教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

安倍総理の所信表明。山内康一「蟷螂の斧」

2013年10月16日 20時55分56秒 | 国際・政治

昨日の安倍総理の国会での所信表明演説は、
最近では短い部類に入る印象が残りました。

各省庁(特に経産省)からの個別の提案を、
つなぎ合わせたような演説でした。
どこまで心のこもった演説かわかりません。

例えば「戦後六十八年にわたる平和国家と
しての歩みに、私たちは胸を張るべきです」
と安倍総理はおっしゃいます。

本当にその通りです。正しい認識です。
安倍総理が本心からそう思っていることを、
私も心から願います。

しかし、安倍総理は「戦後レジームからの脱却」を訴え
戦後の平和国家としての歩みや戦後民主主義を
否定的に評価してきたのではないでしょうか。

また「意志の力」という言葉が何度も出てきます。
私も「意志の力」は大事だと思いますが、同時に
とても怖い言葉だと思います。

社会的に弱い立場にある人たちに向かって、
うまく行かないのは「意志の力がない」からだ、
ということで片付けてしまうと政治は不要です。

さらに「意志の力がない」から助けなくていい、
という突き放した態度にもつながりかねません。

「意志の力」が強い人が多いのは良いことですが、
「意志の力」が弱い人を切り捨ててはいけません。

自殺予防では「がんばれ」とか「弱音を吐くな」
とか、実態を無視した的外れな励ましを避けて、
理解や共感に務めることが重視されます。

そもそも「意志の力」が持てないことが問題で、
すでに「意志の力」を持っている人に関しては、
政治はあまり心配しなくて良いと思います。

世の中は「意志の力」が強い人ばかりではなく、
ふつうの人の「意志の力」はさほど強くないと
思います。私も「意志の力」は強くないです。

政治が目指すべきなのは、ごくふつうの人が、
ふつうに努力すれば、ふつうに家族を養えて、
ふつうに幸せになれる社会だと私は思います。

そして「ふつう」の水準を全体として底上げし、
豊かで国際競争力のある国を目指すべきです。

例えば、一部のエリート校だけに力を注いで、
一部のグローバル人材を育成することよりも、
公教育全体の底上げが、政治の役割です。

特別な才能のある人、特別な努力ができる人、
親から相続した資産を持つ特別な人でなくても、
平均的なふつうの人が幸せで、国家が安定し、
自由な社会が理想だと思います。

安倍総理の所信表明で示される政治哲学には、
どうも共感できないものが多く含まれます。
安倍政権が長続きするのが良いのか疑問です。

引用元http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ臨時国会!!山内康一 「蟷螂の斧」

2013年10月16日 20時02分43秒 | 国際・政治

いよいよ今日から臨時国会が始まります。
みんなの党をはじめ野党各党はだいぶ前から
早期の国会召集を求めてきました。

参院選挙直後のわずか数日間の臨時国会は、
実質的な議論は全く行われたなかったので、
今国会が参院選後初めての国会審議です。

福島第一原発の汚染水流出問題、TPP問題
消費税増税の是非、外交・安全保障政策など、
議論すべきテーマはたくさんあります。

今日から12月6日までの53日間では、
とても時間が足りないと思います。
安倍政権は国会から逃げている印象です。

衆参ねじれのない現在、数の力を借りれば、
政府与党はどんな法案も通せるようになり、
力づくの勝負では野党は対抗できません。

これまで以上に知恵と工夫が必要になります。
政府の問題点をきちんと追求し、世論に訴え、
政府与党の暴走を止めなくてはいけません。

国対委員長の役割はより重要になります。
これまでとはだいぶ異なる構図の臨時国会で、
これまで以上に努力していきたいと思います。

引用元http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

?やなせたかしさんの死が教えてくれたもの new!!

2013年10月16日 19時49分15秒 | 国際・政治

新刊発売のお知らせ

2013年1月19日発売KKベストセラーズから、
田母神元航空幕僚長との共著を発売します。
new release

Naoto Amaki

天木直人
天木 直人

やなせたかしさんの死をメディアがいっせいに取りあげている。

 なぜここまで大きく取り上げられるのか。

 それは彼が終生訴え続けたテーマが「反戦と命の尊さ」であり、「正義の大切さ」であるからだ。

 安倍政権がまさしくそれと反する政策を強行に進めようとしている時、国民の多くがそれに不安を持ち、それでいてその暴走を止められない絶望感を抱いている。

 そんな時であるからこそアンパンマンの死を惜しむからだ。

 しかし彼の逝去を報じる報道で私が感じた事はその事ではない。

 政府が彼に勲章を与える事にしたという報道があった。その勲章は瑞宝なんとか4位という勲章であるという。

 世の中をここまで悪くした政治家や官僚が最高位の勲章をもらい、経団連の会長までもが現役中に旭日大勲章をもらっているというのに、やなせたかしさんが死後に受け取る勲章がそれらよりはるかに低い勲章なのだ。

 ここに日本の政治の貧困を見る。

 やなせたかしさんの死が教えてくれたこと。それは日本の政治はどんなにすぐれた人であっても一般国民を下に置く政治であるということである・・・

 この続きはきょうの「天木直人のメールマガジン」で書いています。

 その他にも次のテーマで書いています。

 1. アサド政権批判に舵を切った佐藤優とその意味するもの

 2. 「意思の力」を具体化せよと安倍首相に迫る読売の社説を笑う

 3. 憲法9条にとどめを刺すことになる国民投票法改正案の成立

  申し込みはこちらから ⇒ http://foomii.com/00001

 購読申込と同時に当月配信のメルマガ全てがさかのぼって購読できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「胃腸が弱い」安倍晋三首相が、「富国強兵」に邁進し、手を広げすぎて「消化不良」で自滅する兆候が見える

2013年10月16日 19時28分03秒 | 国際・政治

2013年10月16日 04時33分43秒 | 政治
◆第185臨時国会が10月15日、やっと召集された。会期は12月6日までの53日間。衆参両院のねじれを解消した7月の参院選後、初の本格論戦の場となる。安倍晋三首相が、所信表明演説を行い、この国会を「成長戦略実行国会」と位置づけ、産業競争力強化法案など重要法案の成立を急ぐほか、国家安全保障会議(日本版NSC)法案や社会保障制度改革プログラム法案の成立に全力を上げると力説した。
 衆参の本会議での安倍晋三首相の所信表明演説に対する各党代表質問は16日から3日間行われ、来週から予算委員会で論戦を繰り広げた後、11月初めから法案審議が本格化する。
◆第2次安倍晋三内閣が成立したのは2012年12月26日だった。それから10か月近くになるけれど、これまでに結果を出したのは、「2014年4月1日から消費税増税法に基づいて税率を現行5%から8%に引き上げることを正式決定した」くらいで、政権の目玉政策である「アベノミクス」は、その成果を上げているとは言えない。肝心要の「成長戦略」は、依然として「漠然」としており、「国家総動員態勢」で景気を押し上げるに至っていない。「原発セールス外交」にしても、訪問先の国々では「一体何のために来たのか分からない」と不評だという。
 また、2020年夏東京五輪が決まったものの、一般の商店街や企業などが「東京五輪」の名称を便乗使用するのをJOCが厳しく制限していることから、全国津々浦々で「東京五輪」が一向に盛り上がってきていない。ごく少数のスポンサー企業だけが「から騒ぎ」している感が強い。しかも、福島第1原発の放射能汚染水漏れ事件が頻発しているため、最悪の場合、「東京五輪返上」=「トルコのイスタンブール五輪開催」になる可能性がある。
◆臨時国会召集を機に「安倍晋三政権に課せられた使命と役割」を整理しておこう。
 まず、日本の「パラダイム・シフト」を加速化することである。それは、
1.国際法重視、世界標準化
2.英語の取引
3.パソコン、インターネット使用
【具体的政策】
1.消費税増税(2014年4月1日から、税率5%→8%へ、2015年10月1日から、税率8%→10%へ)
2.TPP正式加盟
3.米国債をサムライ債へ切り替え
4.集団的自衛権行使容認
5.日本国憲法改正(第96条、9条→国防軍創設、特別秘密保護法制定)
【安倍晋三首相の「富国強兵策」】
1.「富国策」=「アベノミクス政策」(「3本の矢」=異次元の大胆な金融緩和策、積極財政政策、「成長戦略」=規制緩和、カジノ、介護ロボット、ips細胞、原発海外輸出など)、このほか「カジノを含む統合型観光リゾート」(Integrated Resort=IR)」
2.「4本目の矢」=2020年夏五輪
3.「強兵策」=イージス艦(6隻体制→7隻体制)、空母型護衛艦「いずも」に続く、新鋭艦建造、米国からオスプレイ大量購入など。
◆安倍晋三政権はeBayで農産物などの輸出振興システム構築に全力を上げている。農産物をはじめTPP体制によりダメージを受けるすべての産業の輸出振興を図る目的で世界1のネットオークション「eBay(イーベイ)」と決済会社「paypal」を活用するシステムを構築するのだ。
安倍晋三首相は、自らが掲げている「10年間で農業・農村の所得倍増政策」に早々と舵を切っていた。TPPによってダメージを受ける農業はじめ全産業について、ある企業が取り仕切り、その企業の下に政府系金融機関と半導体メーカーがつくことになる。政府系金融機関は主に農業関連をカバーし、半導体メーカーは半導体の設計を担当する設計開発商社として、エレクトロニクス分野、IT関係のインフラを構築していく。それぞれに100億円くらいの免責免税がかかり、資金は全て大手金融機関に入る。それを準備金とするが、それとは別に、2013年度政府予算で、TPP関連でダメージを受ける産業に対する支援予算500億円が確保されており、その資金で2014年1月ごろに向けて、10月から具体的なプロジェクトに取りかかっている。
◆【タイムスケジュール】
1.2014年夏、安倍晋三政権の限界が見えてくる。「富国強兵策」に邁進し、あれもこれもと欲を張り、手を広げ過ぎて、取り組む課題がどれもこれも結果を出せず、結局、これらすべてを消化し切れず、文字通り「消化不良」により「消化器」を壊して自滅し退陣に追い込まれる。すでに顔の色艶などに兆候が見えている。孔子の言葉に「過ぎたるは猶及ばざるが如し」(論語)というのがある。徳川家康公は「及ばざるは、過ぎたるより優れり」を遺訓としている。
・消費税増税に対する国民批判。
 ・TPPに対する農家、農業団体の批判。安倍晋三首相は「ウソつき首相」の声にさらされる。
 ・原発推進に対する国民批判・原発セールス外交に対する諸外国からの批判。
 ・憲法改正に対する国民批判。
2.2015年6月、天変地異(富士山大爆発など)
3.2016年7月、衆参同日(ダブル)選挙→2大政党~政権交代。
世界支配層(主要ファミリー)が「新帝王」に指名している小沢一郎代表が、すでに密約している小泉純一郎元首相によると本格的な景気浮揚策が始まる。併せて、小泉進次郎衆員議員を「総理大臣」に就任させるための準備が進められる。
 このほか、周辺国で大規模な「パラダイム・シフト」が断行され、これに日本も関与することになる。
【中国東北部「旧満州」に「ネオ・マンチュリア建設計画、北朝鮮(金正恩第1書記=元帥)による朝鮮半島統一・大高句麗国建設計画」がスタート】
【大プロジェクト】 
 「ネオ・マンチュリア開発」
 「国連開発計画による豆満江流域開発・第2の香港建設」
 「大高句麗開発」

※Yahoo!ニュース個人


※blogos


にほんブログ村 政治ブログへ

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
安倍晋三首相は、中国が恐れる「大英帝国の威光」を「虎の威」に「日英同盟」「日米英同盟」構築を計略

◆〔特別情報①〕
 安倍晋三首相が、事実上の「日英同盟」再締結に向けて、急ピッチで「日英外相戦略対話」「防衛装備品の共同開発」を促進している。「大陸国家=陸軍国家」である中国が太平洋進出を目指す「海洋戦略」の下、海軍力増強を図っている折、日本が英国との「軍事協力」を強化する裏には、かつて中国を制覇した「大英帝国の威光」を「虎の威」にしようとする巧妙な計略が仕込まれている。
引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

?対米従属に徹しきれない安倍首相の危うさと脆さ new!!

2013年10月16日 18時56分04秒 | 国際・政治

新刊発売のお知らせ

2013年1月19日発売KKベストセラーズから、
田母神元航空幕僚長との共著を発売します。
new release

Naoto Amaki

天木直人
天木 直人

  •  日本の首相は誰がなっても対米従属から脱する事は出来ない。もちろん安倍首相もその一人だ。TPP交渉や特定秘密保護法案はまさしく米国の命じるままだ。

     それにも関わらず米国から警戒心をもって見られているところに安倍首相の危うさがある。

     もちろんその最大の理由は彼の歴史認識だ。

     しかしそれだけではない。なんと安倍首相の外交・安保政策が米国を警戒させているというのだ。

     たとえば週刊現代10月5日号が「霞ヶ関24時」というコラムで次のような裏話を明かしていた。五輪東京誘致のためサンクトペテルブルグで開かれていたG20をわずか一日で切り上げてアルゼンチン入りした安倍首相は、その後G20が「化学兵器使用はシリア政府に責任がある」という内容を盛り込んだG-20の共同声明を見て驚いたという。米国のいう事を無条件で信用する外務官僚を叱りつけたというのだ。

     たとえば10月13日の日経新聞「風見鶏」の中に次のような記事があった。10月3日に東京で行なわれた外務・防衛閣僚協議(2プラス2)の共同声明づくりで日本側は中国の脅威を名指しで言及しようとしたのに対し米国側は中国への言及を嫌った。結果的には中国の名前を入れるが尖閣諸島には触れず、日米共同記者会見で日米が中国にクギを刺すというシナリオで折り合ったが、そのシナリオに反してケリー国務長官が記者会見の場で「中国と協力できる関係をめざす」と突然アドリブでしゃべり始めて日本側を当惑させたという。

     そして発売中の月刊文芸春秋11月号にある「米国も警戒する『安倍のリベンジ』」という記事である。8月28日にブルネイで開かれた拡大国防相会議の際、小野寺防衛相はヘーゲル米国防長官と二国間会談をしたが、その後の記者ブリーフで防衛省側が、「自衛隊による敵基地攻撃能力の保有について日米間で検討していくことが話し合われた」と語った。 これを知った米側が、敵基地攻撃能力についての具体的な言及は小野寺大臣から一切なかったのにそのようなウソ記者発表を行なった事を問題視し、防衛省に抗議したというのだ。米国は安倍首相が自衛隊を独自で軍事行動できるように強化しようとしていることを警戒しているのだ

     日米同盟を最優先する日本の首相が外交・安保政策で米国の不信を買う。

     これ以上のジョークはない。

     対米従属に徹しきれない安倍首相の危うさと脆さがここにある(了)

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    日本国民がかつて目指した「東洋のスイス」になるには、自衛隊総兵力239万人、防衛予算47兆円が必要だ

    2013年10月16日 18時43分42秒 | 国際・政治

    2013年10月15日 02時10分38秒 | 政治
    ◆NHK総合が10月14日午後1時から1時間、解説委員による討論番組「解説スタジアム」で「変わる世界・日本の平和と安全保障」について議論していた。このなかで、一般視聴者を対象にしたアンケート調査の結果が注目された。
     「日本を取り巻く安全保障は厳しくなっていると思うか」という問いに、「思う」が78%、「思わない」が11%で、中国の軍拡、北朝鮮の地下核実験などにより、日本の平和と安全が脅かされていると感じている国民が大半を占めていることを窺わせていた。
     また、「国際社会における日本の役割が大きくなっていると思うか」という問いに、「大きくなった」が56%、「小さくなった」が19%、「変わらない」が22%で、「大きくなった」と実感している国民が、過半数を占めていることを示していた。
     米国連邦政府の財政がピンチに陥り、米軍将兵の給料さえ遅配されている状況のなかで、米軍が日本を守れなくなっている現状に不安感を抱いている国民が増えていることを暗示している。
    ◆大東亜戦争後68年を経て、日本国民は日本の平和と安全保障について、改めて考えなくてはならない立場に立たされている。平和憲法の下では、日本防衛の仕方には、厳しい制約が加えられているけれど、米軍に頼り切るか、専守防衛の枠のなか自主防衛で行くか、「東洋のスイス」を目指し武装中立の道、あるいは、非武装中立の道を選ぶか、戦後喧々諤々(けんけんごうごう)、さんざん闘わされてきた「古くて新しいテーマ」がぶり返されそうな形勢である。
     このなかで、非武装中立論は、あまりにも「夢見る乙女」のような理想論すぎて、論外としても、「『東洋のスイス』を目指し武装中立の道」は、「北欧型の社会保障政策」と並んで日本国民には、一種の「憧れの的」であった。
     もし、日米安保条約をこれ以上「自動延長」しないで「『東洋のスイス』を目指し武装中立の道」を改めて選ぶとしたら、一体どうすればよいのか。この問題を解くには、どうしてもスイスの国防政策を参考にせざるを得ない。
    ◆スイスは、国民皆兵(19~34歳の男性全員に兵役の義務)、人口800万人国防軍15万人(全人口の1.875%)であるから、これを日本に当て嵌めて単純に計算すると、日本の人口1億2781人の1.875%は、239万6437人となる。
    自衛隊の総兵力は約24万人(女性1万2300人)、対人口比で主要国中最低水準だ。
    スイスをモデルにするならば、現在の約16倍の兵力を保有する必要がある。
    年間防衛予算は約4兆7000億円、世界的に見て上位に位置するものの、対GDP比では1%未満であり世界最低水準である。「アーミテージ・レポート」は、日米安保体制の下でも、現在の10倍の約47兆円規模の防衛予算を求めている。いまの国家予算の約半分の額だ。スイスのような「武装中立国」を堅持するには、外国軍に領土、領空、領海の通過を絶対に許してはならない。山国のスイスと違い日本は、世界6番目の広さの領海を持っているので、公海から領海に侵入するのを阻止するのは、極めて難しい。すでに中国の公船、艦船、戦闘機、無人機などに領海、領空を頻繁に侵されており、「武装中立国」は、成り立たない。そうなると、国連正規軍(平和維持部隊)が世界平和を維持するようになるまでは、「自主防衛力」を強化していくしかなさそうである。
    【参考引用】
    ニューズウィーク日本版が10月11日午後5時47分、「スイス国民が徴兵制を望んだ理由」という見出しをつけて、次のように配信している。
     「国民投票で圧倒的多数が徴兵制の廃止に反対して政府はひと安心 永世中立の小国スイスは、人口800万人にもかかわらず、15万人という大規模な軍隊を持つ。19~34歳の男性全員に兵役を課す国民皆兵制を国防の基盤としてきたためだ。だが他国の脅威にさらされているわけでもないのに、莫大なコストが掛かる徴兵制を続けるのは時代遅れだとの批判が噴出。先週、徴兵制の是非を問う国民投票が実施された。結果は有権者の73%という圧倒的多数が徴兵制の廃止に反対し、26州すべてで廃止反対派が勝利。今後も一部の職業軍人ではなく、国民全体で国防を担うとの意思が示された。国防能力が損なわれるとして徴兵制撤廃に反対していた政府も胸をなで下ろしている。マウラー国防相は『軍隊と安全保障の強化に対する信任だ』と語り、来年予定されているスウェーデン製戦闘機グリペン22機購入の国民投票に意欲を見せた。国民投票を呼び掛けた平和団体『軍隊なきスイスを目指す会』も、この結果を予想していたようだ。『軍隊はスイス人のアイデンティティーの一部。事実より(感情が)勝るものだ』と、広報担当者は語っている」
     時事通信社jiji.comが9月23日午前6時7分、「皆兵制維持、7割超が賛成=スイスで3度目の国民投票」という見出しをつけて、以下のように配信した。
     「【ジュネーブ時事】スイスで22日、国民皆兵制存廃の是非を問う国民投票が行われ、政府発表によると、約73%の圧倒的多数が存続を支持した。存廃の判断を国民審判に委ねるのはこれで3度目だが、皆兵制が永世中立をうたうスイスの国防政策の根幹であることを改めて印象付けた。投票は皆兵制廃止を訴えるグループが『時代遅れ』と訴えて発議。一方で政府、保守派政党は国をまとめる上で不可欠と反対していた」

    ※Yahoo!ニュース個人


    ※blogos


    にほんブログ村 政治ブログへ

    本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
    朴槿恵大統領が欲しいのは「黄金の国ジパング」の「大金」、天皇皇后両陛下に謁見、素直に「不敬」を詫びるのが先決

    ◆〔特別情報①〕
     韓国の朴槿恵大統領が、安倍晋三首相から「韓国料理をよく食べています」(10月7~10日開催のAPECと東アジア首脳会議で)と話しかけられていながら、相変わらず「つれない態度」を続けている本当の理由がわかった。「元慰安婦問題」に安倍晋三首相が、まともに応えようとしていないからではない。「元慰安婦問題」に関わる「スズメの涙」ほどの「微々たるカネ」ではなく、もっと別な「大金」が欲しいからだという。それは、一体何か?
    引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken
    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    <強盗容疑>週刊ヤングジャンプ編集長を逮捕 運転手に暴行

    2013年10月16日 17時20分23秒 | 本と雑誌

    毎日新聞 10月16日(水)11時40分配信 『 タクシー運転手に暴行し、料金を踏み倒したとして警視庁中央署は16日、集英社社員で「週刊ヤングジャンプ」編集長、嶋智之容疑者(46)=東京都中央区新川2=を強盗容疑で逮捕した。  容疑は同日午前3時20分ごろ、自宅近くの路上でタクシーから降りる際、料金を請求した男性運転手(66)の腕をつかんでねじり、「ぶっ殺すぞ」などと言い料金710円を支払わずに降りたとしている。  嶋容疑者は当時、酒に酔っており、通報で駆けつけた署員に「料金は払った」などと話したという。運転手にけがはなかった。  嶋容疑者は「週刊少年ジャンプ」編集者として人気漫画「スラムダンク」などを担当したこともある。』【浅野翔太郎】

