霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

ホウレンソウ

2006-11-29 18:29:41 | 野菜
毎年、今の時期は産直へホウレンソウを出荷していた。
しかし、今年はそれが出来ず、オバサンはやや落ち込んでいる。
新設した分も含めて二つのハウスを使ってホウレンソウを栽培しているが、双方とも生育状況がよろしくない。

ホウレンソウを蒔く前はどちらもシソを栽培していたので、それが何らかの悪影響を及ぼしているのではいなかと推測していたが、この道のプロである「つー助さん」に新鮮館で会った時に確認したところ、どうもそうではないようだ。
もっと詳しい状況を説明し、アドバイスを頂くこととした。

[種を蒔いて一カ月になる新しいハウスのホウレンソウ]


夕方、軽トラで堆肥作りに使う落ち葉拾いに出かけようしたら、丁度白鳥達がネグラに戻って来たところだった。
帰宅時間としてはいつもより早く、未だ少し明るいので写真撮影を試みた。
しかし、後で見たら見事にピントが外れていて、全部没となった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする