
4時間半!
紅白って、帰省してもとくにやることもなく
親類らが集まっても会話がない時間を
とりあえず埋めてくれる機能はあるよね
毎年のことだけれども予録して見たいところだけをピックアップして
私目線の内容メモです
■国立競技場
体操のコマネチなどオリンピックとその時代を彩った歌を振り返る

総合司会ウッチャンの後ろに源くんがいる
綾瀬はるかちゃんの後ろには聖子ちゃん

一発目は今年やたらと流行った♪パプリカ
審査員席にいだてんの阿部ちゃんが座るかと思ったら来年の麒麟のほうだった


●チコちゃん
今年もチコちゃん出るかなと思ったら岡村君が審査員席に座ってる

チコちゃん:
ちょっとちょっと岡村何やってんのよ!
すいません皆さん 私は止めたんですけど
行けばどこか席が空いてるって言って勝手に来ちゃったのよ
岡村を連れてこれで帰りますけれども
せっかくだからここで質問してもいい?
ねえねえはるかちゃん
この中で一番みんなから尊敬されている大御所って誰?
(すごい答えづらい質問w
は:もちろん内村さんです
大御所の光良さん
なんで最後の人を「トリ」って言うの?
すごい困るウッチャン:
酉の市かな
あれが多分最後にできたお祭りなんじゃない?

年々 CG やプロジェクションマッピングなどで演出の幅が広がって
実際のセットを作るより安上がりになるかな?
(あれ? でも番組では働き方改革のコーナーとかやってるのに?
チコちゃん:
最後の人をトリというのはみんなの出演料をまとめて取るから
トリという言葉は寄席から生まれた言葉
最後の出番の人が出演者全員の出演料を一度まとめて受け取って
出番の長さや実力に応じて他の出演者に分けていたから
●1963年 東京オリンピック


前年に海外でもヒットした坂本九さんの♪上を向いて歩こう
♪SUKIYAKI のタイトルでアジア圏の歌手として初めて
アメリカビルボードチャートの1位を獲得
日本を代表する歌手として選手村にも招かれた

●アナ雪
中村さんが歌うディズニーの曲初めて聴いた

●LIFE!
今年もちゃんと絡んでくれたLIFE!の面々
「NHKで子ども向けといえばこちらでしょう」
イカ大王! ここで突っ込んできた(爆
紅白スーパーバイザー 三津谷寛治さんにすぐにくしゃくしゃにされる



三津谷:
全国からこれだけディレクターが集まってノーアイディア
不甲斐ないと思いませんか!
一人手を上げる
松山放送局ディレクター大野くん:
これはいかがでしょうか? 「おしりたんてい」
金原聡子さんまでいる!
「恥を知りなさい! いえ、お尻なさい! ちゃんとして!」

大野:
おしりたんていはどんな事件も解決するジェントルな名探偵
子どもたちに大人気なんです!
ムロさん:
確かにおしりたんていは今年 E テレで人気を博しました だが・・・
泣いてる三津谷さん 「お尻で行きましょう」
ムロ:NHK も変わったなあ・・・

(親の世代には理解不能だろうけど、それでもいいと思う
●おしりたんてい
初めて見た 着ぐるみもあるんだ

●たけしさんが紅白に出場!!
マイクに行く前にコケるいつものギャグ

表彰状
令和初、そして記念すべき第70回を迎える紅白歌合戦
NHK に長年貢献してきた私ビートたけしから表彰状を送りたいと思います
紅白といえば曲紹介の時に司会の加山雄三さんが
少年隊の♪仮面舞踏会 を思いきり
♪仮面ライダー! と叫んでしまったことや
北島三郎さんが鼻の穴に紙吹雪を全部吸い込んでしまった
数々の名場面を生んできました
何を隠そう私も紅白に出場したことがあるのです
志村けんさんといっしょに氷川きよしくんの応援に駆けつけたのですが
何度もリハーサルをさせられ
「絶対に30秒厳守でお願いします」と厳しく言われました
それにもかかわらず、本番で出てきた瞬間にいきなり
「残り10秒」というカンペを出されてしまい
私はそのまま闇営業に行こうかと・・・(ww
ウッチャン:やめてください 生放送なんで
最後になりますが、この紅白が令和の時代
そしてもっともっと先の時代まで続くことを願わずにはいられません
元 NHKアナウンサー 参議院議員だった男 宮沢?
ウッチャン:違うでしょう!
(これだけのために来たの?!爆
●三津谷寛治 “生”ダメ出し!
毎回あのメイクに着替えるって大変
三津谷寛治:彼女は私の姪の三津谷シャーロットはるか
(はるかちゃんまで!ww

アメリカ人の母を持つはるかは NHK 国際放送局の局員です
そんな彼女から皆様に言いたいことがあります
まずはオフィシャルの髭のダンディズム氏
はるか:
あなたたちの曲はすんばらしいです
ミーはその中で特に世界へ届けたいフレーズがあります
ルネッサ~ンス!
「髭男爵さんと間違っちゃってます!」
三津谷寛治:
世界に日本の素晴らしさをお伝えしましょう Because NHK
ルネサンスまでとー秒前!

「はるかハッカー!」と前に出る(何のギャグ?w

続いてチョコレートのプラネット氏
ものまねが素晴らしかった
はるか:
ミーが世界に届けたいあなた達のモノマネはエディ・マーフィーです
プラ:やったことない!
ムチャぶりのモノマネにもはるかカッターが入る
三津谷:
白組の中に問題を抱えた人がいるんです
福山の雅治氏 今からこの部屋に呼び出します
(ちゃんと現れたけどこれは何の技術?!
はるか:
私は福山氏の大ファンです
ものまねもできるんです
“あやつは強いよね 下半身が”
これはいだてんで私の自転車の並走のシーンの時の感想でございます
「雅治カッター」(ポースが違うけど

三津谷:
毎年紅白に出ていただけるのはありがたいのですが
あなたいつもパシフィコからですね
あなたは NHK がお嫌いですか!!
是非NHKホールにいらしてください
決まったらでいいですw
福山:よろしくお願いします 瞬間に消える
三津谷:来年30周年を迎えるのでスペシャルメドレーを披露してくれます
はるか:それは楽しみですね 翔 櫻井翔 パシフィコ氏
翔:ちゃんとやってくれ!
はるか:噛みました
(はるかちゃん、ほんと面白い爆×5000
曲に入る前にも「はるかカッター!」

●チコちゃん再登場
美魔王がいる
武田さんからプレゼントしたサックスで岡村くんも吹くと言い
チコちゃんにステージに上がるのはダメと言われるが
いつのまにかステージで吹いている
チコちゃんはドラム叩いてる!


●前半戦もまもなく終了
大野君もスタッフかと思ったら見学しているだけと聞いて
三津谷
関係ない人は出て行ってください!
ここは紅白の心臓部ですよ!
ニュースまでとー秒前!

アナも笑ってたw
●けん玉世界記録
三山ひろしさんが「けん玉世界記録」に挑むということで
はるかちゃんもけん玉をやるが見事に失敗 楽屋では何度も成功したらしい
翔くんがすかさず曲紹介/爆

●YOSHIKI×KISS/驚×5000
YOSHIKIさんの父は自ら命を絶ってしまい
どうしていいか分からなくなってしまった時に救ってくれたのがロックだった
KISSに憧れてドラ厶をはじめ、世界の大スターとなる
今回YOSHIKIさんのオファーをKISSが快諾して紅白で夢のコラボが実現!
ポール・スタンレー:
YOSHIKI は生きることの大切さを人々に伝えている
俺たちはステージで他人と演奏したりしない
でも YOSHIKI だからやるんだ 光栄なことだよ
YOSHIKI:
夢は持ち続けると叶うんだな
その夢を与えてくれて、自分を救ってくれたロックを通じて
今度は僕がみんなに夢を与える番
♪Rock and Roll All Nite YOSHIKISS version
まさかKISSを紅白で見られるとは思わなかった!
歌舞伎に近いメイク ダブルドラムス




●椎名林檎 ♪ジユーダム ♪人生は夢だらけ
林檎ちゃんのパンクさと、何年経っても変わらない
ロリータ系なセクシーさは純ちゃんにも通じると思う


今回のバックバンドはSOIL&"PIMP"SESSIONS、栗原健、そしてハマケン!!驚×5000
民族衣装みたいな衣装で統一しているから分からなかったけれども一番手前か?
社長は存在感だけで勝負


林檎ちゃんは去り際まで完璧かっけーエンターテインメント
●永遠の歌姫 美空ひばりさん

没後30年にあたる今年、ひばりさんの歌声と姿を
蘇らせるプロジェクトを立ち上げました
ひばりさんの歌声を人工知能 AI に学習させ、緻密に再現
新しい歌を作り出すことに挑戦しました
ひばりさんの歌をもう一度聞きたい
作詞をしたのは♪川の流れのように を手がけた作詞家 秋元康さん
(ガールズグループやってるだけじゃないんだ
ひばりさんとゆかりのある多くの人がプロジェクトに参加してくれました
今夜美空ひばりさんの歌声が40年ぶりに紅白歌合戦に帰ってきます
歌の中に語りがあって、それはひばりさんが息子さんに
読み聞かせをしていた声をテープにとっておいたものから
忠実に言葉を拾ったという凄い再現がされました
平成元年にお亡くなりになったひばりさんの歌声が
令和元年の紅白で蘇ります
♪あれから これは AI ロボット?!
それともそっくりさん?! 合成映像!?
なんだかコワイような・・・

これがありになると、これまでの NHK のアーカイブスを駆使して
亡くなった歌手や、解散してしまったバンドなど
バーチャルでの歌合戦が可能になるのでは?
語りの部分:
お久しぶりです
あなたのことはずっと見ていましたよ
頑張りましたね
さあ私の分までまだまだ頑張って
●ウッチャンも踊る

改めてこれを全部生放送でやってるって凄い
リハーサルも相当長いだろうし
●おげんさん登場!!
おげんさんファミリー

おげんさん:
タカシコは今年は年越しフェス?に行ってます 思春期だからね
アメリカに住んでる友達がそろそろ来る頃なんだけど
また出た直美ちゃん 歌えないけどww
ビヨンセ:
私、歌をリクエストしたいのね
アメリカでも大人気のドラえもんの歌を歌わない?
おげんさん:
じゃあ一緒にみんなで歌おうよ
助けてドラえもーん!


星野源はワールドツアーして、本当に音楽に国境はないって思った
あ、私、ものすごく早く移動しなきゃ!
白い煙が吹き出しておげんさんが消える
「みんなおげんさんよー」テレビの中からマペットが喋る


マペット:
渋谷で一番高い所にいるよ
おげんさんファミリーもテレビの前のみんなも一緒に歌って踊ってね
星野源で♪Same Thing
(この時間の間に屋上に行けるんだ/驚 メンバーも全員移動
屋上は寒いからみんな衣装の上に着たのね
年末なのにこれだけ渋谷の夜景が明るいって、みんな起きてるって事だよね
年末年始も働いている人はいませんように/祈



改めて歌詞を見たらとっても感動する
●Perfume
彼女たちのステージも毎回楽しみ
ほぼインストのかっけーダンスから♪ポリリズム
●たけしさんが歌う/驚×5000
さっきの余興だけじゃないんだ
ツービートの懐かしい映像
さすがのNHKアーカイブス
色々持ってるんだから
こういうのも検索して全部見られるようにしてくれればいいのに

ネタ:
隣のおとっつぁんはえらい
毎日お茶漬けと梅干し
それで1年間で500万円を貯めた
栄養失調で死にましたけどね
1972年ツービート結成
80年代漫才ブームで人気者に
そんなたけしさんの原点は浅草
下積み時代を思い作った曲が♪浅草キッド です
(ヤバい! ♪浅草キッド をここで歌う?!

芸で身を立てることの厳しさを歌ったこの曲は
福山雅治、竹原ピストル、菅田将暉など
多くのアーティストに歌い継がれてきました
たけしさんはこの曲を歌うたびにある思いがよぎります

たけし:
ツービートなんていう漫才師が出るために
何組の漫才師が駄目になったかなんていうのも分かるし
そんな思いで自分がある程度売れた時に作った歌で
同じ時期に同じような生活をして
一緒にお酒を飲んだり騒いでいたのに
なんでこいつが落ち込んでいって
自分が売れていったのかということに関しては
ちょっと罪悪感があるよね
かつての仲間たちの思いを胸に今夜たけしさんが歌います
ウッチャン:
歌詞の中に“同じ背広を初めて買って”っていうのがあるんですけど
本当に俺もデビューの時に2人で買いに行って 本当にやばいです(泣きそう

●朝ドラ「スカーレット」のテーマ曲
最初はアカペラから始まり、まるまる一曲初めて聴いた
Superfly さんは自在に声が出るんだなあ


●竹内まりや ♪いのちの歌
テレビにほぼ出なかった竹内まりやさんまで
生番組に出すって相当力が入ってる
森の中で歌っているようなセットと背景
全く変わらない歌声 テロップの歌詞は人の手で書かれたよう
聴いているはるかちゃんも涙ぐんでいるように見えた




はるか:生で聴けて嬉しかったです 初めての紅白いかがですか?
竹内:
生でちょっと緊張しましたけれども
この歌に込めた思いが全国の皆さんに届くといいな
という気持ちで歌わせて頂きました
そして令和と言う新しい時代が
皆さんにとって素晴らしいものになるようにと
心からお祈りいたします
●オリンピック
ウッチャンがこれまでのオリンピックを説明する
ものすごい長台詞だけれどもどこかにカンペがあるのだろうか
ウサイン・ボルトのインタビュー:
音楽はエネルギーを与えてくれます
気分を高めてくれるんです
そして最高のパフォーマンスを披露して
今度は人々にエネルギーを与えることができる
これまでオリンピックソングを歌ったいきものがかり、ゆず
嵐は競技場で歌った これは録画なのか
●松任谷由実 ♪ノーサイド
去年、昭和が最後だと言うことでサザンと一緒に歌ったのが
ついこないだみたいな気がする
「ノーサイド」はユーミンのアルバムの中で一番好きな一枚
学生の頃から何度も何度も歌ってきたこのタイトル曲も大好き
2019年はなにやらラグビーの年だったようだけれども全然乗らずに
テニスばっかり見てたなあ
ユーミンがテレビで初めて歌う曲だそう
今度私もカラオケで歌おう


氷川きよしさんの長年のファンということで野沢雅子さんまで登場

●松田聖子 メドレー
私が初めて買ったアルバムは聖子ちゃん
今も変わらずアイドルでいてくれるのが奇跡
聖子ちゃん自らが好きなふわふわのドレスも可愛い
♪時間の国のアリス
♪Rock'n Rouge

♪チェリーブラッサム
これも紅白で生で聴けるなんてすごい
♪夏の扉
全部そらで歌えるかも

●赤組のトリは MISIA さん
クレオパトラみたいな黄金の髪飾り?がすごい
歌唱力は相変わらず抜群
バラードから一転してテクノ調の DJ が入りものすごい高音
後ろの虹色の旗は LGBT を表しているのか?

毎回大量の紙吹雪を降らすけれども
熱唱して上を向けば口の中に大量に入っちゃうんじゃないかな
シルクドソレイユのショーみたいだった
●白組の大トリは嵐
2020年に活動休止すると今年1月に発表した
天皇陛下即位をお祝いする国民祭典でも歌唱披露

赤組がどんなに頑張っても、嵐の大ファンの票で
やっぱり白組が勝っちゃうんじゃないかな
●総合結果発表
視聴者投票はリモコンでボタンを押す
会場ではいつもながら赤と白のうちわをあげて野鳥研究部が数える
あれ?!たけしさん混ざってる/爆×5000


ウッチャン:たけしさん今年の紅白いかがでしたか?
たけし:疲れました
ウッチャン:色々やるからですよ!(ww
ゲストは6-5で赤
会場は白
視聴者は白でやっぱり白組の勝ち
最後は♪蛍の光

