霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

ハウスの修復

2009-03-28 20:51:09 | 
育苗の準備作業の一つとしてビニールハウスの修復がある。
古くなったハウスは長年の風雪に晒されて来ているので、そちこちに亀裂が入ったり穴が空いたりしている。
それらを大き目の当て布をする要領でビニールを使って修復して行く。
本来はもっと早い時期に済ませておくべき仕事だが、いつももながら直前にならないと動き出さないのが「習い性」となってしまっている。

一年増しに古くなって行くので修復箇所も増加傾向となっているが、三号ハウスの屋根はもう修復のレベルを過ぎてしまっていたので費用は嵩むが新調することにした。

時おり小雪が舞う中での作業となって大変だったが、何とか三時過ぎには終えることができた。



今年の「名残り雪」はしつこく今朝も雪景色の朝となってしまった。
色彩の無い季節なので雪化粧した方がた景色は美しいが「雪はもうたくさん」という心境になっている。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする