高野寛、デビュー25周年企画。高野寛の楽曲を、交流の深いミュージシャンがカバーするトリビュート盤。
2014,8,6発売
おめでとう!の気持ちもあって購入しました。本当は予約してたつもりが、予約しそびれていて、ちょっと後で購入^^
何と言っても好きなミュージシャンの、その周辺にいる人々がトリビュートしているということで、できれば教授も入ってて欲しかったと思いつつ。最大の注目曲は「やがてふる」
気になる絵は
タイはバンコク出身1976年生まれ
wisut ponnimit /


1. 夢の中で会えるでしょう 蓮沼執太フィル 5:51
イントロは何の曲だろう?と思うような入り方。
2. hibiki ハナレグミ 5:52
ハナレグミそのもの。一人で全てやってます。愛を感じます。
3. やがてふる 高橋幸宏 4:29
やはり素晴らしい!コンドウトモヒコも参加。
4. エーテルダンス ビューティフルハミングバード & 宮内優里 4:07
5. 確かな光 畠山美由紀+青柳拓次 4:35
テクノ調の青柳拓次っぽいタッチ
6. ベステンダンク 岸田 繁 (くるり) 5:50
これも岸田繁っぽい。くるりの曲と言ってもいいかもしれない。
ファンタジーを感じる。
「虹の都へは遠すぎるようだ」
7. オレンジ・ジュース・ブルース anonymass with 湯川潮音 4:53
フォーンが魅力的
8. KAORI 有里知花 with 宮川 剛・永見行崇 4:45
9. 夜の海を走って月を見た 山田稔明 (GOMES THE HITMAN) 4:23
ヴォーカルの声は高野寛の若い頃の声を更に爽やかにした感じ。
シンセの音も良い
10. See you again アンチモン 3:52
赤松隆一郎のヴォーカルと素朴な井上央一のアコースティック・ギター
11. ベステンダンク おお雨 (おおはた雄一+坂本美雨) 4:56
教授も言ってたようですが、アッコさんにそっくり。
くるり と聴き比べて楽しめます。
12. All over, Starting over 浜崎貴司 7:01
殆どヴォーカルメインに聴こえていた。
13. 虹の都へ トッド・ラングレン
トッド・ラングレンが歌っているとは凄いです。