紅白って、帰省してもとくにやることもなく
親類らが集まっても会話がない時間を
とりあえず埋めてくれる機能はあるよね
毎年のことだけれども予録して見たいところだけをピックアップして
私目線の内容メモです
■国立競技場
体操のコマネチなどオリンピックとその時代を彩った歌を振り返る

総合司会ウッチャンの後ろに源くんがいる
綾瀬はるかちゃんの後ろには聖子ちゃん

一発目は今年やたらと流行った♪パプリカ
審査員席にいだてんの阿部ちゃんが座るかと思ったら来年の麒麟のほうだった


●チコちゃん
今年もチコちゃん出るかなと思ったら岡村君が審査員席に座ってる

チコちゃん:
ちょっとちょっと岡村何やってんのよ!
すいません皆さん 私は止めたんですけど
行けばどこか席が空いてるって言って勝手に来ちゃったのよ
岡村を連れてこれで帰りますけれども
せっかくだからここで質問してもいい?
ねえねえはるかちゃん
この中で一番みんなから尊敬されている大御所って誰?
(すごい答えづらい質問w
は:もちろん内村さんです
大御所の光良さん
なんで最後の人を「トリ」って言うの?
すごい困るウッチャン:
酉の市かな
あれが多分最後にできたお祭りなんじゃない?

年々 CG やプロジェクションマッピングなどで演出の幅が広がって
実際のセットを作るより安上がりになるかな?
(あれ? でも番組では働き方改革のコーナーとかやってるのに?
チコちゃん:
最後の人をトリというのはみんなの出演料をまとめて取るから
トリという言葉は寄席から生まれた言葉
最後の出番の人が出演者全員の出演料を一度まとめて受け取って
出番の長さや実力に応じて他の出演者に分けていたから
●1963年 東京オリンピック


前年に海外でもヒットした坂本九さんの♪上を向いて歩こう
♪SUKIYAKI のタイトルでアジア圏の歌手として初めて
アメリカビルボードチャートの1位を獲得
日本を代表する歌手として選手村にも招かれた

●アナ雪
中村さんが歌うディズニーの曲初めて聴いた

●LIFE!
今年もちゃんと絡んでくれたLIFE!の面々
「NHKで子ども向けといえばこちらでしょう」
イカ大王! ここで突っ込んできた(爆
紅白スーパーバイザー 三津谷寛治さんにすぐにくしゃくしゃにされる



三津谷:
全国からこれだけディレクターが集まってノーアイディア
不甲斐ないと思いませんか!
一人手を上げる
松山放送局ディレクター大野くん:
これはいかがでしょうか? 「おしりたんてい」
金原聡子さんまでいる!
「恥を知りなさい! いえ、お尻なさい! ちゃんとして!」

大野:
おしりたんていはどんな事件も解決するジェントルな名探偵
子どもたちに大人気なんです!
ムロさん:
確かにおしりたんていは今年 E テレで人気を博しました だが・・・
泣いてる三津谷さん 「お尻で行きましょう」
ムロ:NHK も変わったなあ・・・

(親の世代には理解不能だろうけど、それでもいいと思う
●おしりたんてい
初めて見た 着ぐるみもあるんだ

●たけしさんが紅白に出場!!
マイクに行く前にコケるいつものギャグ

表彰状
令和初、そして記念すべき第70回を迎える紅白歌合戦
NHK に長年貢献してきた私ビートたけしから表彰状を送りたいと思います
紅白といえば曲紹介の時に司会の加山雄三さんが
少年隊の♪仮面舞踏会 を思いきり
♪仮面ライダー! と叫んでしまったことや
北島三郎さんが鼻の穴に紙吹雪を全部吸い込んでしまった
数々の名場面を生んできました
何を隠そう私も紅白に出場したことがあるのです
志村けんさんといっしょに氷川きよしくんの応援に駆けつけたのですが
何度もリハーサルをさせられ
「絶対に30秒厳守でお願いします」と厳しく言われました
それにもかかわらず、本番で出てきた瞬間にいきなり
「残り10秒」というカンペを出されてしまい
私はそのまま闇営業に行こうかと・・・(ww
ウッチャン:やめてください 生放送なんで
最後になりますが、この紅白が令和の時代
そしてもっともっと先の時代まで続くことを願わずにはいられません
元 NHKアナウンサー 参議院議員だった男 宮沢?
ウッチャン:違うでしょう!
(これだけのために来たの?!爆
●三津谷寛治 “生”ダメ出し!
毎回あのメイクに着替えるって大変
三津谷寛治:彼女は私の姪の三津谷シャーロットはるか
(はるかちゃんまで!ww

