場所:オーストラリア/メルボルン
日程:2/2~2/6
時差:日本が2時間進んでいる
・Sportsnavi
13時~の大坂なおみちゃんの準決勝は、全豪に向けて大事をとっての棄権
・大坂なおみ「ギプスランド・トロフィー」準決勝を棄権 全豪OP控え大事取る (2021年2月6日) - エキサイトニュース
デ杯ほかの国別は初めて知った
ケイくんの第2試合は17時半~
ウォーミングアップのところから映った
アルゼンチン×日本




主審:拍手はしないことと
身長はNのほうが高い

♪Love Shack/The B-52's が流れてるv
屋根は開いた状態でまだ明るい
対戦成績はNの3-1
チームジャパンの外国人コーチは誰だろう?
速くてうるさい喋りの英語の男性アナと解説者の2人
■第1セット
●第1ゲーム
Sがサーヴ
フリーポイント
サーヴィスエース
ダブルフォルト
ストレートにオンザラインN
バックハンドがアウトN
デュースまでいったが1-0S
コーチングが受けられる分なにか違うかな?

●第2ゲーム
コートチェンジすると相手側のコーチの前でプレーするのか
バックハンドのラリーはSネット
ライジングをものすごい高い位置から叩いたS
見事なボレー決めたN こういう試合のほうが面白い!
アナ:信じられないラケットコントロールだ!
バックハンドをネットしてデュース
フリーポイント
選手じゃなく国名で呼ぶのか
バックハンドからストレートはアウト デュース
フリーポイント
ベースラインアウトでデュース 長いな もうすぐ6分
ドロップショットもネット ブレイクポイント
フォアハンドウィナーで取ったS 2-0S
●第3ゲーム
ベースラインアウトが続くN
ここで試合勘を取り戻して全豪に臨んで欲しい
いったん落としてから冷静なボレーN
フリーポイント3本 サーヴの調子がいいS 3-0S

コアラやイルカなどが映る

アルゼンチンチームの喋りをマイクが拾う

●第4ゲーム
フリーポイント
センターにサーヴィスエース
大きくアウトして天を仰いでブツブツ言ってるN
前に出たNを抜いたS ウォッチしたのか 3-1N
国ごとに戦っても、1国に1人トップテンプレーヤーがいればラッキーだよね
マレーがヘヴィなエクササイズしている話
●第5ゲーム
まだストロークにアンフォーストエラーが多いN
センターにサーヴィスエース
同じプレースタイルでも、このサーヴがあるかないかでは大きな違いが出るよね
ダブルフォルト
セカンドサーヴを叩いたがアウト 4-1S
Sはとてもリラックスした表情
アルゼンチンチームばかり映るな
こっちにしかカメラとマイクがないのか?
日本チームはどんなアドバイスをしてる?

Sは笑顔でコートに入る
個人プレーの時はこんな表情は見られないから貴重
●第6ゲーム
バックハンドに集めてからボールを散らすが上手くいかないN
今日の作戦はコレか?
いろんなショットを混ぜるがアンフォーストエラーに「アレ?」
ブレイクポイント3本
バックハンドネットで5-1S
Nはラケットをかえた
●第7ゲーム
サーヴィングフォーザセット
前に攻めるS
コーナーにサーヴィスエース 182km/h
またバックハンド→ストレートをアウト
セットポイント3本
フリーポイント 6-1S

こんなワンサイド?
この試合に負けたとしても全豪に向けて試合勘が戻れば収穫になる
サーヴの確率は同じなのか
男子の試合も全部3セットにしてくれたら観ているほうもラクだな
■第2セット
●第1ゲーム
Sもラケットをかえた
Nのサーヴ ニューボール
前に出たが見事なパッシングショットS!
外側からダウン・ザ・ラインに巻き込んで入った
バックハンドをネットにかけて「ああ、もう!」
「カモン、ケイ!」とちょっとプレッシャーをかけた声がかかる
いい試合が観たいけどアンフォーストエラーが多過ぎる
ブレイクポイント3本
客が少ない分、1人の声が響くな
スライスを混ぜるN 今度は待ってSのミスを誘った
デュースに戻した これは大きい
Sがベースラインアウト 1ミリ
フリーポイントで1-0N 最初のゲーム大事
●第2ゲーム

ダブルフォルト
ロブは低くてイージーに返したS
またダブルフォルトでブレイクポイント
サーヴィスエース級を返して2-0N
アナ:おかしなゲームだったな
●第3ゲーム
丁寧に打って左右に振ったN
フリーポイント
だんだん日が暮れてきた
サーヴ&ボレーが決まって小さくガッツポーズN
サーヴ&ボレーでプレッシャーをかけたN 3-0N
拍手で迎えるチーム
右足の黒いサポーターが映る
コーチが喋っても見てないねN
●第4ゲーム
冴えたストロークからコーナーへのロブ!
アナ:美しい!
すごい回転をかけたN
1stセットより明らかにペースが上がってる
何本ものボレーを決めたSも上手い
Nのシューズもナイキなのか
後ろに漢字の「錦織」とは入ってないの?w
またブレイクポイント来た
フリーポイントでデュース
バックハンドウィナーS
フォアハンドダウン・ザ・ライン出たN
いいところで広告が入って消してしまった/焦
まだデュース3回目 ここも欲しいよね

バックハンドのストロークはN 素晴らしいアングル! デュース4回目
Nのゲームは観ていて面白い
Sのサーヴ率が落ちた感じ
デュース5回目!
鳥がものすごい鳴いてる
フリーポイント
ナイスリターンだがハードヒットがアウトして3-1N
●第5ゲーム
バックハンドストレートS
フォアハンド狙ったがネットN
ブレイクポイント3本
こういう時にビッグサーヴがあればなあ!
フォアハンドダウン・ザ・ラインがギリIN
またネットギリの球をオンザラインに返してボレーN
アナ:Stop it!!
ためてハードヒットが大きくアウト もったいない 3-2N
今度は海が映る 観光宣伝も兼ねてるの?

アルゼンチンチームは人数が多くてとてもリラックスした雰囲気
Nは主審にガットの調整を頼んだ
毎回細かく注文するよね
もう2セット目も中盤だけど
フルセットいくぜってプレッシャー?
●第6ゲーム
アンフォーストエラーが戻ってきた
少し相手のミスを待ってもよい?
攻めないと勝てないか
ものすごい角度!N
アナ:すごいクリエイティヴィティだ!
それがゲームポイントにつながるといいんだけど
これもオンザライン ミリ乗ってた
毎回画面に映るからチャレンジシステム要らないね
このほうがゲーム展開が速い
ダブルフォルトでデュース ここはどうか
リターンを大きくアウトして3-3
「オーレ オーレ♪」これはNへの声援?
●第7ゲーム
左右に振った Sも走るなあ!
ドロップショットを挟んでストレートN
逆をついて40-0
このラブゲームキープは素晴らしい 4-3N
第3セットにとっておいたラケットが間に合うかな
だんだん詰まってきた

●第8ゲーム
小さな体でものすごい走るS
バックハンドからストレートS
ドロップショットはネットS
アナ:なぜミスった? あれは要らなくね?!
もう1度ドロップショットを入れてまたミス
リードしている時はいろいろ試しておきたいものね
ブレイクポイント
ダブルフォルトで5-3N
●第9ゲーム
サーヴィングフォーザセット
まだ分からない ここが取れるかどうか
屋根にヒッチコック並みに鳥がとまってる!
一度寝場所に選んだらずっと居るよね
鋭いショットが戻ってきたN
バックハンドを大きくアウトN ブレイクポイント
ストレートに素晴らしいショットでブレイク 5-4N
こうしたゲームは取らないとなあ・・・
珍しくボールに当たってフラストレーションをぶつけるN

コーチもあまり喋らないし、聞いてない感じのN
チームプレーは苦手?
●第10ゲーム
ニューボール タイブレイクになれば取れるか?
フリーポイント3本でラブゲームキープ 5-5
キープ力高いS
またラケットをかえたS
●第11ゲーム
ラケットが届く前に試合が終わるかも?
ボレーミスS
バックハンドウィナーN
ファーストサーヴ入らないねえ
セカンドサーヴをアングルに叩いたS
バックハンドが決まりガッツポーズN
アナ:ロックダウンで練習が出来なかったN
デュース 少しの隙も見逃さないS
ワイドに走らせたが次をミスS
「錦織、ガンバレ~!」と日本人の声援
西岡もベンチに戻り拍手を送る 6-5N

●第12ゲーム
ベースラインのSの汗をタオルで拭くN!
ネットインした球を強打S
フリーポイントでカンタンに取ったS
夜中の鳥の声ってなんだか怖い
●タイブレイク
Nサーヴから フリーポイント 1-0N
ネットにかけたS 2-0N
鳥の鳴き声で集中出来ない 2-1N
バックハンドを大きくアウトN 2-2
サーヴ+1本 3-2N
Nアウト 3-3
いったんベンチに戻るが誰も声をかけない日本チーム
集中力を乱さないためか?
イージーミスS 4-3N
ストロークで打ち勝ったS 4-4
1ポイントが重いタイブレイク
ベースラインアウトS 5-4N
両者とも球を散らす
Sのラストがアウトで声が出る 6-4N セットポイント
タイブレイクに強いジンクスはまだあるね 7-6で取り返した!
だから試合は終わらないと分からない!
アンフォーストエラーを修正してもう1セット取ろう
アンフォーストエラーが増えたS
でももう一つギアを上げないと勝ちきれない相手


Sになにか言いに来た男性
Nがトイレットブレイクを取ることについて?
大きなため息をつくS チームの仲間とよく話してる
オーストラリアはペンギンもいるんだ いいなあ!
コーチのアドバイスに1つ頷いたN

■第3セット
●第1ゲーム
フォアハンドウィナーN
コーチ:That's good footwork! Come on KEI!
サイドラインアウト 画面に映れば納得
もしかしてラインズマン要らなくなる?
最初からブレイクポイント来た
デュース バックのスライスをネットN
Sドロップショット+ロブはアウト
デュース2回目 ファーストサーヴの入りも悪くなったS
ブレイクポイント2回目
攻めてスマッシュS 追い込まれても組み立てが上手い
アングルがアウトN
ここでダブルフォルトは痛い 7本目 Nは0
デュース4回目 Nアウト 取り切れないのもストレスたまる
フリーポイントで1-0S
ベンチではメンバと距離を保ってるN
やるべきことは分かってるんだけど体が思ったように動かない感じ?
もしコーチがナダルとかだったらもっと聞くかな?w
ナダルのコーチっぷりはゲーム同様熱いよねえ
●第2ゲーム
Sドロップショット アングルはネット
第2セット取られても変わらないS
ダブルフォルト1本目でブレイクポイント2本
サーヴ+1本
ダブルフォルト2本出した 2-0S
重苦しい空気 声援も消えた 帰ったの?
●第3ゲーム
リターンエースN
セカンドサーヴにリターンエース2本目でブレイクポイント
フリーポイント ここは取れるか? デュース
気持ちが焦ってアウトしている感じ
ワイドのサーヴィスエース 3-0S
また嫌な展開・・・
ベンチにチャンがいたら何て言うかな
選手のコーチは入れないの?
2時間経過
男子のゲームはどうしても長くなる
観ているほうも体力が必要
●第4ゲーム
バックのアプローチもアウトN
ストロークにアンフォーストエラーがまた増えてきたN
ブレイクポイント2本 集中力が切れてきたか
アングルからアプローチがアウト あっという間に4-0S
ここから盛り返すのは至難の業
●第5ゲーム
フリーポイント2本で大きな声を出すN
フリーポイントで5-0S
対戦成績があっても参考にならないね
仲間とリラックスして喋るS
●第6ゲーム
ボレーもアウトN
スライスをネットS
アナ:肩が疲れてきたのかもしれない
ブレイクポイント2本 マッチポイント
セカンドサーヴ ネットダッシュを見せてミス 6-0S


拳を突き合わせた2人
日本はどこにも勝てる気がしないな・・・
相手のチームにも挨拶するSはナイスガイ
タオルを取りに行ったのか
<オンコートインタビュー>
おめでとう
S:ありがとう 来てくれた人もありがとう
アルゼンチンのサポーターがいたね
少し夜にズレたけど、いつ起きて、いつ頃コートに着いた?
S:
レイトマッチはあまり良くない
ラストマッチはまだダブルスがあるけど
これから寿司でも食べるよ
(マレーのタンパク質対策?
食べ物は何がいい?
観衆が持ってきてくれるかもw
S:
14時に着いた
ウォーミングアップして、コートに来た
もうダブルスの2人がウォーミングアップしてたよ
喋っても好印象
客にタオルを投げてた
アナ:
55本もアンフォーストエラーなんてケイらしくないね
普通じゃなかった
仲間を応援した後に、これからダブルスってタフだねえ

日程:2/2~2/6
時差:日本が2時間進んでいる
・Sportsnavi
13時~の大坂なおみちゃんの準決勝は、全豪に向けて大事をとっての棄権
・大坂なおみ「ギプスランド・トロフィー」準決勝を棄権 全豪OP控え大事取る (2021年2月6日) - エキサイトニュース
デ杯ほかの国別は初めて知った
ケイくんの第2試合は17時半~
ウォーミングアップのところから映った
アルゼンチン×日本




主審:拍手はしないことと
身長はNのほうが高い

♪Love Shack/The B-52's が流れてるv
屋根は開いた状態でまだ明るい
対戦成績はNの3-1
チームジャパンの外国人コーチは誰だろう?
速くてうるさい喋りの英語の男性アナと解説者の2人
■第1セット
●第1ゲーム
Sがサーヴ
フリーポイント
サーヴィスエース
ダブルフォルト
ストレートにオンザラインN
バックハンドがアウトN
デュースまでいったが1-0S
コーチングが受けられる分なにか違うかな?

●第2ゲーム
コートチェンジすると相手側のコーチの前でプレーするのか
バックハンドのラリーはSネット
ライジングをものすごい高い位置から叩いたS
見事なボレー決めたN こういう試合のほうが面白い!
アナ:信じられないラケットコントロールだ!
バックハンドをネットしてデュース
フリーポイント
選手じゃなく国名で呼ぶのか
バックハンドからストレートはアウト デュース
フリーポイント
ベースラインアウトでデュース 長いな もうすぐ6分
ドロップショットもネット ブレイクポイント
フォアハンドウィナーで取ったS 2-0S
●第3ゲーム
ベースラインアウトが続くN
ここで試合勘を取り戻して全豪に臨んで欲しい
いったん落としてから冷静なボレーN
フリーポイント3本 サーヴの調子がいいS 3-0S

コアラやイルカなどが映る

アルゼンチンチームの喋りをマイクが拾う

●第4ゲーム
フリーポイント
センターにサーヴィスエース
大きくアウトして天を仰いでブツブツ言ってるN
前に出たNを抜いたS ウォッチしたのか 3-1N
国ごとに戦っても、1国に1人トップテンプレーヤーがいればラッキーだよね
マレーがヘヴィなエクササイズしている話
●第5ゲーム
まだストロークにアンフォーストエラーが多いN
センターにサーヴィスエース
同じプレースタイルでも、このサーヴがあるかないかでは大きな違いが出るよね
ダブルフォルト
セカンドサーヴを叩いたがアウト 4-1S
Sはとてもリラックスした表情
アルゼンチンチームばかり映るな
こっちにしかカメラとマイクがないのか?
日本チームはどんなアドバイスをしてる?

Sは笑顔でコートに入る
個人プレーの時はこんな表情は見られないから貴重
●第6ゲーム
バックハンドに集めてからボールを散らすが上手くいかないN
今日の作戦はコレか?
いろんなショットを混ぜるがアンフォーストエラーに「アレ?」
ブレイクポイント3本
バックハンドネットで5-1S
Nはラケットをかえた
●第7ゲーム
サーヴィングフォーザセット
前に攻めるS
コーナーにサーヴィスエース 182km/h
またバックハンド→ストレートをアウト
セットポイント3本
フリーポイント 6-1S

こんなワンサイド?
この試合に負けたとしても全豪に向けて試合勘が戻れば収穫になる
サーヴの確率は同じなのか
男子の試合も全部3セットにしてくれたら観ているほうもラクだな
■第2セット
●第1ゲーム
Sもラケットをかえた
Nのサーヴ ニューボール
前に出たが見事なパッシングショットS!
外側からダウン・ザ・ラインに巻き込んで入った
バックハンドをネットにかけて「ああ、もう!」
「カモン、ケイ!」とちょっとプレッシャーをかけた声がかかる
いい試合が観たいけどアンフォーストエラーが多過ぎる
ブレイクポイント3本
客が少ない分、1人の声が響くな
スライスを混ぜるN 今度は待ってSのミスを誘った
デュースに戻した これは大きい
Sがベースラインアウト 1ミリ
フリーポイントで1-0N 最初のゲーム大事
●第2ゲーム

