三カ月の断酒を終えた後、アルコールは原則として350mlの缶ビール一本にとどめ、
二本目以降はオールフリーにしている。
それでも渇きを癒せない場合は、奥様の淹れてくれる「熱いお茶」を何杯もお代わり
するのが定番になりつつある。
そして、このお茶が絶品の美味しさで、何杯飲んでも後遺症がない「優れもの」で
重宝している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6a/dced1eb73d0a8b106514e062c43b23a6.jpg)
ところが、昨晩、夕食後にPCの前に座って作業日誌等を整理していたところ、猛烈な
睡魔に襲われて眠ってしまった。
「日中に頑張り過ぎたため」と奥様がやさしくフォローしてくれたが、原因は違って
いた。
夕食時、冷蔵庫にオールフリーが無かったため、止むを得ず、黒ラベルを二缶呑んで
しまっていた。
断酒宣言以前、夕食後のブログ作成途中にPCの前で「うたた寝」することが多かった。
それは「老化の進展」によるものと思っていたが、実は「アルコールがワルサ」して
いたのだった。