●新飛行経路 定期運用報告/騒音測定結果・航跡|羽田空港のこれから - 国土交通省
突然こんなチラシが来て、よく分からないが
以前から自衛隊の飛行機かなにかの音はしていて
どっちがどっちか分からない
・羽田空港飛行コースホームページ
遠くを飛ぶ音も気になるのに、基地や空港がそばの家の方々は
どんなに不快、かつ不安だろうと思う
●楽天ネットスーパーのチラシ誤配達
10.22 エイブルから電話があり
自宅のアパートの2階に3回ほど
私宛てのクーポン券などがついたチラシが配達されているとのこと
苦情というほどじゃなくてホっとした
お手間をとらせて申し訳ない旨を伝えて欲しいことと
住所、名前が入っているため、捨てる際は裁断して欲しいと伝えた
以前、西友ドットコムの時に1、2度利用した記憶があり
イオンより品数が少ないから、今ではまったく使っていない
サイトを確認したらメールの設定は出来ても
チラシの設定は見当たらず
チラシを止め方を問い合わせに聞いて送ったが返事は来なそう/汗
メールが送られる設定だったのも知らなかった!
Gmailが迷惑メールとしてはじいていたのかも
●UQ mobileサービスのご利用金額
【請求金額】 2182 円
来月の電話代が心配。。。
●大人計画芝居『パ・ラパパンパン』@Bunkamuraシアターコクーン
もうすぐ始まるということで
部長、神木くん、松さん、コヒさんらのインタビューを見た
部長初のミステリーということだけど
こんなご時世の中で明るく笑える話ならいいなあ!
●ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ ROAD MOVIES/夢の涯てまでも@Bunkamura ル・シネマ 11/5(金)~12/16(木)
一度スクリーンで観たい作品ばかりだけれども、なにせ長時間すぎるし
パニ障的に渋谷は避けたい場所の1つ/汗
<上映作品>
『都会のアリス 2Kレストア版』
『まわり道 4Kレストア版』
『さすらい 4Kレストア版』
『アメリカの友人 4Kレストア版』
『パリ、テキサス 2Kレストア版』
『東京画 2Kレストア版』
『ベルリン・天使の詩 4Kレストア版』
『夢の涯てまでも ディレクターズカット 4Kレストア版』287分(途中休憩あり)!
『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』
・吉岡耕二 油彩画小品展@Bunkamura Gallery 2021/10/14(木)~10/25(月)
紹介されている1枚の赤い絵に惹かれた
きっと生で観たらもっと感動するだろうなあ
Bunkamuraの小さなギャラリーはいつも良い作品ばかりで気になる
“「色を追いかけてきた。」と自身が語るようにひとつの地には留まらず、
ヨーロッパ各地やカリブ、中国など様々な土地を巡り、無限の色彩を求めその表現を洗練させる吉岡耕二。
彼は大胆なマチエールの中から感じる軽快な色彩で、自身の旅の記憶を記録している。
渡仏当時から54年目を迎える現在まで、飽くなき探究心で色彩感覚を研ぎ澄まし、
人々を圧倒する色遣いは“色彩の魔術師”と呼ばれる所以でもある。”
『ウィーン国立歌劇場2020 in CINEMA 〈トスカ〉』
“オペラの殿堂ウィーン国立歌劇場の公演が、日本初の劇場公開!
不朽の名作「トスカ」を、オペラの女王アンナ・ネトレプコが熱演!”
オペラも一度、生で観てみたい
・予告編
●アーティゾン美術館
インスタに広告が出て来て、新しい美術館が出来たのかと思って調べたら
元ブリジストン美術館か
経営難かなにかでオーナーが変わった?
●バンバンバザール継続30周年「初期のバンバンバザール」&「ライブ スペシャル」【Streaming+(配信)】
動画配信のチケット発売がもう始まっていた!
29日、30日、連日観たいと思ってたら
モーレツお得なセット券あり!感謝×5000
※視聴いただける配信内容
<初期のバンバンバザール公演>
視聴可能期間:2021/10/29(金)18:00~2021/11/4(木)23:59
<ライブ スペシャル公演>
視聴可能期間:2021/10/30(土)17:00~2021/11/5(金)23:59
<セット>視聴券:¥3,500
(2公演観れて、こんなお安くていいの?!
