メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

topics~エレカシ@フジロックフェスティバル YouTube配信 ほか

2020-08-24 16:23:09 | 日記
<エラー祭り>

googleフォトで画像をパソコンにダウンロードしようとしたら
「video-downloads.googleuercontent.comを待機しています」というメッセージが出たまま動かない





再起動しても出るから、その日は閉じて
翌日開けたら直ってた 謎・・・




インターネットエクスプローラーからYouTubeに飛ぼうとすると
得体の知れないエラー画面になり、chrome画面に切り替わり
そちらにもエラー画面が立ち上がるようになった





Microsoftの陰謀か?



goo blogがまたなにやら更新してアプリを再インストール
Microsoft同様、使い続けたいなら「同意する」しかないじゃん ほぼ強制
アプリもなにかと面倒だなあ







今度はスマホでhotmailを開こうとしたらエラー/汗×5000
つい昨日までブックマークから普通に飛べたじゃないか!
一体、なんだってんだい!?





これは、Ecosiaからhotmail画面を出し直したらつながったんだっけ?
それをブックマークに入れ直した もうなにがなんだか???



フジロックフェスティバル YouTube配信

フジロックフェスティバル、YouTubeでの配信アーティストが決定 | NME Japan

Fuji Rock Festival

3日間、YouTubeで無料配信されたけれども、スケジュールを見たかぎり
私が観たいのはエレカシだけだったから、3日目の18時~観始めた

エゴラッピン





♪つつみ込むように・・・/MISIA
この曲も大好きで、よくカラオケで歌ったなあ






2、3バンド挟んでようやくエレカシ
しかも出た、♪ガストロンジャー!!!(2018)
石くんのタンクトップの片側を脱がせる謎のパフォーマンスww
男椅子をわざわざ持ってきたり
もうカッコ良すぎる、この狂気!
何度聴いても泣ける


















“くだらない世の中”でも、なんだかんだのらりくらりと生きている私たちに
「さあ、胸を張って出かけようぜ!」と叫んでいる

右肩痛いのに拳上げてますw




キレイー神様と待ち合わせした女ー | COCOON Movie!! 芸術監督名作選 | Bunkamura


 

 


『ゴーゴーヘヴン』は観てないなあ
3000円で、ゆったりシートで、演者がアップで観られるのは魅力的
私のイチオシ『キレイ』は前回の神木隆之介くん主演のほうを観たかった


真心ブラザーズがスカパラ茂木ら迎えた2年ぶりニューアルバム発表、配信ライブも開催

「Cheer」は2018年9月発売の「INNER VOICE」から約2年ぶりのアルバムで、
 レコーディングには伊藤大地(Dr / グッドラックヘイワ)、岡部晴彦(B)、
 奥野真哉(Key / ソウル・フラワー・ユニオン)、サンコンJr.(Dr / ウルフルズ)、
 グレートマエカワ(B / フラワーカンパニーズ)のほか
 東京スカパラダイスオーケストラから茂木欣一(Dr)、川上つよし(B)、沖祐市(Key)が参加。


 初回限定盤と通常盤の2形態で発売され、初回限定盤に付属するDVDには
 収録曲のミュージックビデオや新曲のスタジオライブ映像、
 本作未収録曲の弾き語り映像およびアルバム制作秘話などが収録される。

 また9月24日(木)には真心ブラザーズの生配信ライブ「Cheer up! 002」が開催されることも決定した。
 彼らは公演で「Cheer」収録曲を全曲披露する。
 通常の視聴チケットは3000円、“オマケ付視聴券”は3800円で販売され、
 イープラスでは明日8月22日10:00にチケットの販売がスタートする。
 チケット購入者は9月26日19:00までライブのアーカイブ視聴が可能となる。

【Cheer up! 002】
配信日時:2020年9月24日(木)21:00~
チケット販売URL



ひんやりおいしい♪ 4種のベジフルスムージー
ヴィーガンの方が朝から飲むフレッシュジュースを自分でも作ってみたい
実家に眠っている古いミキサーを送ってもらおうかなあ

何と何を混ぜたら、どんな味になるのか
動画を観ても検討がつかない
化学の実験みたい


夏の疲労回復に最適な意外な組み合わせのスムージー│アンファーからだエイジング【専門ドクター監修】






ヴィーガンの方々は玄米食が多いみたいで
私は白米を食べているから、自分に合うかどうか
試しにいろいろ買ってみた

・おいしさ味わう十六穀ごはん
これは食べやすいし、いろいろ入っていて栄養がとれそうなイメージ





・発芽玄米ごはん(玄米30%
玄米100%だとボソボソしそうで、胃腸が弱い私は消化出来なさそうだけど
これくらいの割合なら、フツウのご飯と同じ味と食感
あおさをいっぱいふりかけて、海苔に巻いて食べたら美味しかった





いっぱい噛むのが大事なんだっけ?
食事はせっかちだからなあ サラっと終わらせたい

他にもまだ試していないのが3種類

・もち麦ごはん




・麦ごはん




・玄米ごはん





映画『ポバティー・インク あなたの寄付の不都合な真実』




途上国にこれまで長年どれだけ寄付しても、自立出来ないのはなぜか?
募金活動などにも、ちょっと抵抗を感じることがある
自分たちで生きるのがほんとうの幸せなんだ


コメント

緩消法体験(8.21

2020-08-24 16:23:08 | 日記
<はじめに>

血液が体中に栄養を送って老廃物を外に出して循環させているのなら
血行不良が様々な病気や不調の原因じゃないの?と前から思っていた

何十もの病院をたらい回しにされて、最終手段とも思える「緩消法」

これから毎日のようにたくさんの動画や情報が届く
その時間をまず割くことができるか?
そこで言われることをすべて実行できるか?
それはイコール本当に健康な体になりたいか?

私の場合、右肩の痛みのほか
子どもの頃からのあらゆる不定愁訴を
何時間で解消できるのか、できないのか

これは誰かに強制するものではなく
私自身のチャレンジメモで、しばらく続きます

毎回、この前文をつけて、最後に【ブログ内関連記事】に追加していくシリーズ
興味のない方はスルーしてください





結果から言うと
とりあえず、私の筋肉(とくに首)は固すぎて
右肩も石灰化しているので、1回では治らないので

セルフケアで時間をかけて治す「腰痛アカデミー」に入会することを勧められた
入会金3万円+月会費1000円

うーん・・・
1回で治らない時点でショック大
これまで放っておいたツケか?

これまで治らなかった人は0と言い切っていたけれども
私が栄えある第一人目になるやもしれませんよw
それか単なる脱落者か

***

三越前B6出口から徒歩5分とあるけれども
行き方の写真案内がなければ、まず方向を間違えていたかも←方向音痴

14:30~の予約で1回の施術は45分間
着いたのは14:15


たくさんの動画をアップして、著書も相当数売れていると言うから
立派なビルを構えているのかと思いきや、新宿の雑居ビルのように怪しい建物
1階は部屋ではなく倉庫のような感じで人気もなかった

まあ、あまり西新宿の高層ビルでも
いかにも患者さんからお金を巻き上げてる印象になるけどw





このビルの3階でアカデミーの学習会を開いているらしい

6階に着くとコロナの影響かドアが開いたままで
入ってすぐ問診票を書く机と椅子がある





最初「ブザーを鳴らしてください」と書いてある紙を読んで
机の上にあるボタンを押してしまったが
ドアの右側にボタンがあると後で気がついた/汗

押すと女性スタッフがやってきて
「まず問診票を書いてください 裏と表があります
 書き終わったらボタンを押してください」と言われた

問診票には名前、生年月日、住所、電話番号、既往歴、飲んでいる薬など
裏側は人体の表と裏の図があり
どこが痛いのか書くようになっている


私が問診票を書いている間
前に施術してもらっている若い女性の明るい話し声がずっと聞こえていた

あまりにも不定愁訴が多いので書くのに時間がかかっていたら
女性の施術が終わり、男性施術者が入り口まで送ってきて親しげに話していた

まるで最初からどこも悪いところなどないような元気な声
すっかり治ったような感じで軽やかに帰って行った




女性と男性2人でやっていて、指名したい場合はプラス1000円かかる

ホームページのプロフィールを見た感じでは
男性のほうが診た患者数が多く、薬の知識もあるようなので
男性の施術者に診てもらったほうがいいのか?と思ったが
運命にお任せで女性のほうになった

体のあちこちを触られるという点では
同性がいいと思う人もいるかもしれない






入ってすぐ右側にベッドがあり真ん中にイスがある

窓際に坂戸さんそっくりの人形があって笑ってしまった
患者さんが作ってくれたという
相当なファンなんだな

椅子に座って、まず問診票を見ながら症状を簡単に聞かれた

たくさんの不定愁訴の話をしていたらそれだけで終わってしまうから
あらかじめどの場所が何年から不調で
どの病院にかかり、診断名、服用していた薬を
時系列に入力したプリントを用意して
問診票と一緒に渡したけれども
そちらはチラ見で問診票を見ながら

「今一番治したいところはどこですか?」と聞かれたので右肩だと答えた

周りにたくさんの人体説明図が貼ってあり
筋肉はすべて腰から頭までつながっているから
腰と肩を施術しましょう
ということになった


大木:
痛みは治ります
病気系も治ります
全身のつっぱりが取れる

ぶ厚いところをやわらかくするといい
一発では骨まではいかない
軟らかくなる時間は人によって違う
腰をやれば全身ゆるむ


肩の筋肉も腰から
腕の骨にくっついている
それが引っ張られて痛い

石灰化してたらそれもやる必要がある

逆流性食道炎も内臓に血がよく流れて働きがよくなる
どこまで良くなるか見ていく 良くなると思う

アレルギー性鼻炎も治る
首が固いから

パニック障害も良くなる
脳に血がいかないとうつにもなる

まずは腰をやる+肩

大木さんもやっぱりお腹がやわらかい
自分の硬さがよく分かる

メガネを外して、イスに座った状態で施術を始める


肩の施術
肩甲骨と筋肉が一緒になってる
時間かかるケースだけど良くなる

指をあてて回すと痛い

まったく動かさないと固まる
ストレッチすると切れる

コキコキ鳴ってる
「少し上がった」と言われても自覚はなし

関節が固まってる
クスリの副作用もあると思う

パニ障で10年近く服用している
ほとんどのクスリには筋肉が固まるという副作用がある/驚×5000

「少し上がった」と言われても自覚はなし
首、肩を自分でやるのは難しい いきなり自分ではムリ
腰は自分でできる



首の施術
首も全然動かない
斜め後ろなどいろんな方向に動かす

ちょっとでもいいから動かさないと筋肉は固まる
痛くない出来る範囲で動かしてみて

硬いほど時間がかかる
首は難しいから自分でやらないでください
自律神経の働きが悪くなる

これも引っ張ってるのは腰
腰をやらないと、やわらかくしてもまた戻る



腰の施術
大木さんの手が当たらないように足を広げて手を前に出す
骨盤とあばら骨の間部分に指をあてて
左右に3回ずつ揺れて、指の場所を移動させる繰り返し


施術するたびに
「腕を前と横に上げてみてください」
「首を上下左右に動かしてみてください」と言われてやってみるが

私が見たところあまり変わらないのに
「さっきよりはだいぶ上がってますよ」と繰り返すので
まるで催眠術をかけている感じ


信じる者は救われる世界なのか?

西洋医学で薬を作る場合
偽薬でも病気が治ってしまう患者さんが毎回一定数いるし


つい頑張って動いてしまい「突っ張る」と言うと
頑張らないように
硬い筋肉をストレッチすると切れちゃうから

力抜いて気楽に

骨盤より下にスカートを下げて
外はやわらかいところもあるそう

指を少しずつズラしながら左右に曲げるのを繰り返す
「左~ 右~」という声が念仏みたいで瞑想状態になる

全然動かさないと石灰化しちゃう
揉むと逆に硬くなる

私:つい治したい一心で頑張っちゃう 完璧主義なので

完璧主義も手放せる
まず気づくこと

(なんだスピ系か?


瞑想もいいですよ
5分でもいいから毎日やるといい

インナーチャイルドの話をしたら

関係あるかもね
親に育てられるんだから影響が一番大きい

私:
いろんな感情を認めてあげようと思うけど
小さい頃からの洗脳だからなかなか・・・

紙に書いたりするといい

私:ブログは書いてる

自分のパターンが見えてくる
いろんなものの見方がある
いろんな方向から見られるようになる

私:
カウンセリングも受けたことがある
人に合わせているうちに、自分が分かんなくなっちゃった

自分軸を持っていないとね(なんかリンクする


肩くらいまでは上がるようになったと言われ
数センチ上がった気はするがまだまだ


私:首もずっと指圧していた

指圧はダメ 傷ついて治らなくなる

ブロック注射も併用していると治らなくなる
耳鳴りも治る 頭痛は?