    前園氏の今回の飲酒トラブルと言い 、マスコミは有名人の暴力事件として挙って取り上げても、心の病としてのアルコール中毒、依存症による異常酩酊に対する正しい認識を持つべきでは有りませんか。超高速情報化時代におけるストレスにさいなまれている今の現代人です。2009年4月23日午前3時、SMAP草なぎ君が、酒を飲み酩酊状態(ひどく酒に酔った状態)で公園で全裸になって騒いでいたところを、公然わいせつ罪で逮捕されました事件にも見られました。集英社社員で「週刊ヤングジャンプ」編集長、嶋智之さんも当時、酒に酔っており、自宅近くの路上でタクシーから降りる際、料金を請求した男性運転手の腕をつかんでねじり、「ぶっ殺すぞ」などと言い料金710円を支払わずに降り、通報で駆けつけた署員に「料金は払った」などと話したと言う状況から、異常酩酊、複雑酩酊の一般的に「酒癖が悪い」、「酒乱」などと呼ばれ、飲酒によって起こる興奮が著しく、その強度と持続性がが単純酩酊は量的に異なるもので心身喪失状態と思われます。最近飲酒運転による事故を起こす人が多いのもアルコール依存症の人が、今の日本で増えているのに原因が有るように思えてなりません。一億総鬱病時代と言われる今の日本で、精神科医による鬱病の診断が増えてばかりいる日本で、アルコール依存症が男性、女性とも増加していることを見据えるべきです。ストレス過剰時代で神経症や統合失調症も減少しているとは思えません。日本の精神医学は、薬漬け医療が多く戦後本当に進歩したとは到底思えません。皆鬱病に掛かっていますおかしいことです。心が引き起こす病気を完治させるのが、日本の最高学府出身の精神科医の責務です。

    <iframe name="aswift_0" width="728" height="15" id="aswift_0" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" allowtransparency="true" onload="var i=this.id,s=window.google_iframe_oncopy,H=s&amp;&amp;s.handlers,h=H&amp;&amp;H[i],w=this.contentWindow,d;try{d=w.document}catch(e){}if(h&amp;&amp;d&amp;&amp;(!d.body||!d.body.firstChild)){if(h.call){setTimeout(h,0)}else if(h.match){w.location.replace(h)}}" style="POSITION: absolute; TOP: 0px; LEFT: 0px"> </iframe>

    出典・草なぎ君逮捕から考えるアルコールの心理学1異常酩酊(こころの ...

    SMAP草なぎ剛君が逮捕される?!

      2009年4月23日午前3時、SMAP草なぎ君が、酒を飲み酩酊状態(ひどく酒に酔った状態)で公園で全裸になって騒いでいたところを、公然わいせつ罪で逮捕されました。

      ファンは、ショックを受け、また地デジのイメージキャラクターを務めていたことから、鳩山邦夫総務大臣も大変なご立腹のようです。

      (補足09.4.24:23日当初、公然わいせつ罪で逮捕された草なぎ剛さんを「最低の人間」と非難していましたが、翌日24日には、言い過ぎたとして発言を撤回しています。)

      公然わいせつ罪とは

      公然と、わいせつ(限度を超えた性的)なことをすること。今回は、外で全裸になったこと。

      (補足5.1:草なぎさんは起訴猶予となりました。)


      お酒(アルコール)が脳(心)に与える影響

      お酒(アルコール)は、脳の働きを弱めます。ですから、大量に飲みすぎれば寝てしまい、さらに量が多ければ意識を失います。

      ところが、アルコールが最初に脳の働きを弱める部分が、人間の「理性」の部分なのです。

      ですから、ほろ酔い加減になると、いい気分になり、気が大きくなって、大声で歌ったり、騒いだりしてしまうわけです。

      お酒は、アルコールという薬物ですから、量が多くなれば、人間の意志や性格とは無関係に人間に大きな影響を与えます。それはたとえば、麻酔をかけられれば、どんな人でも寝てしまうのと同じです。

      ただ、たいていの場合、私たちは自分の適切な量をわきまえて、社会的にも肉体的にも大きな問題を起こさないようにしています。


      酔えば裸になるのか

      酔うと、気が大きくなり、理性が弱くなり、また熱くなりますので、酔って服を脱ぐ人はたまにいます。

      わざと、服を脱いだり、川に飛び込む人もいます。ひいきのチームが優勝して、飲んで騒いで、川や噴水に飛び込む人などです。

      酔っ払ってへそ踊りを始める人もいるでしょう。

      では、今回のSMAP草なぎ剛容疑者の場合も、ふざけたのが度を越して、逮捕されてしまったのでしょうか。

      たぶん違うと思います。

      単に理性が弱くなり、ふざけて裸になったとしたら、警官が来た段階で、あわてて服を着て、ていねいに謝り、逮捕などされなかったと思います。普通の人でもそうするでしょうが、草なぎ君は、自分の立場もわきまえ、普段はきちんとルールを守る人でしょうから、なおさらです。

      補足09.4.24:草なぎ剛さんは酒癖はあまり良くないと自分でも語っていたそうです。「酔うと裸になる」とも話していたようです。ただし、今回のような極端な行動は今まではありませんでした。