アメリカ人の母を持つはるかは NHK 国際放送局の局員です
そんな彼女から皆様に言いたいことがあります
まずはオフィシャルの髭のダンディズム氏
はるか:
あなたたちの曲はすんばらしいです
ミーはその中で特に世界へ届けたいフレーズがあります
ルネッサ~ンス!
「髭男爵さんと間違っちゃってます!」
三津谷寛治:
世界に日本の素晴らしさをお伝えしましょう Because NHK
ルネサンスまでとー秒前!

「はるかハッカー!」と前に出る(何のギャグ?w

続いてチョコレートのプラネット氏
ものまねが素晴らしかった
はるか:
ミーが世界に届けたいあなた達のモノマネはエディ・マーフィーです
プラ:やったことない!
ムチャぶりのモノマネにもはるかカッターが入る
三津谷:
白組の中に問題を抱えた人がいるんです
福山の雅治氏 今からこの部屋に呼び出します
(ちゃんと現れたけどこれは何の技術?!
はるか:
私は福山氏の大ファンです
ものまねもできるんです
“あやつは強いよね 下半身が”
これはいだてんで私の自転車の並走のシーンの時の感想でございます
「雅治カッター」(ポースが違うけど

三津谷:
毎年紅白に出ていただけるのはありがたいのですが
あなたいつもパシフィコからですね
あなたは NHK がお嫌いですか!!
是非NHKホールにいらしてください
決まったらでいいですw
福山:よろしくお願いします 瞬間に消える
三津谷:来年30周年を迎えるのでスペシャルメドレーを披露してくれます
はるか:それは楽しみですね 翔 櫻井翔 パシフィコ氏
翔:ちゃんとやってくれ!
はるか:噛みました
(はるかちゃん、ほんと面白い爆×5000
曲に入る前にも「はるかカッター!」

●チコちゃん再登場
美魔王がいる
武田さんからプレゼントしたサックスで岡村くんも吹くと言い
チコちゃんにステージに上がるのはダメと言われるが
いつのまにかステージで吹いている
チコちゃんはドラム叩いてる!


●前半戦もまもなく終了
大野君もスタッフかと思ったら見学しているだけと聞いて
三津谷
関係ない人は出て行ってください!
ここは紅白の心臓部ですよ!
ニュースまでとー秒前!

アナも笑ってたw
●けん玉世界記録
三山ひろしさんが「けん玉世界記録」に挑むということで
はるかちゃんもけん玉をやるが見事に失敗 楽屋では何度も成功したらしい
翔くんがすかさず曲紹介/爆

●YOSHIKI×KISS/驚×5000
YOSHIKIさんの父は自ら命を絶ってしまい
どうしていいか分からなくなってしまった時に救ってくれたのがロックだった
KISSに憧れてドラ厶をはじめ、世界の大スターとなる
今回YOSHIKIさんのオファーをKISSが快諾して紅白で夢のコラボが実現!
ポール・スタンレー:
YOSHIKI は生きることの大切さを人々に伝えている
俺たちはステージで他人と演奏したりしない
でも YOSHIKI だからやるんだ 光栄なことだよ
YOSHIKI:
夢は持ち続けると叶うんだな
その夢を与えてくれて、自分を救ってくれたロックを通じて
今度は僕がみんなに夢を与える番
♪Rock and Roll All Nite YOSHIKISS version
まさかKISSを紅白で見られるとは思わなかった!
歌舞伎に近いメイク ダブルドラムス