私:
前はあったけど今はない
前は凝り→偏頭痛→吐き気になってた

少しずつやっていくしかない
たまにもっとガチガチの人がいたけど良くなりました 地道にやるしかない
動きが小さいと緩む量も少ない

脳は体のコントロールセンターだから体が動かなくなったりする

私:
ヨガもやってたことがあるけど、ストーカー被害でやめた
猫のポーズとかもやってた
ヨガとストレッチはどう違う?

ヨガはもともと動く瞑想

大木さんは元ヨガのインストラクターで
やり過ぎて3か月寝たきりになったそう/驚
この方法を見つけて治った

私:
そんな話を聞いたことがある
毎日クラスで教えているうちに
軟らかくなりすぎて車いす生活になる人がたくさんいる

(軟らかくなりすぎてではないそう

首を1日左右2、3回ずつゆっくり10秒くらい回してみてください
これ以上硬くならないように

切れてるところは触れば分かるけど、私は切れてる感じではないそう
下から引っ張られてる感じ

最近は症状が軽い人も来るけど、どこに行っても治らない人が来る

指圧のクセは手放したほうがいい

私:
やらざるを得ないほど痛いから
前はほんとに毎日やってた

お風呂に入るとかもいい
1日固まった筋肉は緩むから

半身浴より肩まで入ったほうがいい
痛くない程度に首を毎日回す 前後左右でもいい

「ストレッチして痛気持ちいはダメ」って
隣りで高齢男性と話している男性施術者の声が聞こえる



施術後

あとはキープして何もしないこと 揉むとダメ×
骨が触れるくらい軟らかくしたい

深部の筋肉が引っ張っている
右肩は石灰化してるから私がやります

腰は時間がかかるから、みんなに家でやってもらっている
下半身はあまり痛い所はないですね? 冷え性も治る



「腰痛アカデミー」

1.入会して通っている人が多い 治るのが早い
2.1人でやるのもある
3.通院してる人は2、3人 時間とお金がかかるからすすめない

自分で家でやりながらの人がほとんど
やり方を教えられるし

腰に両手の指を当てようとしたら、右手が腰まで来ない!

片方の手でも出来る
例えば、20時間で治る人なら、単純に計算すれば1日1時間で20日で治るけれども
1日5分でもいい

まずは腰を覚えて欲しい やり方が簡単だから
変にやると硬くしちゃう


HPに無料動画などもある
午前中は無料学習会、午後からは会員さん限定で個別指導もする
ここの3階でやっている
サポートが出来るし、ZOOMで教えることも出来る

パスワードが送られてくる
教科書、DVD、会員証が届く
順番通りにやらないとキレイに治らない
強制はしていない

入会したらやり方教えます
治ったら退会してもいいし、保険に入っておくのもいい

(保険? 全部軟らかくできたら病気にならず、再発もしないんだよね?
 そこまでたどり着く人が少ないのか?


HPにスケジュールが載ってる

学習会はHPの動画の実践ver.
予約が必要

1日がかりで長い
午後にやり方を教われる

スマホとクレカがあれば入会して午後からも出られる

9:10~ドアが開く
もしパニックで調子が悪くなったら受付に言ってくれればいい

焦らず一歩一歩

会員だと、ここでの施術は4400円


 

 








肩は絶対治したいから、次の予約も入れた

そのまま、部屋で会計を済ませて部屋を出た
まあ、大体時間内


私の後には70代ぐらいの小さなおばあさんがべンチで順番待ちしていた
背中を大きく丸めて俯いたままで、付き添いの家族もいない
どこが悪いのかと気になった





帰宅してから疲れがどっと出た

揉み返しと似た症状で心配になり
メールに返信して質問してみたけれども
送られてくるメールは送信だけなのか?

その後、また新たなメールが来ていた



8.24 返信が来た

私の質問 2020年8月21日(金) 23:18

本日、痛みの専門院で施術を受けましたが、
帰宅後とてもダルく、もみ返しのような具合悪さで寝ています

右肩の石灰沈着性腱板炎も一度では治らなかったため、次回の予約を入れましたが
施術そのものに不安を感じています

youtubeやメールでは、何もデメリットがないということでしたが、これはどういう状態でしょうか?
不安でメールしました
ご回答お待ちしております


<それに対する返答>

いつも大変お世話になっております。
緩消法サポート事務局の福田です。

この度は緩消法にご興味をお持ちいただき
誠にありがとうございます。

治療院での治療についてですね、

痛みの専門院での施術については、
弊社のサービスではなく、
正しい情報を得られないためお答え出来かねます。



大変お手数ですが、
痛みの専門院に
直接お問い合わせいただけますと幸いです。


以上となりますが
他にもご不明点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。

今後とも緩消法サポート事務局を
よろしくお願いいたします。


株式会社ウィンキューブホールディングス
サポート 〔E-mail:info@t-marketing.jp〕

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-21-1 明宝ビル4F
【営業時間】10:00~17:00(土日祝日を除く)

商品、サービスに関するご相談は
以下のお問合せフォームよりお願いします。

治療院マーケティング研究所




ん? 聞いたことない名前が出てきた
メール配信はどこかに委託しているのか?

施術等の問い合わせは、HPのマイページにある問い合わせのほうなのかも

どのみち揉み返しの症状はなくなったから
その旨を伝えた




【ブログ内関連記事】

右肩の激痛で整形外科へ(7.14

緩消法(かんしょうほう)無料体験学習会インターネット配信(8.9

健康オタクほど”不健康”になるワケ ほか



コメント (2)

不定愁訴のまとめ+パニック障害「認知行動療法」階層表

2020-08-24 16:23:07 | 日記
緩消法体験(8.21

施術に行く前、電車の中でこれまでの病歴や
これからどうしたいかという目標などをまとめて印刷した紙を改めて読んでみた
クリニックに通い始めて少し経って書いたもので、もう8年前になる

自分が本当にやりたい事って何だ?ってずっと考えてきたけれども
今読んでみると、この時すでに自分はどうしたいか分かっていたんだと
ふと気づいて可笑しくなった



自分改造または自分磨きプロジェクト(2012)

1.カラダのメンテナンス→病院通いをひと通りやってみて、筋トレを継続
2.喜怒哀楽の気持ちをバランスよく感じて、キチンと意識して、そのつど人に伝えること
→親との手紙・メール・電話のやりとりを試行中
3.部屋の模様替え→森化計画と名付けた(2020年現在もそのままv
4.明るい色、居心地の良い部屋着(母からもらい自分に合わないモノをすべて片付けた
5.新しい人間関係を構築する


カラダのメンテナンス(大体、時系列
1.耳鳴り(医師から治らないと言われた)→耳なり専門の病院へ行くか検討中
2.花粉症、慢性鼻炎→漢方薬で治るか相談要
3.腱鞘炎→整形外科に通い固定バンドと湿布もらった(動かさず+冷やすこと)
4.首・身体の痛み、凝り、頭重感→整形外科で「胸郭出口症候群」と診断。固定バンド+漢方薬+筋トレで改善すると言われた
5.疲れやすさ・だるさ→イスクラ漢方薬服用
6.線維腺腫・甲状腺のしこり→年に一度定期健診(今のところ拡大していない)
7.湿疹等のアレルギー→皮膚科の湿布で治ったが再発するので30枚もらった
8.逆流性食道炎(一生治らないと言われた)→食欲不振で体重が10kg減った
10. 眼精疲労・ドライアイ→眼科の目薬は効果なし(メガネのせいではないと言われた)→整形の筋トレで改善
11. 偏頭痛→緊張性と言われた。ストレッチやリラクゼーション+筋トレで改善


上記には「改善」とあるが、その後再発 2020年時点もまったくそのまま



改善がみられたこと
・めまい(回転性、フラつき感)→抗うつ剤で改善
・口内炎(疲れるとたまに出る)
・胃もたれ・むかつき感(空腹時、満腹時も)
・過敏性腸症候群(慣れないことをする前はなる)
・ノドの異物感


これらも症状はほぼそのまま




パニック障害で克服したいこと20項目 階層表
(これもたぶん2012年時点 主治医に作ってみてと言われて書き出した

恐怖度を1~100点で表わす
★は、実際、発作が起きた状況、または、ソラナックス(安定剤)を飲んでも不安が解消しなかった状況

100 飛行機に乗って旅行に行く
100 ★美容院でパーマまたはカラリングをする(拘束感)
100 ★揺れる高層ビルで仕事をする(揺れと高さに対する恐怖感)

100 ★満員電車に長時間乗って移動する(地上の快速・特急等)(窒息感+嘔吐恐怖症ほか)→各停、やや混みの短時間ならOK
100 ★満員電車に長時間乗って移動する(地下鉄の快速等)(窒息感+嘔吐恐怖症ほか)→各停、やや混みの短時間ならOK
100 ★混雑に関係なくムッとした空気の乗り物に長時間乗る(窒息感+嘔吐恐怖症ほか)

95  ★混雑に関係なくムッとした空気の密室に長時間居る(窒息感)
95  ★新幹線に乗る(窒息感・親子関係?)

90  ★満席の映画館、真ん中の席に座って、終わりまで観る(窒息感・拘束感・暗さに対する恐怖感)、暗い内容×
90  長距離の電車に乗って「泊りがけ」の旅行を楽しむ(窒息感・拘束感・漠然とした予期不安

85  ★満席の劇場・ライヴホール、真ん中の席に座って、終わりまで観る(窒息感・拘束感)(ソラナックス飲んで○
85  ★振動で揺れる高層ビルのライブハウスでライブを楽しむ(窒息感・暗さに対する恐怖感)→(ソラナックス飲んで○

70  満席のプラネタリウムで、真ん中の席に座って、終わりまで観る(窒息感・拘束感)→改善
70  暗くて、狭くて、混んでいる建物内のイベントを楽しむ(窒息感・暗さに対する恐怖感)→ギャラリー(ソラナックス飲んで○

20  混んだエレベーターに最上階まで乗る(窒息感)→改善 長時間閉じ込められたら・・・という不安はある

まとめ:窒息感・拘束感・嘔吐恐怖症・揺れ・暗さに対する恐怖感



※これを今(2020年)見ると、パニ障じゃなくても具合が悪くなるような状況だよね
 どう考えても不自然だ
 この状況に耐えられる人のほうが大丈夫?とクリニックに通う前から思っていた

※「予期不安」とは
一度、発作を起こした状況、場所を避けるようになり
その項目がどんどん増えると外にも出られなくなる



これまでの心療内科&カウンセリングの流れ

(今回、気づきと思った部分にをつけてみた

【心療内科】
・乗車率200%でも平気な人のほうがおかしいんじゃないのか→都心では変えるのはムリ
・診療時間をたとえ10分でも使って「認知行動療法」ができないか→ムリ
・認知行動療法のほうが重要ならなぜできないのか?
→主治医は専門の教育を受けていない「薬だけじゃ治らない」ことは主治医も認めた
→治療に矛盾があり、信頼関係を作れない



<すすめられた改善法>

認知行動療法・自動思考

エクスポージャ(曝露療法。不安な状況にあえて挑戦する
普通は専門家が一緒についてやるものだが
日本にはまだそれが出来る人材・環境が整っていない

(これを言ってたのが8年前で、今もまだないってどういうこと???

リラクゼーション(瞑想など

減感作療法(アレルギー物質を体内に入れる花粉症の話みたいな?
少しずつ低い不安レベルから「成功体験」を積んで、脳に新しい学習体験をさせていく
仕事はまた別(なぜ?
急に高い目標を立てて、逆に悪化するケースが多い。表に書き出していく

勧められた本を読んでワークもやったがピンとこなかった。ふつーの自己啓発本みたい
・入門本で基礎を知る→自分に合いそうならやる。合わないならムリはしない
・中途半端な知識で行動しないこと
・ムリせず、自分でコントロールできそうな範囲でやる


処方薬について
薬を変えるかどうかは自分の体調と、薬との相性次第

・ルボックス:1錠に戻して様子を見る
・メイラックス:1錠に戻して様子を見る
・ムコスタ:逆流性食道炎のムカムカをとめる(今は飲んでいない
・ガスモチン:整腸剤。胃腸の動きを調節→逆流性食道炎(今は飲んでいない
・ロキソニン:依存性はない(今は飲んでいない


「心因性疼痛」(凝り・背中痛)について
痛みに関して、こうゆう病名はないが、内科・整形外科で何も問題ない時にこう言う
心因性は精神からくるもので滅多にない→総合病院で診てもらう

(今回、坂戸さんの言う通りじゃん


Q:耳鳴りは心因性か?
私の痛みは心因性ではないが関連性がないともいえない。普通の人でも疲れると出る
血流などの関係。一生治らないともいえない
遺伝かどうかは専門医に聞かないと分からない



経過日記(時系列に書かれているが、気づきに関する箇所だけ抜粋
レントゲンを撮って「胸郭出口症候群」と診断された
姿勢の悪さで神経を圧迫→血流が悪くなる、神経の痛み→矯正バンド、ストレッチ
主治医から「質問が多いのは依存心が強い」と言われたが疑問→好奇心だと思うんだけど

また体重が減った2kg。食欲減退




私のゴール
非人間的な満員電車に乗らず、会社に自分をムリヤリはめこむのでもなく、
もっと創造的で、人の役に立っていると実感できる“やりがいのある仕事”を見つけること
それなら多少の時間の拘束感もガマンできる
好きなことであれば夢中になって時間を忘れるから
今はチャンスだと思って、押し着せじゃなく、自然体でいられる職場なら、長期も可能だと思う





主治医のカウンセリングに対する考え方
・「親子関係」は時間をかけて、自分なりに考えて、いろいろトライしていくしかない
親のまた親まで遡らなければならない
過去の原因を追求するより、現在の症状と改善に目を向けるべき

認知(思い込み)+行動療法(実際行動してみる)+薬で改善をはかる(クスリはもう要らない

日本では、3人医師がいたら、3人違う診断を下す縦割りシステム
アメリカなどでは誤診が少ない
インターン等が長く、他の科もすべて回って勉強するため、総合的な判断が下せる

・カウンセリングは自分で考えて問題解決する手助けとなる



【漢方薬局】

「気虚」にあたる(舌に歯型がつく。薄いピンク色。唇もピンク)

花粉症:
「玉屏風散」 90包 8400円 1日1回朝 鼻の粘膜が弱い
「イスクラ」冷え性成分は少ない。+αとして「補血」等

治らなかったから、その後やめた



カウンセリング

15分診療の原因
心療内科医がそもそも少ない→患者の増加→一人で大勢を診察
女医は少ないわけでもないが15分診療の実態はどこも同じ


(以下が今回腑に落ちた私の課題

母と父のコミュニケーション不足

父の態度の理不尽さ

母親に認められたい気持ち

自分の言うことが相手に伝わらない苦しみ

会社や周囲にいるストレッサーとどう接したらいいか

兄が引っ越してから、急に親の干渉が増えた「過干渉」
→自由の制限、プライバシーの侵害
→自分の時間や空間が奪われる感覚

相手に合わせて終わるなど同じパターンか?

カウンセラー「トライした自分よりも、相手に合わせて、合わせきれない自責に主眼をおくのはなぜか」という指摘に納得

感情をストレートに出すと傷つく、どうせ理解してもらえないと思う

カウンセラー「情報よりも、私主体の話しが必要」

自己否定、人間不信、厭世観

母から認められない道をあえて選んでいる自分←価値観はすべて違っていい

感情の出し方:いろんな感情があってもイイ 感情を出してもイイ





そうだよね

みんなそれぞれ自分が楽しいと思うことをやってるだけ
それでいいんだ All OK

私が昔、なにかの診断をした際に出た答えは
“You are OK. But I'm not OK.”だった

人に合わせ過ぎているうちに、自分がどこにいるのか
自分の気持ちが分からなくなった

私の一生をどう使うかは、私の自由
そんなシンプルなことを思い出させてくれた

世の中は日々移りゆく
それを一切無視してでも、私が今やりたいことをやる

私が今楽しいかどうか

このブログでも、以前のように自分の心情にフォーカスしていきたい
プライバシーとの兼ね合いで、日記帳に書いていた頃と同じまでとはいかなくても




コメント