花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

たらことコンニャクの合わせ煮

2010年01月20日 | 医療・健康・食生活・衣生活
年齢を重ねる内に、不思議と母親が作ってくれた子ども時代の食べ物が食べたくなるのは、私だけだろうか。
たらことコンニャクの合わせ煮もその一つだ。
一昨日、友人に会いに行った帰り、立ち寄った魚屋で新鮮なたらこを見つけた。
滅多に行けない場所の店だったので、買ってしまった。
家には正月に煮物用に買ったコンニャクがまだ2個あるのを思い出し、それを細く切って使うことにした。

夜、コンニャクを細く切り、湯がいた。
たらこは寄生虫を調べて取ってから、さっと湯がいた。①
両方を鍋に合わせて入れ、醤油、みりん、砂糖で煮るだけの簡単料理。
しかし、出来上がった合わせ煮の味は、子どもの時に何度も食べた懐かしい味だ。
沢山できたので、数回は食べられそうだ。②
ただ、魚卵はコレステロールが多いので、あまり頻繁には食べられない。
ノーカロリーのコンニャクはダイエットに良いのだが。

  ① ②
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする