のプレートも準優勝と似てる


<Pスピーチ>


Nは素晴らしい戦いをしました 全米優勝もおめでとう この次はあなたの番です
トーナメント関係者たちに感謝したい
日本に来るのを毎回楽しみにしています
来年も戻ってきたいと思います
父にも感謝したい 今年2度観に来てくれて、2度優勝することが出来ました
今日来てくれたお客さん 今日私を応援するのは難しかったと思いますが有難うございます
母国で試合を観ている家族にも感謝したい 午前4時なので観戦するのは難しいとは思いますが
コーチはお父さんなのか
<写真撮影>
このプレートにキスするのは難しいね


写真撮影でも残念顔のN
優勝者よりプレートの美しさに焦点をあててるカメラマン
平安時代の女性の絵みたいな感じ
Nは先に退場
この後、12:50~車椅子テニス選手によるエキシビションマッチがあるそう
ハイライトが流れた
なぜかコートに座ったポーズをとらされているP 写真撮影も大変だ
ここで動画は終わり
大坂なおみ「今までにないくらい疲れている」 準V会見で本音「休む暇がなかった」

“全米オープンを制した世界ランク7位で第3シードの大坂なおみが
同8位で第4シードのカロリナ・プリスコバ(チェコ)に4-6、4-6で敗れ、凱旋Vはならず。
1995年の伊達公子以来、日本勢23年ぶりの優勝を逃し、16年大会に続く準優勝。
全米オープンから続く連勝も10で止まった。
会見では「今までにないくらい疲れを感じている」と本音を吐露した。
「プリスコバが素晴らしい試合をした。サービスも良かった。試合でも多くのことは考えられなかった。
時間が経てば、振り返ることはあるのかな。皆さんの方がどこが悪かったか、ご存知じゃないかと思う」とまだ整理がつかない様子だった。
「こういう状況には慣れてない。全米オープンから多くのことが早く進んだ。自分でどんなことが起きているか分かっていない」と語り、
疲労について問われると「このところ休む暇がなかった。今はとても疲れを感じている」と語った。
今後はWTAファイナル出場を大目標に掲げ、2試合に出場する予定であることを明かした。
それでも「今までにないくらいの疲れを感じているので。チームとはまだ話していないけど、今後どうするかはまだ100%ではない」”
連日、連夜の取材、番組出演の疲れもあるのでは?
心身ともにゆっくり休んで鋭気を取り戻してほしい
■決勝 大坂なおみ(第3シード)×カロリーナ・プリスコバ(8位)

11時~
なんとか広告をくぐり抜け、男女の英語解説のチャンネルだがやっぱり止まるな
<試合前インタビュー>
N:東レで優勝するのは夢だった 夢を叶えたい



プロレスラー的なPのコーチ

■第1セット
動画が止まり、もう1-1
●第3ゲーム
Nサーヴ サーヴィスエース 速い展開 2-1
子ども連れの観客も多くて、もっと身近にテニスを楽しんでもらいたいね
「Nがカッコいい」ってテニスを始めたら、もっと層が広がるし
胸に花をつけた人たちはタダ券もらった人たちか?
見た感じ偉そうで、普段はテニスなど観ないように見えるが
●第4ゲーム
Pは脚に白いテーピングをしている Pも強打のサーヴィスエースで2-2
とても速く終わっちゃいそうな感じ
●第5ゲーム
バックハンドのラリーから攻めたがネットN 14本
ダブルフォルト珍しい フォアハンドストレートN ウィナースピードも140km/h!
またネットにかけてブレイクポイント1本 アウトしてブレイクされた 3-2P
●第6ゲーム
チャンネルをかえている間に4-2
腕にタトゥーがあるP

●第7ゲーム
フリーポイント もう汗びっしょりのN
サーヴィスエース4本目 1ポイントごとに大きな拍手
バックハンドダウン・ザ・ラインがコーナーに入るP
サーヴィスエース5本目でキープ 4-3P
スローではミスに顔を歪ませるNの姿も映る
ベンチでため息つくのも聞こえた
●第8ゲーム
ニューボール 長いラリー回りこみフォアハンドダウン・ザ・ラインN 素晴らしい
リターンエース級を返され、Pのフォアハンドダウン・ザ・ライン
ネットにかけて座り込んで悔しがるN 5-3P ラケットを投げたNも映った
●第9ゲーム
ネットにかけるのはラリーで押されてるのかな
心配そうな祖父母 でもトップ10に対して互角に戦ってるのがスゴイ 5-4N
ベンチでは瞑想するように考えるN 脚をストレッチしているP 痛むのか?

●第10ゲーム
サーヴィングフォーザセット 長いラリーで大きくアウト
サーヴィスエース 早くもセットポイント2本
セカンドサーヴ ネットにかけて第1セットはPの6-4
おや、Pはコーチのアドバイス受けている やっぱり呼べるのか

タブレットでデータを見せて、喋り続け、ハイタッチして戻る
すぐ隣りにいて、声が丸聞こえても何語か分からない ドロップショットて言葉は聞こえた
その間、目を閉じて考えるN
彼女が呼ばないのは、こうした苦しい場面でも1人で乗り切るメンタルを鍛えるためか?
もっと先を見ている感じ

