「お盆疲れ」でお客様の財布も締まり気味のようで、産直の商品の動きも極端に
鈍くなった。
販売する側も「疲れ気味」なので好都合なのだが、稲刈りに備えた田んぼの排水や、
畦道の草刈り、それに、収穫を終えた枝豆畑やトウモロコシ畑の電気柵の移設等々で、
多忙を極めている。
産直巡りを終えた後に、後山に電気柵の撤去等に行く予定だったが、中途半端な時間に
なってしまい、午前中は、近くの小さな二毛作大豆畑の畝間を法面草刈機で刈り取った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/26/d3480b3ef425c96a214380237174750b.jpg)
大豆とほぼ同じ高さに伸びていた雑草を刈り取ってから、管理機で中耕除草を行うので
二度手間となるが、手が回らなかったので止むを得ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/9a3bbb981e70b1315d84385d5550541e.jpg)
その帰り足で、毎日収獲しているオクラ畑の雑草も刈り取った。