気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

百種接分菊(浜名湖花博80)

2007-11-26 20:49:21 | 想い出の浜名湖花博
 花博の最後の月10月に入ってきました。(花博10月①)今日の題材は、百種接分菊(ひゃくしゅつぎわけぎく)です。今日のNHK静岡ローカル放送でも紹介していました。2年がかりで、1本の菊の茎に百種以上の菊の花を接木すると言うはなれ技です。浜名湖花博でも数本が浜松市フラワーパークで、育てられ展示されました。花博の終了が10月11日とシーズンが菊としては少し早かったため、温度管理が大変だったそうです。(冷房して育成)今日は、そのの特集です。
 下画像左が、百種接分菊のアップ画像。右が、その下の部分。鉄枠で組まれた下に接木された茎が入り組んでいます。そして小画像が、館内床飾りの接分菊の全景。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする