気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

多肉植物「黒法師」

2010-07-15 21:04:32 | 家庭菜園と園芸
 観賞用の多肉植物「黒法師」です。花径は大きくなると20cm近くになりますが、陽のあたり具合で多少色が変化します。日当たりが強い程、は全体が黒く(実際には黒紫)なり、日当たりが少ないと緑がかった黒紫になります。いずれも観賞用ですから、窓側や日当たりのよい外で育てます。インテリア向きですが、さし芽した小鉢がかなりの数あります。下画像左は、比較的日当たりの多いもの。右は日当たり控えめで緑ががかっています。(約3年物)
 枝が多く分かれ、その先に葉が付きます。適当に折ってさし芽でつきますので、プリンのカップなどで増やすのは簡単です。
 科名は、ベンケイソウ科。属名はエオニウム属。原種は、スペイン、モロッコなどです。
  
      
                    多肉植物「黒法師」           
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする