板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」~ニュースにブログ~



特別記念講演会では、小沢一郎代表が講師を務め、演題「今後の党活動と展望、政策、野党勢力の行方など」について話した。このなかで、とくに中東イラクの過激な武装勢力「イスラム国」が日本人2人の人質事件に対する安倍晋三首相の対応について見解を述べるとともに、日本の正しい外交・安全保障政策の在り方について具体的指針を示した。
◆新年懇親会では、小沢一郎代表自ら参加者の各テーブルを回って、和やかに懇談、政治談議などの花を咲かせた。また、参加者は、小沢一郎代表に直接、日本の進路に質問し、丁寧に解説する小沢一郎代表の話に熱心に耳を傾けていた。
◆特別記念講演会での小沢一郎代表の講演内容は、1月25日の「有料ブログ」で紹介する。
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
安倍晋三首相は、欧米が「慎重な外交姿勢」で利口に立ち回っているのを見過ごすと、「大きなドツボ」に嵌る
◆〔特別情報�〕
安倍晋三首相は、イラクの過激な武装勢力「イスラム国」に2人の人質を取られて救出策に苦悩している。中東「エジプト、ヨルダン、イスラエル、パレスチナ」4か国・地域訪問(1月16日~20日、21日帰国)中、「イスラム国」を念頭に「国際社会によるテロとの戦いに貢献していく」と力説しながら、「2億ドルものバラマキ外交」を展開したのが、大きな仇になった。政府は1月22日になって、「日本の中東支援は、人道目的」とアピールし始めたが、いまや「後の祭り」なのだ。安倍晋三首相は、欧米各国が表の発言とは裏腹に「慎重な外交姿勢」を採って利口に立ち回っているのを見過ごすと、「大きなドツボ」に嵌って、失敗することになる。「慎重な外交姿勢」とは、一体、いかなる姿勢なのか?

blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓

板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム


第38回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成27年2月8日 (日)
出版記念講演
※勝手ながら演題を変更させて頂くことになりました。何卒ご了承下さいませ。
ゴールドマン・ファミリーズ・グループが認める唯一の承認者
吉備太秦が語る「世界を動かす本当の金融のしくみ」
~地球経済は36桁の天文学的数字《日本の金銀財宝》を担保に回っていた
![]() |
ゴールドマン?ファミリーズ?グループが認める唯一の承認者(フラッグシップ) 吉備太秦(きびのうずまさ)が語る「世界を動かす本当の金融のしくみ」 地球経済は36桁の天文学的数字《日本の金銀財宝》を担保に回っていた |
板垣 英憲 | |
ヒカルランド |
![]() |
地球連邦政府樹立へのカウントダウン! 縄文八咫烏(じょうもんやたがらす)直系! 吉備太秦(きびのうずまさ)と世界のロイヤルファミリーはこう動く 人類9割が死滅! 第三次世界大戦は阻止できるか?! (超☆はらはら) |
板垣 英憲 | |
ヒカルランド |
![]() |
NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ ロスチャイルドの世界覇権奪還で日本のはこうなる(超☆はらはら) |
板垣 英憲 | |
ヒカルランド |
**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********

「アメリカ帝国の崩壊とEUの解体」
~地球連邦政府樹立への通過点
その他過去の勉強会もご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】