      ***
      今回は、警察官が来ても、草なぎ君は騒ぎ続けました。「シンゴー、シンゴー」 と絶叫し、「裸になって何が悪い」などと抵抗したために、現行犯逮捕されてしまいました。 補足09.04.24公園で1時間騒いでいました。
      逮捕後される時も興奮状態だったようで、手足をばたつかせて抵抗したため、シートにくるまれてパトカーに乗せられました。
      普通であれば、あるいはただ酔っている(単純酩酊)だけであれば、SMAPのあの優しくて礼儀正しい草なぎ君が、こんなことをするはずはありません。
      草なぎ容疑者は、もしかしたら「異常酩酊状態」だったのかもしれません。
       世界大百科事典

      世界大百科事典内の異常酩酊の言及.

      【アルコール中毒】より …急性アルコール中毒とは,一般には酔い(酩酊)を指す。[酩酊] 酩酊intoxicationは普通酩酊と異常酩酊に分けられる。

      普通酩酊とは,飲酒量にしたがい,酔いが段階的に進行し,高揚気分,次いで注意集中困難,運動失調,発語障害,眼球運動障害と進み,睡眠に移行する経過をとるものであるが,酔いの進行はほぼ血中アルコール濃度と並行する。…

      【酒】より … 酩酊も,その酔い方が異常なときは,場合によって刑事上の責任能力を喪失または減少させる場合がある。

      これを単純酩酊に対し異常酩酊と呼ぶが,異常酩酊はさらに量的な異常を伴う複雑酩酊と質的な異常を伴う病的酩酊とに区分される。一般に,前者は心神耗弱(刑法39条2項),後者は心神喪失(39条1項)にあたると解されている。…

      【酩酊】より …つまり,日常作用している知的なブレーキが麻痺したことによる,いわば解放された現象であるといえ,アルコールが中枢に興奮的に作用したためではない。[酩酊の種類と血中アルコール濃度] 酩酊はその状態によって,普通酩酊(単純酩酊,尋常酩酊ともいう)と異常酩酊に大別される。 

      普通酩酊は,飲酒にしたがい,酔いの進行が段階的に進み,軽度の抑制消失から運動・言語障害,さらに睡眠へと移行するもので,いわゆる〈泣き上戸〉〈笑い上戸〉などの区別はあっても,急激な興奮があるとか,状況認識の喪失などを伴わず,後に飲酒時の状況の追想がだいたい可能なものをいう。…

      ※「異常酩酊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

      アルコール酩酊
      読み方あるこーるめいてい
      【英】:alcohol intoxication

      アルコール酩酊とは、飲酒した後に生じる、種々の程度急性の精神的および身体的中毒症状をいいます。

       アルコール酩酊とは、アルコール飲用した後に、種々の程度急性の精神的および身体的中毒症状が起こることをいいます。俗に言うと「酔っぱらう」ということです。ビンダーBinder H)によるとアルコール酩酊は、単純酩酊と異常酩酊とに分類され、さらに異常酩酊は、複雑酩酊病的酩酊とに分けられます。それぞれについて以下に簡単に解説します。

      1.単純酩酊
       飲酒量にほぼ比例して生じるふつうの酩酊で、アルコール血中濃度に応じて以下のステージにわけられます。
      1) 爽快期(血中アルコール濃度2040 mg/dl)
        症状:陽気になる、皮膚赤くなる
      2) ほろ酔い期(血中アルコール濃度50100 mg/dl)
        症状ほろ酔い気分、手の動きが活発になる
      3) 酩酊初期血中アルコール濃度110150 mg/dl)
        症状:気が大きくなる立てふらつく
      4) 酩酊期(血中アルコール濃度160300 mg/dl)
        症状何度も同じことをしゃべる、千鳥足
      5) 泥酔期(血中アルコール濃度310400 mg/dl)
        症状意識はっきりしない立てない
      6) 昏睡期(血中アルコール濃度410 mg/dl以上)
        症状揺り起こしても起きない、呼吸抑制から死亡に至る
      2.複雑酩酊
       一般に酒癖がわるい」、「酒乱」などど呼ばれるものに相当し、飲酒によって起こる興奮著しく、その強度持続性が単純酩酊とは量的異なるものをいいます。
      3.病的酩酊
       単純酩酊とは質的異なり飲酒による興奮強度持続性の異常は複雑酩酊と共通ですが、強い意識障害存在する点が異なっています。

    • www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news/2009/smap_alcohol2.html

      SMAP草なぎ君逮捕から考える アルコールの心理学2 異常酩酊、複雑酩酊、病的酩酊 2009.4.23 SMAP草なぎ君逮捕から考えるアルコールの心理学 1 酔いの程度(普通酔っ払い・単純酩酊) 体の中にどの程度アルコールが入っているか ...

