▼ショーン・ソーヤー(カナダ)
♪アリス・イン・ワンダーランド パントマイム風演技が何をしている場面なのかいまいち分からず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
両足着氷のジャンプ以外ミスもなく。氷スレスレのイナバウア?はスゴイ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
4分30秒って改めて長いよね。胸にタトゥー発見。
▼小塚祟彦
4回転は転倒。トリプルサルコウがダブルになったけど、その他のジャンプは良くまとまった。
表情を見ることも出来ないくらいスピーディに動くプログラムだね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ちょっとホっとした表情で終わった。この時点で1位。
▼ケヴィン・レイノルズ(カナダ)
4回転は2度転倒。シュトラウスのワルツ曲メドレー♪ 剛柔メリハリのある曲をいろいろ組み合わせて氷とよく合う。
▼ジェレミー・アボット(アメリカ)
4回転転倒。誰も決まらないねえ。男性のこうゆう正統派なトラッドスーツ姿って好きだなあ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
♪ライフ・イズ・ビューティフル スポーツというより短いショーを観ている感覚。
▼アーミン・マーバヌーサデー(アメリカ)
ついに出た♪アバター 初めて見る選手。ちょっとローワン・アトキンソンに似てない?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
落ち着いた演技。ドーナツスピンもキレイで柔らかい。
▼羽生結弦
緊張感ある中でも初々しい表情。4回転見事に決まった
余裕すら感じられた/驚
落ち着きもある頼もしい16歳。トリプルルッツはシングルに。次のルッツは手を着いた。
後半からさらにスピードが上がる!
シニアデビューして注目され続けた今シーズンの締め括りを見事に演じきった。感動/涙
わお!この時点で1位!表彰台確定/祝×∞ 来シーズンも期待大!
▼橋大輔
そしてベテラン先輩が見せる。♪ブエノスアイレスの四季 4回転は転倒。
手足の先まで神経の行き渡った熱い表現力は毎回思わず惹き込まれる。安心して鑑賞できるショー。
後半になってもスピードが落ちない。完全燃焼プログラム。見事でした/拍手喝采
観客席も満員で日本国旗もたくさん挙がってた。スロー映像で見ても完成度の高さが分かる色気満載な演技。
これは当然の1位。世界チャンプの貫禄。同じ日本人として誇れる華のある素晴らしい選手。
▼アダム・リッポン(アメリカ)
もう大会終わった感があったけど、この空気の中で演技するのも難しいだろうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
両手を挙げてのリッポンルッツ。これは流行るかな?片手上げて3連続ジャンプも珍しい/驚
スピンも柔らかく、爽やかな水色のシャツでピアノ曲を滑りきった。
結果は、高橋1位、羽生2位、アボット3位。小塚は4位。
世界フィギュアもフジテレビ独占放送。3月23日~27日の5夜連続だそうな。楽しみだなあ!!!
♪アリス・イン・ワンダーランド パントマイム風演技が何をしている場面なのかいまいち分からず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
両足着氷のジャンプ以外ミスもなく。氷スレスレのイナバウア?はスゴイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
4分30秒って改めて長いよね。胸にタトゥー発見。
▼小塚祟彦
4回転は転倒。トリプルサルコウがダブルになったけど、その他のジャンプは良くまとまった。
表情を見ることも出来ないくらいスピーディに動くプログラムだね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ちょっとホっとした表情で終わった。この時点で1位。
▼ケヴィン・レイノルズ(カナダ)
4回転は2度転倒。シュトラウスのワルツ曲メドレー♪ 剛柔メリハリのある曲をいろいろ組み合わせて氷とよく合う。
▼ジェレミー・アボット(アメリカ)
4回転転倒。誰も決まらないねえ。男性のこうゆう正統派なトラッドスーツ姿って好きだなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
♪ライフ・イズ・ビューティフル スポーツというより短いショーを観ている感覚。
▼アーミン・マーバヌーサデー(アメリカ)
ついに出た♪アバター 初めて見る選手。ちょっとローワン・アトキンソンに似てない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
落ち着いた演技。ドーナツスピンもキレイで柔らかい。
▼羽生結弦
緊張感ある中でも初々しい表情。4回転見事に決まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
落ち着きもある頼もしい16歳。トリプルルッツはシングルに。次のルッツは手を着いた。
後半からさらにスピードが上がる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
わお!この時点で1位!表彰台確定/祝×∞ 来シーズンも期待大!
▼橋大輔
そしてベテラン先輩が見せる。♪ブエノスアイレスの四季 4回転は転倒。
手足の先まで神経の行き渡った熱い表現力は毎回思わず惹き込まれる。安心して鑑賞できるショー。
後半になってもスピードが落ちない。完全燃焼プログラム。見事でした/拍手喝采
観客席も満員で日本国旗もたくさん挙がってた。スロー映像で見ても完成度の高さが分かる色気満載な演技。
これは当然の1位。世界チャンプの貫禄。同じ日本人として誇れる華のある素晴らしい選手。
▼アダム・リッポン(アメリカ)
もう大会終わった感があったけど、この空気の中で演技するのも難しいだろうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
両手を挙げてのリッポンルッツ。これは流行るかな?片手上げて3連続ジャンプも珍しい/驚
スピンも柔らかく、爽やかな水色のシャツでピアノ曲を滑りきった。
結果は、高橋1位、羽生2位、アボット3位。小塚は4位。
世界フィギュアもフジテレビ独占放送。3月23日~27日の5夜連続だそうな。楽しみだなあ!!!