●椎名林檎 ♪ジユーダム ♪人生は夢だらけ
林檎ちゃんのパンクさと、何年経っても変わらない
ロリータ系なセクシーさは純ちゃんにも通じると思う


今回のバックバンドはSOIL&"PIMP"SESSIONS、栗原健、そしてハマケン!!驚×5000
民族衣装みたいな衣装で統一しているから分からなかったけれども一番手前か?
社長は存在感だけで勝負


林檎ちゃんは去り際まで完璧かっけーエンターテインメント
●永遠の歌姫 美空ひばりさん

没後30年にあたる今年、ひばりさんの歌声と姿を
蘇らせるプロジェクトを立ち上げました
ひばりさんの歌声を人工知能 AI に学習させ、緻密に再現
新しい歌を作り出すことに挑戦しました
ひばりさんの歌をもう一度聞きたい
作詞をしたのは♪川の流れのように を手がけた作詞家 秋元康さん
(ガールズグループやってるだけじゃないんだ
ひばりさんとゆかりのある多くの人がプロジェクトに参加してくれました
今夜美空ひばりさんの歌声が40年ぶりに紅白歌合戦に帰ってきます
歌の中に語りがあって、それはひばりさんが息子さんに
読み聞かせをしていた声をテープにとっておいたものから
忠実に言葉を拾ったという凄い再現がされました
平成元年にお亡くなりになったひばりさんの歌声が
令和元年の紅白で蘇ります
♪あれから これは AI ロボット?!
それともそっくりさん?! 合成映像!?
なんだかコワイような・・・

これがありになると、これまでの NHK のアーカイブスを駆使して
亡くなった歌手や、解散してしまったバンドなど
バーチャルでの歌合戦が可能になるのでは?
語りの部分:
お久しぶりです
あなたのことはずっと見ていましたよ
頑張りましたね
さあ私の分までまだまだ頑張って
●ウッチャンも踊る

改めてこれを全部生放送でやってるって凄い
リハーサルも相当長いだろうし
●おげんさん登場!!
おげんさんファミリー

おげんさん:
タカシコは今年は年越しフェス?に行ってます 思春期だからね
アメリカに住んでる友達がそろそろ来る頃なんだけど
また出た直美ちゃん 歌えないけどww
ビヨンセ:
私、歌をリクエストしたいのね
アメリカでも大人気のドラえもんの歌を歌わない?
おげんさん:
じゃあ一緒にみんなで歌おうよ
助けてドラえもーん!


星野源はワールドツアーして、本当に音楽に国境はないって思った
あ、私、ものすごく早く移動しなきゃ!
白い煙が吹き出しておげんさんが消える
「みんなおげんさんよー」テレビの中からマペットが喋る


マペット:
渋谷で一番高い所にいるよ
おげんさんファミリーもテレビの前のみんなも一緒に歌って踊ってね
星野源で♪Same Thing
(この時間の間に屋上に行けるんだ/驚 メンバーも全員移動
屋上は寒いからみんな衣装の上に着たのね
年末なのにこれだけ渋谷の夜景が明るいって、みんな起きてるって事だよね
年末年始も働いている人はいませんように/祈



改めて歌詞を見たらとっても感動する
●Perfume
彼女たちのステージも毎回楽しみ
ほぼインストのかっけーダンスから♪ポリリズム
●たけしさんが歌う/驚×5000
さっきの余興だけじゃないんだ
ツービートの懐かしい映像
さすがのNHKアーカイブス
色々持ってるんだから
こういうのも検索して全部見られるようにしてくれればいいのに

ネタ:
隣のおとっつぁんはえらい
毎日お茶漬けと梅干し
それで1年間で500万円を貯めた
栄養失調で死にましたけどね
1972年ツービート結成
80年代漫才ブームで人気者に
そんなたけしさんの原点は浅草
下積み時代を思い作った曲が♪浅草キッド です
(ヤバい! ♪浅草キッド をここで歌う?!

芸で身を立てることの厳しさを歌ったこの曲は
福山雅治、竹原ピストル、菅田将暉など
多くのアーティストに歌い継がれてきました
たけしさんはこの曲を歌うたびにある思いがよぎります

たけし:
ツービートなんていう漫才師が出るために
何組の漫才師が駄目になったかなんていうのも分かるし
そんな思いで自分がある程度売れた時に作った歌で
同じ時期に同じような生活をして
一緒にお酒を飲んだり騒いでいたのに
なんでこいつが落ち込んでいって
自分が売れていったのかということに関しては
ちょっと罪悪感があるよね
かつての仲間たちの思いを胸に今夜たけしさんが歌います
ウッチャン:
歌詞の中に“同じ背広を初めて買って”っていうのがあるんですけど
本当に俺もデビューの時に2人で買いに行って 本当にやばいです(泣きそう

●朝ドラ「スカーレット」のテーマ曲
最初はアカペラから始まり、まるまる一曲初めて聴いた
Superfly さんは自在に声が出るんだなあ


●竹内まりや ♪いのちの歌
テレビにほぼ出なかった竹内まりやさんまで
生番組に出すって相当力が入ってる
森の中で歌っているようなセットと背景
全く変わらない歌声 テロップの歌詞は人の手で書かれたよう
聴いているはるかちゃんも涙ぐんでいるように見えた




はるか:生で聴けて嬉しかったです 初めての紅白いかがですか?
竹内:
生でちょっと緊張しましたけれども
この歌に込めた思いが全国の皆さんに届くといいな
という気持ちで歌わせて頂きました
そして令和と言う新しい時代が
皆さんにとって素晴らしいものになるようにと
心からお祈りいたします
●オリンピック
ウッチャンがこれまでのオリンピックを説明する
ものすごい長台詞だけれどもどこかにカンペがあるのだろうか
ウサイン・ボルトのインタビュー:
音楽はエネルギーを与えてくれます
気分を高めてくれるんです
そして最高のパフォーマンスを披露して
今度は人々にエネルギーを与えることができる
これまでオリンピックソングを歌ったいきものがかり、ゆず
嵐は競技場で歌った これは録画なのか
●松任谷由実 ♪ノーサイド
去年、昭和が最後だと言うことでサザンと一緒に歌ったのが
ついこないだみたいな気がする
「ノーサイド」はユーミンのアルバムの中で一番好きな一枚
学生の頃から何度も何度も歌ってきたこのタイトル曲も大好き
2019年はなにやらラグビーの年だったようだけれども全然乗らずに
テニスばっかり見てたなあ
ユーミンがテレビで初めて歌う曲だそう
今度私もカラオケで歌おう


氷川きよしさんの長年のファンということで野沢雅子さんまで登場

●松田聖子 メドレー
私が初めて買ったアルバムは聖子ちゃん
今も変わらずアイドルでいてくれるのが奇跡
聖子ちゃん自らが好きなふわふわのドレスも可愛い
♪時間の国のアリス
♪Rock'n Rouge

♪チェリーブラッサム
これも紅白で生で聴けるなんてすごい
♪夏の扉
全部そらで歌えるかも

●赤組のトリは MISIA さん
クレオパトラみたいな黄金の髪飾り?がすごい
歌唱力は相変わらず抜群
バラードから一転してテクノ調の DJ が入りものすごい高音
後ろの虹色の旗は LGBT を表しているのか?

毎回大量の紙吹雪を降らすけれども
熱唱して上を向けば口の中に大量に入っちゃうんじゃないかな
シルクドソレイユのショーみたいだった
●白組の大トリは嵐
2020年に活動休止すると今年1月に発表した
天皇陛下即位をお祝いする国民祭典でも歌唱披露

赤組がどんなに頑張っても、嵐の大ファンの票で
やっぱり白組が勝っちゃうんじゃないかな
●総合結果発表
視聴者投票はリモコンでボタンを押す
会場ではいつもながら赤と白のうちわをあげて野鳥研究部が数える
あれ?!たけしさん混ざってる/爆×5000


ウッチャン:たけしさん今年の紅白いかがでしたか?
たけし:疲れました
ウッチャン:色々やるからですよ!(ww
ゲストは6-5で赤
会場は白
視聴者は白でやっぱり白組の勝ち
最後は♪蛍の光
