ソフトバンクから「接触確認アプリCOCOA」のインストールのお願いのメッセージがきたから
一応、インストールしてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/14fd2de61562495bf97d0462bce59130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/97/8f32afeba8e3f9374692a77d8e67ace0.jpg)
普段まったく使っていない「Bluetooth」を常にオンにしていなきゃダメみたい
それだと「通知音が鳴る」など不具合のレビューがあり
面倒だし、コレを入れることで恐怖増し増しになるから
すぐにアンインストールした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/84/2f0586d05d42fe100c1d221bd83de290.jpg)
・接触確認アプリ利用者向けQ&A|厚生労働省 - mhlw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4a/de910b27df66645c791c753b10ca8984.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2f/2d59fdac039646eb42c3ddb43db73b11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8c/b3e70e58a9e4e697ab3a68b16d053c67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/05/55355b66d8f24cdc299df128956c6989.jpg)
「Bluetooth」がオフ状態だったし、アプリを入れたばかりだから
診断しても「0」になるよね
「Bluetooth」、、、いまだに謎
***
8.13に出かけようと準備していたら
メガネを踏んで、レンズが外れた・・・なぜ今?!
近くの眼鏡市場で直してもらったら
とても丁寧に位置を合わせてくれて、無料/感謝×5000
その間ずーーーーと、高齢女性が補聴器をなくしたと訴えていて
店員:立ち寄った郵便局、家になかったら、交番に届け出てください と繰り返すばかり
いたたまれず、思わず、なくしたと思われる郵便局に電話してみたら?と提案
局の方は女性を覚えていて、探しても見つからず
ようやく女性は家で探してみると帰っていった
どうか見つかりますように/祈×5000
店員が私にお礼を言い、補聴器が10万円もすると聞いてビックリ!
中には紛失保障があるものもあるが、女性のはそれがついていないタイプ
若いコがつけるワイヤレスイヤフォンのようで耳にかけるだけ
これじゃ、メガネをかけたり、マスクを取ったりした時に落としやすい
実際、今年に入って、同じ例が3件目だそう
補聴器をつけるのは高齢者
それでなくてもいろんなものを失くしたり、忘れるのに
デザイン性に凝って、実際の使い勝手を考えないメーカーはどうなのか?
店員:失くす方が多いので、2つをつなげるチェーンをオススメしましたが断わられてしまってw
そういう問題かなあ?
【宇宙人クッキング】
一応ハッシュドポテトなんちゃらという動画を
スキップしながら見て、見様見真似で作ったのたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fb/de7e311328323fabb43134f08e80aab9.jpg)
なにを作ろうか迷いながら作ると、こうなります
人生と同じかもしれませんね(エッセイっぽく
でも、これを失敗といわず、挑戦というのが宇宙人
じゃがいもの美味しさは、どう料理されても裏切らない
●山本草太くんがネット配信?!
7月にTwitterで若手フィギュアスケーターたちのトークがあると知り
気になっていたけど見方が分からず・・・
今回も分からなかった
素の会話聞きたかったなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/43/b9dfcedc60164cb673ee447dd6c36809.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/a284bd9b0bb6b7eafb0853ff80e146ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0d/d373c0a67c03767e1d0d0f3ff63d7159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9f/f63a9c750dc766ceb687f514f5eaef8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/0bf679c8a704efad5360de6f60f85770.jpg)
最近見つけた、明るくて、面白いスピ系のYouTuberさん
●守護霊があなたに2つの質問♪ 人生観をスピリチュアルに変換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/62/46e2b4cdb420d18d480d23d44bd87486.png)
質問1.毎月200万円が振り込まれて、仕事もしなくていいと言われたら何をする?
バッグ1つで全世界行脚 松尾芭蕉か寅さんみたく
いろんな所を見て、経験して、いろんな人に会って
困っている人を助けたり
質問2.
毎月200万円が死ぬまで振り込まれて
好きなことをしていいと言われ、悩んでいることは何?
悩む事などなくない?と思ったが、しばらく考えて「自分の体力」と答えた
この質問の答えは動画で
問い1.の感覚を持ち続ければ、目標は実現します
人はどんなに環境に恵まれていても悩む
→環境・他人・政治・お金のせいじゃない
自分が考えてしまうから「悩み」が生まれている
なにかのせいにしていた苦しみは
「自分の考え」が根源なのかもしれません
●あなたの未来をつぶす! 7つの怖い固定観念を解説
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/20072936153af0d96ec1f72b8b4110e5.jpg)
日本人はロクでもない固定観念を持っています
何歳になっても足枷で苦しむ人を見てきました
(この“ロクでもない”って言い方が可笑しいww
もうすでに満たされているという感覚が大事
普通でなくてはいけない
「普通」の枠にはめると苦しみが生まれる
合わせなくてはいけない
「合わせなくていい」という気持ちを持ちましょう
親切でなくてはいけない
必要以上に気を遣うのはやめましょう
続けなくてはいけない
「続けたい」と思うまで繰り返して大丈夫です
頑張らないといけない
「頑張らないと病」を克服すると楽になります
「今は頑張る・今は頑張らない」のボタンで
選ぶようにすると良いサイクルが生まれます
働かないといけない
使命=勤務ではありません
優秀な人しか成功できない
「自分は成功できる」と思いましょう
「私は〇〇で成功できる」と言い換えましょう
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cb/8ab3ae80aec05528f76b0c48bdb8b921.jpg)
急に始まったエリさんのインスタライヴで
「エンパス」という言葉が出てきて調べてみた
●エンパスとは?特徴や体質による診断、適職や生きづらさについて解説
先日書いた繊細さんみたい
私もかなりあてはまる
一応、インストールしてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/14fd2de61562495bf97d0462bce59130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2e/6fcbd7f99e78b5d6d0b068cb5b005697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/97/8f32afeba8e3f9374692a77d8e67ace0.jpg)
普段まったく使っていない「Bluetooth」を常にオンにしていなきゃダメみたい
それだと「通知音が鳴る」など不具合のレビューがあり
面倒だし、コレを入れることで恐怖増し増しになるから
すぐにアンインストールした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/84/2f0586d05d42fe100c1d221bd83de290.jpg)
・接触確認アプリ利用者向けQ&A|厚生労働省 - mhlw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1a/169f9932a5655ba2514839be9bb73116.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4a/de910b27df66645c791c753b10ca8984.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/4c20bcd01fef7ba4dfeb4dcec7b46f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2f/2d59fdac039646eb42c3ddb43db73b11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/998d7f421e2ccaa560294db015448e7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8c/b3e70e58a9e4e697ab3a68b16d053c67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/05/55355b66d8f24cdc299df128956c6989.jpg)
「Bluetooth」がオフ状態だったし、アプリを入れたばかりだから
診断しても「0」になるよね
「Bluetooth」、、、いまだに謎
***
8.13に出かけようと準備していたら
メガネを踏んで、レンズが外れた・・・なぜ今?!
近くの眼鏡市場で直してもらったら
とても丁寧に位置を合わせてくれて、無料/感謝×5000
その間ずーーーーと、高齢女性が補聴器をなくしたと訴えていて
店員:立ち寄った郵便局、家になかったら、交番に届け出てください と繰り返すばかり
いたたまれず、思わず、なくしたと思われる郵便局に電話してみたら?と提案
局の方は女性を覚えていて、探しても見つからず
ようやく女性は家で探してみると帰っていった
どうか見つかりますように/祈×5000
店員が私にお礼を言い、補聴器が10万円もすると聞いてビックリ!
中には紛失保障があるものもあるが、女性のはそれがついていないタイプ
若いコがつけるワイヤレスイヤフォンのようで耳にかけるだけ
これじゃ、メガネをかけたり、マスクを取ったりした時に落としやすい
実際、今年に入って、同じ例が3件目だそう
補聴器をつけるのは高齢者
それでなくてもいろんなものを失くしたり、忘れるのに
デザイン性に凝って、実際の使い勝手を考えないメーカーはどうなのか?
店員:失くす方が多いので、2つをつなげるチェーンをオススメしましたが断わられてしまってw
そういう問題かなあ?
【宇宙人クッキング】
一応ハッシュドポテトなんちゃらという動画を
スキップしながら見て、見様見真似で作ったのたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fb/de7e311328323fabb43134f08e80aab9.jpg)
なにを作ろうか迷いながら作ると、こうなります
人生と同じかもしれませんね(エッセイっぽく
でも、これを失敗といわず、挑戦というのが宇宙人
じゃがいもの美味しさは、どう料理されても裏切らない
●山本草太くんがネット配信?!
7月にTwitterで若手フィギュアスケーターたちのトークがあると知り
気になっていたけど見方が分からず・・・
今回も分からなかった
素の会話聞きたかったなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/43/b9dfcedc60164cb673ee447dd6c36809.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/a284bd9b0bb6b7eafb0853ff80e146ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3e/03a4819d5c2b02316a4b70e9c236f1ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0d/d373c0a67c03767e1d0d0f3ff63d7159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/f8c47f1947ffd7951fabe3181959c871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9f/f63a9c750dc766ceb687f514f5eaef8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/0bf679c8a704efad5360de6f60f85770.jpg)
最近見つけた、明るくて、面白いスピ系のYouTuberさん
●守護霊があなたに2つの質問♪ 人生観をスピリチュアルに変換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/62/46e2b4cdb420d18d480d23d44bd87486.png)
質問1.毎月200万円が振り込まれて、仕事もしなくていいと言われたら何をする?
バッグ1つで全世界行脚 松尾芭蕉か寅さんみたく
いろんな所を見て、経験して、いろんな人に会って
困っている人を助けたり
質問2.
毎月200万円が死ぬまで振り込まれて
好きなことをしていいと言われ、悩んでいることは何?
悩む事などなくない?と思ったが、しばらく考えて「自分の体力」と答えた
この質問の答えは動画で
問い1.の感覚を持ち続ければ、目標は実現します
人はどんなに環境に恵まれていても悩む
→環境・他人・政治・お金のせいじゃない
自分が考えてしまうから「悩み」が生まれている
なにかのせいにしていた苦しみは
「自分の考え」が根源なのかもしれません
●あなたの未来をつぶす! 7つの怖い固定観念を解説
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/20072936153af0d96ec1f72b8b4110e5.jpg)
日本人はロクでもない固定観念を持っています
何歳になっても足枷で苦しむ人を見てきました
(この“ロクでもない”って言い方が可笑しいww
もうすでに満たされているという感覚が大事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
「普通」の枠にはめると苦しみが生まれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
「合わせなくていい」という気持ちを持ちましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
必要以上に気を遣うのはやめましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
「続けたい」と思うまで繰り返して大丈夫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
「頑張らないと病」を克服すると楽になります
「今は頑張る・今は頑張らない」のボタンで
選ぶようにすると良いサイクルが生まれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
使命=勤務ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
「自分は成功できる」と思いましょう
「私は〇〇で成功できる」と言い換えましょう
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cb/8ab3ae80aec05528f76b0c48bdb8b921.jpg)
急に始まったエリさんのインスタライヴで
「エンパス」という言葉が出てきて調べてみた
●エンパスとは?特徴や体質による診断、適職や生きづらさについて解説
先日書いた繊細さんみたい
私もかなりあてはまる