存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

コピーコントロール大嫌い

2006-01-14 18:18:54 | 音楽
買おうと思ったCDがコピーコントロールなら、マズ買わない。
なぜなら、第一に音質が落ちるから。
第二にハードが壊れるかもしれないから。
デッキによって対応していない場合は故障するかもしれないって
とんでもない

とても欲しかった曲を手にしてCCCDと書いてあったときの落胆は大きすぎる。

それでも買ったものというのは、余程のものなんですが…
知らずに買ってしまったものもあります。

unspeakableはevery little thingのバラードです。
当時、知らずに買っていました。
好きな一曲なんだけど、気軽に聴けない一枚です。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今生活している所の良さ | トップ | ジェネジャン命SP »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2006-01-14 20:07:25
コピーコントロールCDって、
いっぱい傷がついたCDみたいなものですもんね{涙}

オーディオへの負担は大きいだろうし、
限りなくマスター音源に近い音質ってのが限度ですよね。

普通に良質な音楽を楽しみたいだけなのに…悲しいですね{ごめんなさい}
返信する
Unknown (存在する音楽)
2006-01-14 20:14:43
彩さん今晩は♪
そうなんですよ。
本当にガックリします。
それだけ違法コピーが著作権を侵しているということなんでしょうけど。
便利なのか、よくなったのかは解りません。
返信する
Unknown (まき)
2006-01-15 00:08:54
困ったものですよね・・・(^^;)。
故障する覚悟で聴くなんて,音を楽しむ音楽のハズがロシアンルーレット状態になってしまうなんて。
もっと良い方法があればいいのに・・・。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事