goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

年賀状(40):昭和47年の2種類目

2008-12-12 18:22:03 | 版画と年賀状
 自分の年賀状は約40年間孔版(ガリ版)で印刷してきています。このブログの2006~2007年にかけて過去の賀状をご紹介してきましたが、昭和47年に機関紙の表紙にも使い、その年の2種類目の賀状としても採用した絵が出てきました。ちょうどその年(1972)は今年と同じネズミ年のようでした。
 鼠がお供えをかじるユーモラスな絵ですが、機関紙の表紙と共にご紹介します。
 ちなみにこの年の1種類目の絵は、「ダルマ」でした。既に2006年6月3日に登場していますがこの画像も小画像欄に再登場しますのでご覧下さい。

    
   ガリ版で刷った機関紙の表紙             賀状に使った拡大図
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする