花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

お一人様ランチ

2010年01月31日 | 医療・健康・食生活・衣生活
昨日は天気も良かったので、外の空気を吸いに遠くの町までドライブをした。
お腹が空いたので、前から気になっていたAホテルのレストランに入ってみる事にした。
ホールに活けられた花からは、甘い春の香りが漂っていた。
ランチビュッフェが1500円だという。まあまあの値段なので、そこに決めた。
案内されたのは2人用の円形テーブルだった。傍にスーツ姿の男性のお一人様もいた。

私は1つの椅子にコートを置いてから、並んでいる料理の所に行って、食べたいものだけ取った。
食べながら、「うーん、ここの洋食は、私には少し油っぽ過ぎるな。」と思った。また、肉は鶏肉ばかりが使われていて、インドのレストランみたいだった。
少し離れた場所の2人の女性は、何度も料理をお替りしに立ち、その都度、可なりの量が入った皿を持って来て、余り会話をせずに次々と平らげて行く。その食欲と食べっぷりは見ていて気分がいい。
私はゆっくりと食べた。
デザートは、ケーキ、アイスクリーム、ババロア、果物などがあったが、私はコーヒーとババロア、ミニケーキ1つ、クッキー数個にした。

たまにはこんなランチもいいが、やっぱり今度は洋食より、あっさりしている和食にしようと思った。

レストランを出てから近くのスーパーに寄った。あっさりしたものが食べたくなり、伊予柑を2個買ってから帰宅した。
今年初めての伊予柑は、みずみずしくて美味しかった。もちろん、夕食は抜いた。

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする