草刈りの対象にしかなっていない小さな原野の有効活用を図るため堆肥を施す
ことなく掘り起こして小豆を蒔いた。
その後,管理機を使った「中耕除草」のタイミングが良かったためか、雑草
が見事に退治出来ていた。
(両側に見えるのは雑草)
このように中耕除草が功を奏してくれると膨大な稼働を要している「草刈り」
が不要となる。
この畑では発芽して間もなく芽を覆い隠すほどの「土寄せ」を行い、隠れて
しまった芽は手で救出している。
広い大豆畑では「手による救出」は困難だが、芽を覆うほどの「土寄せ」が
雑草退治のキーポイントのようだ。
但し、この畑の雑草が少ないのは「堆肥を施していない」ことも大きな要因と
なっていることも忘れてはならない。