■第2セット
●第1ゲーム
フォアハンドウィナーN デュース フリーポイント
サーヴィスエースで1-0N
●第2ゲーム
またネットにかけた 長いラリー ロングで脚を叩くN
サーヴィスエース 1-1 決勝戦らしい厳しい戦い
●第3ゲーム
サーヴィスエース サーヴ+1本の組み立てもイイ
セカンドサーヴも厳しいところに入ってる ラブゲームキープ 2-1N
また帽子をさげたり、頬を叩いたり、ベンチではタオルをかぶったり、
いろいろしてフラストレーションを抑えるNの様子が映る
タイムコールがかかる前にコートに入る2人
●第4ゲーム
長いラリー どちらもベースラインぎりを狙う Nのロング
前に出たPのボディを攻めた 全試合を観に来てる女性ファンがいるね
Pのサーヴとショットに押されているこの状況からどう脱する? 2-2

●第5ゲーム
Pが2回ネットにかけた 腰を落として難しいショットを返したN
サーヴィスエースでまたラブゲームキープ 3-2N
●第6ゲーム
ひたすら耐える時間のN コートにラケットを叩きつけようとして寸止めしたN
Pもラブゲームキープ 3-3
ラケットをかえたP
●第7ゲーム
より厳しいコースに入れようとしてウィナーのロングも続く
ドロップショットもミスして苦笑 まだまだ伸びしろがあるね ネットプレーとか
苦しみながらも最後はダウン・ザ・ラインでキープ
Nもサーシャコーチを呼んだ


N:ストレスがある
S:アグレッシヴにいけばイイ 相手もアップダウンがある イージーに取れるよ
N:そうは思わない
S:大丈夫だから
タイムコールぎりまで話してた
メンタルの問題なんだな
●第8ゲーム
もう40-15 ビッグサーヴに大きくアウト 4-4
●第9ゲーム
解説者:4-4でブレイクするのは難しいけれども、Nのプレーもけして悪くない
またラケットを投げたN 1時間経過 やばい 0-40で5-4P

自分のプレーに不服そうなNに軽快な音楽がミスマッチ
いろいろプレッシャーがかかるよね 周りの期待も大きいし
●第10ゲーム
サーヴィングフォーザチャンピオンシップ
サーヴィスエース なんだかすっかり覇気がなくなったN
足も止まってもう40-0 サーヴィスエースで決まった

6-4 6-4 Pが初優勝
この落とし方は、以前のNのメンタルの弱さが出た感じ
スタッツを見れば、互角に近い気がした
<P優勝インタビュー>
Q:振り返ると?
Nはとてもいいプレーをしていた、、、
話している途中でリプレイが入る
勝っても負けてもNの報道はこれからも過熱して
どの大会でもさらに注目されるだろう
他の選手、コーチ陣はデータを研究して、より難しい試合になっていく
そこを切り抜けてトップを守っている選手たちはやっぱり素晴らしい
解説者:Nはここまでタイトなマッチを続けていた
<セレモニー>


まだガッカリ顔のN 快心の笑顔が見たかった
塗り物みたいなプレートと賞金を受け取る

<Nスピーチ>
ハロー 試合を観てありがとうございます
来年頑張ります
それだけ?w これも彼女らしい 相当ガッカリしてるんだな

優勝者のプレートも準優勝と似てる


<Pスピーチ>


Nは素晴らしい戦いをしました 全米優勝もおめでとう この次はあなたの番です
トーナメント関係者たちに感謝したい
日本に来るのを毎回楽しみにしています
来年も戻ってきたいと思います
父にも感謝したい 今年2度観に来てくれて、2度優勝することが出来ました
今日来てくれたお客さん 今日私を応援するのは難しかったと思いますが有難うございます
母国で試合を観ている家族にも感謝したい 午前4時なので観戦するのは難しいとは思いますが
コーチはお父さんなのか
<写真撮影>
このプレートにキスするのは難しいね


写真撮影でも残念顔のN
優勝者よりプレートの美しさに焦点をあててるカメラマン
平安時代の女性の絵みたいな感じ
Nは先に退場
この後、12:50~車椅子テニス選手によるエキシビションマッチがあるそう
ハイライトが流れた
なぜかコートに座ったポーズをとらされているP 写真撮影も大変だ
ここで動画は終わり


“全米オープンを制した世界ランク7位で第3シードの大坂なおみが
同8位で第4シードのカロリナ・プリスコバ(チェコ)に4-6、4-6で敗れ、凱旋Vはならず。
1995年の伊達公子以来、日本勢23年ぶりの優勝を逃し、16年大会に続く準優勝。
全米オープンから続く連勝も10で止まった。
会見では「今までにないくらい疲れを感じている」と本音を吐露した。
「プリスコバが素晴らしい試合をした。サービスも良かった。試合でも多くのことは考えられなかった。
時間が経てば、振り返ることはあるのかな。皆さんの方がどこが悪かったか、ご存知じゃないかと思う」とまだ整理がつかない様子だった。
「こういう状況には慣れてない。全米オープンから多くのことが早く進んだ。自分でどんなことが起きているか分かっていない」と語り、
疲労について問われると「このところ休む暇がなかった。今はとても疲れを感じている」と語った。
今後はWTAファイナル出場を大目標に掲げ、2試合に出場する予定であることを明かした。
それでも「今までにないくらいの疲れを感じているので。チームとはまだ話していないけど、今後どうするかはまだ100%ではない」”
連日、連夜の取材、番組出演の疲れもあるのでは?
心身ともにゆっくり休んで鋭気を取り戻してほしい