ダブルフォルト
ロブは低くてイージーに返したS
またダブルフォルトでブレイクポイント
サーヴィスエース級を返して2-0N
アナ:おかしなゲームだったな
●第3ゲーム
丁寧に打って左右に振ったN
フリーポイント
だんだん日が暮れてきた
サーヴ&ボレーが決まって小さくガッツポーズN
サーヴ&ボレーでプレッシャーをかけたN 3-0N
拍手で迎えるチーム
右足の黒いサポーターが映る
コーチが喋っても見てないねN
●第4ゲーム
冴えたストロークからコーナーへのロブ!
アナ:美しい!
すごい回転をかけたN
1stセットより明らかにペースが上がってる
何本ものボレーを決めたSも上手い
Nのシューズもナイキなのか
後ろに漢字の「錦織」とは入ってないの?w
またブレイクポイント来た
フリーポイントでデュース
バックハンドウィナーS
フォアハンドダウン・ザ・ライン出たN
いいところで広告が入って消してしまった/焦
まだデュース3回目 ここも欲しいよね

バックハンドのストロークはN 素晴らしいアングル! デュース4回目
Nのゲームは観ていて面白い
Sのサーヴ率が落ちた感じ
デュース5回目!
鳥がものすごい鳴いてる
フリーポイント
ナイスリターンだがハードヒットがアウトして3-1N
●第5ゲーム
バックハンドストレートS
フォアハンド狙ったがネットN
ブレイクポイント3本
こういう時にビッグサーヴがあればなあ!
フォアハンドダウン・ザ・ラインがギリIN
またネットギリの球をオンザラインに返してボレーN
アナ:Stop it!!
ためてハードヒットが大きくアウト もったいない 3-2N
今度は海が映る 観光宣伝も兼ねてるの?

アルゼンチンチームは人数が多くてとてもリラックスした雰囲気
Nは主審にガットの調整を頼んだ
毎回細かく注文するよね
もう2セット目も中盤だけど
フルセットいくぜってプレッシャー?
●第6ゲーム
アンフォーストエラーが戻ってきた
少し相手のミスを待ってもよい?
攻めないと勝てないか
ものすごい角度!N
アナ:すごいクリエイティヴィティだ!
それがゲームポイントにつながるといいんだけど
これもオンザライン ミリ乗ってた
毎回画面に映るからチャレンジシステム要らないね
このほうがゲーム展開が速い
ダブルフォルトでデュース ここはどうか
リターンを大きくアウトして3-3
「オーレ オーレ♪」これはNへの声援?
●第7ゲーム
左右に振った Sも走るなあ!
ドロップショットを挟んでストレートN
逆をついて40-0
このラブゲームキープは素晴らしい 4-3N
第3セットにとっておいたラケットが間に合うかな
だんだん詰まってきた

●第8ゲーム
小さな体でものすごい走るS
バックハンドからストレートS
ドロップショットはネットS
アナ:なぜミスった? あれは要らなくね?!
もう1度ドロップショットを入れてまたミス
リードしている時はいろいろ試しておきたいものね
ブレイクポイント
ダブルフォルトで5-3N
●第9ゲーム
サーヴィングフォーザセット
まだ分からない ここが取れるかどうか
屋根にヒッチコック並みに鳥がとまってる!
一度寝場所に選んだらずっと居るよね
鋭いショットが戻ってきたN
バックハンドを大きくアウトN ブレイクポイント
ストレートに素晴らしいショットでブレイク 5-4N
こうしたゲームは取らないとなあ・・・
珍しくボールに当たってフラストレーションをぶつけるN

コーチもあまり喋らないし、聞いてない感じのN
チームプレーは苦手?
●第10ゲーム
ニューボール タイブレイクになれば取れるか?
フリーポイント3本でラブゲームキープ 5-5
キープ力高いS
またラケットをかえたS
●第11ゲーム
ラケットが届く前に試合が終わるかも?
ボレーミスS
バックハンドウィナーN
ファーストサーヴ入らないねえ
セカンドサーヴをアングルに叩いたS
バックハンドが決まりガッツポーズN
アナ:ロックダウンで練習が出来なかったN
デュース 少しの隙も見逃さないS
ワイドに走らせたが次をミスS
「錦織、ガンバレ~!」と日本人の声援
西岡もベンチに戻り拍手を送る 6-5N

●第12ゲーム
ベースラインのSの汗をタオルで拭くN!
ネットインした球を強打S
フリーポイントでカンタンに取ったS
夜中の鳥の声ってなんだか怖い
●タイブレイク
Nサーヴから フリーポイント 1-0N
ネットにかけたS 2-0N
鳥の鳴き声で集中出来ない 2-1N
バックハンドを大きくアウトN 2-2
サーヴ+1本 3-2N
Nアウト 3-3
いったんベンチに戻るが誰も声をかけない日本チーム
集中力を乱さないためか?
イージーミスS 4-3N
ストロークで打ち勝ったS 4-4
1ポイントが重いタイブレイク
ベースラインアウトS 5-4N
両者とも球を散らす
Sのラストがアウトで声が出る 6-4N セットポイント
タイブレイクに強いジンクスはまだあるね 7-6で取り返した!
だから試合は終わらないと分からない!
アンフォーストエラーを修正してもう1セット取ろう
アンフォーストエラーが増えたS
でももう一つギアを上げないと勝ちきれない相手


Sになにか言いに来た男性
Nがトイレットブレイクを取ることについて?
大きなため息をつくS チームの仲間とよく話してる
オーストラリアはペンギンもいるんだ いいなあ!
コーチのアドバイスに1つ頷いたN

■第3セット
●第1ゲーム
フォアハンドウィナーN
コーチ:That's good footwork! Come on KEI!
サイドラインアウト 画面に映れば納得
もしかしてラインズマン要らなくなる?
最初からブレイクポイント来た
デュース バックのスライスをネットN
Sドロップショット+ロブはアウト
デュース2回目 ファーストサーヴの入りも悪くなったS
ブレイクポイント2回目
攻めてスマッシュS 追い込まれても組み立てが上手い
アングルがアウトN
ここでダブルフォルトは痛い 7本目 Nは0
デュース4回目 Nアウト 取り切れないのもストレスたまる
フリーポイントで1-0S
ベンチではメンバと距離を保ってるN
やるべきことは分かってるんだけど体が思ったように動かない感じ?
もしコーチがナダルとかだったらもっと聞くかな?w
ナダルのコーチっぷりはゲーム同様熱いよねえ
●第2ゲーム
Sドロップショット アングルはネット
第2セット取られても変わらないS
ダブルフォルト1本目でブレイクポイント2本
サーヴ+1本
ダブルフォルト2本出した 2-0S
重苦しい空気 声援も消えた 帰ったの?
●第3ゲーム
リターンエースN
セカンドサーヴにリターンエース2本目でブレイクポイント
フリーポイント ここは取れるか? デュース
気持ちが焦ってアウトしている感じ
ワイドのサーヴィスエース 3-0S
また嫌な展開・・・
ベンチにチャンがいたら何て言うかな
選手のコーチは入れないの?
2時間経過
男子のゲームはどうしても長くなる
観ているほうも体力が必要
●第4ゲーム
バックのアプローチもアウトN
ストロークにアンフォーストエラーがまた増えてきたN
ブレイクポイント2本 集中力が切れてきたか
アングルからアプローチがアウト あっという間に4-0S
ここから盛り返すのは至難の業
●第5ゲーム
フリーポイント2本で大きな声を出すN
フリーポイントで5-0S
対戦成績があっても参考にならないね
仲間とリラックスして喋るS
●第6ゲーム
ボレーもアウトN
スライスをネットS
アナ:肩が疲れてきたのかもしれない
ブレイクポイント2本 マッチポイント
セカンドサーヴ ネットダッシュを見せてミス 6-0S


拳を突き合わせた2人
日本はどこにも勝てる気がしないな・・・
相手のチームにも挨拶するSはナイスガイ
タオルを取りに行ったのか
<オンコートインタビュー>
おめでとう
S:ありがとう 来てくれた人もありがとう
アルゼンチンのサポーターがいたね
少し夜にズレたけど、いつ起きて、いつ頃コートに着いた?
S:
レイトマッチはあまり良くない
ラストマッチはまだダブルスがあるけど
これから寿司でも食べるよ
(マレーのタンパク質対策?
食べ物は何がいい?
観衆が持ってきてくれるかもw
S:
14時に着いた
ウォーミングアップして、コートに来た
もうダブルスの2人がウォーミングアップしてたよ
喋っても好印象
客にタオルを投げてた
アナ:
55本もアンフォーストエラーなんてケイらしくないね
普通じゃなかった
仲間を応援した後に、これからダブルスってタフだねえ