    • www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-03-004.html

      厚生労働省 メタボリック症候群が気になる方のための健康情報サイト ... 酔い方の異常 飲酒してアルコール血中濃度に応じた通常の酩酊を単純酩酊といいますが、アルコール血中濃度に対応しないような、激しい興奮、普段はしない問題行為 ...

    • kotobank.jp/word/異常酩酊

      世界大百科事典 第2版 異常酩酊の用語解説 - 急性アルコール中毒とは,一般には酔い(酩酊)を指す。[酩酊] 酩酊intoxicationは普通酩酊と異常酩酊に分けられる。普通酩酊とは,飲酒量にしたがい,酔いが段階的に進行し,高揚気分 ...

    • 酩酊の分類(1) Ⅰ 普通酩酊:普通に見られる楽しい気分の酔い。問題行動なし。 Ⅱ 異常酩酊 (イ)複雑酩酊 : 人格が変わり粗暴・興奮を認めるが、見当識が保たれ、行動の流れは周囲が理解できる。記憶喪失もほとんど認めない。

    • 精神科診療 Q&A



      アルコール依存症 MENU
      アルコール依存症とは アルコール依存症の原因 酩 酊
      アルコール依存症の治療法 危険度チェック 女性アルコール依存症と断酒会

      酩酊の分類(1)

      Ⅰ 普通酩酊:普通に見られる楽しい気分の酔い。問題行動なし。

      Ⅱ 異常酩酊
      (イ)複雑酩酊 人格が変わり粗暴・興奮を認めるが、見当識が保たれ、行動の流れは周囲が理解できる。記憶喪失もほとんど認めない。
      幻覚(-)、妄想(-)
      (ロ)病的酩酊 意識障害が急激に起こり、激しい興奮を伴う無差別、非現実的行動は周囲から全く理解不能。著しい記憶障害(健忘)を残す。幻覚や妄想を伴う。

      上記に基づく悲惨な犯罪が少なくない。イ)、ロ)はアルコール依存症者に発生しやすい。
      酩酊の分類(2)

        単純酩酊 異常酩酊
      複雑酩酊
      (量的酩酊)
      病的酩酊
      (質的異常)
      せん妄型 もうろう型
      興奮乱暴 ++ ++
      身体麻痺
      周囲からの了解性 ++
      人格の変容 ++ ++
      自己統制
      見当識障害 -~ ++ ++
      意識障害 昏もう
      妄想幻覚
      健忘
      内的了解性 ±
      犯罪 多し 多し
      責任能力 ±
      (部分的)
      病 的 酩 酊

      背景因子
      1. 病的基礎の存在てんかん、性格異常、ヒステリー、精神薄弱、外傷、老人性退行初期、脳疾患、アルコール症
      2. 誘因らしい特殊な障害的要素がその前にあるとき

      症  状
      1. 不機嫌
      2. 運動興奮
      3. 行動に動機や正常な原因がない
      4. 全健忘
      5. 身体麻痺の欠除
      6. 瞳孔障害(対光反射の減弱欠如)
      7. 見当識障害
      8. 精神症状の急激な発現
      コメント
      • X
      • Facebookでシェアする
      • はてなブックマークに追加する
      • LINEでシェアする

      小学校に「爆破する」と落書きも「爆」の字を間違い

      2013年10月16日 14時52分43秒 | 受験・学校

      スポーツ報知 10月16日(水)7時3分配信『15日午前6時50分ごろ、岐阜県関市立安桜小の正面玄関のガラス戸に赤色のマジックで「爆破する!!」と落書きしてあるのを男性教諭(32)が発見した。110番を受けた関署署員が校舎内や周辺を捜索したが不審物はなかった。なお書かれた「爆」の字は「共」の部分の「ハ」の2画が不足した誤字だった。
       落書きは、1文字が縦横約20センチの大きさで、高さ約150センチ付近にあった。誤字はあったものの字体は普通だったため、関署は児童によるいたずらの可能性は低いとみている。』

      なかなか愉快犯が、減らないのはなぜか。人を脅かし、困っている様子を見て微笑んでいる異常な犯人の異常心理には、何が投影しているのか。失われた二十年間の日本の病める世相への影響と日本人の心が、大人から子供達まで、経済的な豊かさと精神的な余裕も無くなり、心が荒んでいる現れでも有ると思います。

      コメント
      • X
      • Facebookでシェアする
      • はてなブックマークに追加する
      • LINEでシェアする