それに伴って、これまで関わってきた方々からの
お祝いメッセージ的なものが“note”てサイトで
展開されていることに今さら気づいた→here
吾妻さん、有山じゅんじさんなどなど、顔ぶれの多彩さからも
旅回りバンドの長い濃い経歴が見えてくる
●COUNTDOWN JAPAN 21/22、第1弾出演アーティスト発表&第1次抽選先行受付スタート!
やっとこの巨大フェスが再開するんだな
●忌野清志郎 - 僕音 (YO-KING・サンボマスターと共演)
ヨーキンさん、キヨシローさんと共演してたのか!
サンボマスターとコラボした♪スローバラード も良いv
以前、バンバンバザールのライヴでカバーを聴いたことがある
インタビューで言ってた『COVERS』が気になって図書館で借りてみたv
その感想は後日
ヒット曲が意外とないことについて、ミリオンセラーに憧れるなんて話もしていた/驚
●宮本浩次 インスタで「日本全国縦横無尽旅日記」VLOG?
まずは川口の楽屋から熱くレポ
熱すぎて、本人が縦横無尽!
あんまり動くから一瞬たりともブレないスクショがないw
み:
トラヤの羊羹が大好きで、自分でも買うし
スタッフが楽屋にいつも用意してくれている
こう言うとみんな贈ってくれて
羊羹だらけになったことがあるから
贈らなくて大丈夫です(www
今朝の投稿は高松から 真心に出会うのでは?
み:
今日は三つ揃いで 馬子にも衣装
コンサートではまた違う衣装を着ます
見てください 海がキレイ
城が好きで、高松城は平地にあり、天守閣も残っている
公園もいい
ロビーから出てすぐがホール?
練習中です
川口では盛り上がってなかなか寝付けなかった
●漫画にまつわる都市伝説集!失われたムー大陸とは?!@ナオキマンショー
世界の七不思議大好きな子どもの頃から耳にしていた「ムー大陸」!
ヨガとも関連しているチャクラなどなど
ものすごい濃くて盛りだくさんな回!
「ムー大陸」
すっぽりと空いた空間、太平洋にも大陸があったのでは説
ずっと海だった説
出口なおさんらは大陸があったと主張
そこから他の大陸に人々が散って文化・技術を伝えた
「KAMU」他国にも似た言葉がある
「チャクラ」
円、円盤、車輪などの意味
『ヴェーダ』という書物にある(アーユルヴェーダとなにか関係あるかな?
108という数字はいろんな意味を持つ
7つのチャクラのそれぞれの意味(下から
1:人生の基盤、生きること
2:性的要求、感情、喜び
3:自己意志、精神力、自分を愛すること
4:愛
5:真実、考えや思いを伝える
6:洞察力、松果体とリンク
7:思考、宇宙の力
・Naokiman Show x 集英社スペシャルコラボ
世界的に有名なマンガ『NARUTO』とか全然読まないけど
大々的に広まるには、なにか見えない世界との繋がりがあるんだろうなと思う
井浦さんのインスタで『呪術廻戦』のCMを見た後でリンクした
追。
先日、酒井駒子さんの展覧会を観に行った際
駅の本屋さんのウィンドウに大きくたつき諒さんのマンガの宣伝があった/驚
あれからまた新たな予知夢を見て、描いているのかな?
私はいろんな次元があって、自分で一瞬、一瞬選んでいるという
パラレルワールドを信じているから
こうした予知系を見ると、そっちに引っ張られる気がして
見ないようにしている
追2。
今日も朝からふらつき感、手が氷みたいに冷たくて
食欲がなく、ムリに食べても呑気症のためまったく味がない
これもすべて栄養が足りていないせいなのか?
プロテインパウダーがお腹をゆるくさせるのかと思い
少し減らしてみたけど、体調は変わらず
なにが原因なのかさっぱり分からない↓↓↓
呑気症に効くと書いてあった漢方薬も効いてないし
私のカラダとココロは一体何を必要としているのか
カラダの声が言葉で直に聞けたらラクなのになあ
こんな調子で来週のいろんなイベントを楽しめるのかどうか
ツラい気持ちを吐き出せる場やヒトがいないのもまたしんどい
突然こんなチラシが来て、よく分からないが
以前から自衛隊の飛行機かなにかの音はしていて
どっちがどっちか分からない
・羽田空港飛行コースホームページ
遠くを飛ぶ音も気になるのに、基地や空港がそばの家の方々は
どんなに不快、かつ不安だろうと思う
●楽天ネットスーパーのチラシ誤配達
10.22 エイブルから電話があり
自宅のアパートの2階に3回ほど
私宛てのクーポン券などがついたチラシが配達されているとのこと
苦情というほどじゃなくてホっとした
お手間をとらせて申し訳ない旨を伝えて欲しいことと
住所、名前が入っているため、捨てる際は裁断して欲しいと伝えた
以前、西友ドットコムの時に1、2度利用した記憶があり
イオンより品数が少ないから、今ではまったく使っていない
サイトを確認したらメールの設定は出来ても
チラシの設定は見当たらず
チラシを止め方を問い合わせに聞いて送ったが返事は来なそう/汗
メールが送られる設定だったのも知らなかった!
Gmailが迷惑メールとしてはじいていたのかも
●UQ mobileサービスのご利用金額
【請求金額】 2182 円
来月の電話代が心配。。。
●大人計画芝居『パ・ラパパンパン』@Bunkamuraシアターコクーン
もうすぐ始まるということで
部長、神木くん、松さん、コヒさんらのインタビューを見た
部長初のミステリーということだけど
こんなご時世の中で明るく笑える話ならいいなあ!
●ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ ROAD MOVIES/夢の涯てまでも@Bunkamura ル・シネマ 11/5(金)~12/16(木)
一度スクリーンで観たい作品ばかりだけれども、なにせ長時間すぎるし
パニ障的に渋谷は避けたい場所の1つ/汗
<上映作品>
『都会のアリス 2Kレストア版』
『まわり道 4Kレストア版』
『さすらい 4Kレストア版』
『アメリカの友人 4Kレストア版』
『パリ、テキサス 2Kレストア版』
『東京画 2Kレストア版』
『ベルリン・天使の詩 4Kレストア版』
『夢の涯てまでも ディレクターズカット 4Kレストア版』287分(途中休憩あり)!
『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』
・吉岡耕二 油彩画小品展@Bunkamura Gallery 2021/10/14(木)~10/25(月)
紹介されている1枚の赤い絵に惹かれた
きっと生で観たらもっと感動するだろうなあ
Bunkamuraの小さなギャラリーはいつも良い作品ばかりで気になる
“「色を追いかけてきた。」と自身が語るようにひとつの地には留まらず、
ヨーロッパ各地やカリブ、中国など様々な土地を巡り、無限の色彩を求めその表現を洗練させる吉岡耕二。
彼は大胆なマチエールの中から感じる軽快な色彩で、自身の旅の記憶を記録している。
渡仏当時から54年目を迎える現在まで、飽くなき探究心で色彩感覚を研ぎ澄まし、
人々を圧倒する色遣いは“色彩の魔術師”と呼ばれる所以でもある。”
『ウィーン国立歌劇場2020 in CINEMA 〈トスカ〉』
“オペラの殿堂ウィーン国立歌劇場の公演が、日本初の劇場公開!
不朽の名作「トスカ」を、オペラの女王アンナ・ネトレプコが熱演!”
オペラも一度、生で観てみたい
・予告編
●アーティゾン美術館
インスタに広告が出て来て、新しい美術館が出来たのかと思って調べたら
元ブリジストン美術館か
経営難かなにかでオーナーが変わった?
●バンバンバザール継続30周年「初期のバンバンバザール」&「ライブ スペシャル」【Streaming+(配信)】
動画配信のチケット発売がもう始まっていた!
29日、30日、連日観たいと思ってたら
モーレツお得なセット券あり!感謝×5000
※視聴いただける配信内容
<初期のバンバンバザール公演>
視聴可能期間:2021/10/29(金)18:00~2021/11/4(木)23:59
<ライブ スペシャル公演>
視聴可能期間:2021/10/30(土)17:00~2021/11/5(金)23:59
<セット>視聴券:¥3,500
(2公演観れて、こんなお安くていいの?!
それに伴って、これまで関わってきた方々からの
お祝いメッセージ的なものが“note”てサイトで
展開されていることに今さら気づいた→here
吾妻さん、有山じゅんじさんなどなど、顔ぶれの多彩さからも
旅回りバンドの長い濃い経歴が見えてくる
●COUNTDOWN JAPAN 21/22、第1弾出演アーティスト発表&第1次抽選先行受付スタート!
やっとこの巨大フェスが再開するんだな
●忌野清志郎 - 僕音 (YO-KING・サンボマスターと共演)
ヨーキンさん、キヨシローさんと共演してたのか!
サンボマスターとコラボした♪スローバラード も良いv
以前、バンバンバザールのライヴでカバーを聴いたことがある
インタビューで言ってた『COVERS』が気になって図書館で借りてみたv
その感想は後日
ヒット曲が意外とないことについて、ミリオンセラーに憧れるなんて話もしていた/驚
●宮本浩次 インスタで「日本全国縦横無尽旅日記」VLOG?
まずは川口の楽屋から熱くレポ
熱すぎて、本人が縦横無尽!
あんまり動くから一瞬たりともブレないスクショがないw
み:
トラヤの羊羹が大好きで、自分でも買うし
スタッフが楽屋にいつも用意してくれている
こう言うとみんな贈ってくれて
羊羹だらけになったことがあるから
贈らなくて大丈夫です(www
今朝の投稿は高松から 真心に出会うのでは?
み:
今日は三つ揃いで 馬子にも衣装
コンサートではまた違う衣装を着ます
見てください 海がキレイ
城が好きで、高松城は平地にあり、天守閣も残っている
公園もいい
ロビーから出てすぐがホール?
練習中です
川口では盛り上がってなかなか寝付けなかった
●漫画にまつわる都市伝説集!失われたムー大陸とは?!@ナオキマンショー
世界の七不思議大好きな子どもの頃から耳にしていた「ムー大陸」!
ヨガとも関連しているチャクラなどなど
ものすごい濃くて盛りだくさんな回!
「ムー大陸」
すっぽりと空いた空間、太平洋にも大陸があったのでは説
ずっと海だった説
出口なおさんらは大陸があったと主張
そこから他の大陸に人々が散って文化・技術を伝えた
「KAMU」他国にも似た言葉がある
「チャクラ」
円、円盤、車輪などの意味
『ヴェーダ』という書物にある(アーユルヴェーダとなにか関係あるかな?
108という数字はいろんな意味を持つ
7つのチャクラのそれぞれの意味(下から
1:人生の基盤、生きること
2:性的要求、感情、喜び
3:自己意志、精神力、自分を愛すること
4:愛
5:真実、考えや思いを伝える
6:洞察力、松果体とリンク
7:思考、宇宙の力
・Naokiman Show x 集英社スペシャルコラボ
世界的に有名なマンガ『NARUTO』とか全然読まないけど
大々的に広まるには、なにか見えない世界との繋がりがあるんだろうなと思う
井浦さんのインスタで『呪術廻戦』のCMを見た後でリンクした
追。
先日、酒井駒子さんの展覧会を観に行った際
駅の本屋さんのウィンドウに大きくたつき諒さんのマンガの宣伝があった/驚
あれからまた新たな予知夢を見て、描いているのかな?
私はいろんな次元があって、自分で一瞬、一瞬選んでいるという
パラレルワールドを信じているから
こうした予知系を見ると、そっちに引っ張られる気がして
見ないようにしている
追2。
今日も朝からふらつき感、手が氷みたいに冷たくて
食欲がなく、ムリに食べても呑気症のためまったく味がない
これもすべて栄養が足りていないせいなのか?
プロテインパウダーがお腹をゆるくさせるのかと思い
少し減らしてみたけど、体調は変わらず
なにが原因なのかさっぱり分からない↓↓↓
呑気症に効くと書いてあった漢方薬も効いてないし
私のカラダとココロは一体何を必要としているのか
カラダの声が言葉で直に聞けたらラクなのになあ
こんな調子で来週のいろんなイベントを楽しめるのかどうか
ツラい気持ちを吐き出せる場やヒトがいないのもまたしんどい