花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

歩道はスケートリンク

2010年01月08日 | 日記
先日買ったTVに、エコポイント23000点が付いた。リサイクル経費も3000点分は還付されるというので、先程、申請の書式を整えて郵便局に出しに行くことになった。
雪が降ってからは、寒いのと道路が滑るのとで、この所すっかり歩く機会が減ったが、今日は陽が射して温かそうなので、運動のために郵便局まで歩くことにした。

ところが、陽が射すと圧雪路面の表面がわずかに溶けて、まるでスケートリンクのようにつるつるに光った状態になっていた。
滑って転んで骨でも折ったり、腰や頭でもぶつけたら大変なので、恐る々々1歩々々歩いたら、凄く時間がかかった。
やはり冬の外出は車を使う方が安全なのだ。

ところで、先日遊びに来た従姉妹が、「エコポイントは、新しい電化製品や車を買える人が貰えて、買えない低所得者は貰えない。国は買う能力がある人に、お金をばら撒いている。」と言って批判していた。
確かに消費促進策のポイントなので、消費しない人は貰えないのだが、私の場合はかなり古くなったTVを止むを得ず買い換えたのだから、決してまだ使えるものを無駄に捨てたわけではないし、エコポイントがあるので買ったわけでもないと説明した。
また、車は12年目に入ったものだが、それはまだまだ大事に乗り続けたいと思っているとも説明した。

新しいTVだが、最初の日は前のと違って画面が余りにも明る過ぎるので目が痛くなった。
次の日は、目も慣れて来て、自然の風景をハイビジョンで見たら、まるで映画館で映画を見ているように美しく素晴らしかった。
こんな事なら、もう少し早く買い換えるべきだったと、少し後悔している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする