教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

代替肉は「うまみ」のある新ビジネス? 大手も続々参入

2019年06月17日 15時51分45秒 | 食・レシピ

代替肉は「うまみ」のある新ビジネス? 大手も続々参入

インポッシブル・バーガーの植物性バーガー(2019年1月7日撮影、資料写真)。(c)Robyn Beck / AFP

(AFPBB News)

【AFP=時事】植物性の「肉」は、もはや食品業界の異端ではない。スーパーでの売れ行きも良く、ファストフード・チェーンや食品企業で注目商品となっているだけではなく、ウォール街の投資家らの人気も集めている。

 米金融大手JPモルガン・チェースは、植物性肉の市場規模は15年以内に優に1000億ドル(約11兆円)を超えると推計している。また、英大手銀バークレイズは、10年以内に世界で販売される肉全体の約10%、最大1400億ドル(約15兆円)相当を「代替肉」が占めると試算している。

 大手飲食店チェーンではバーガーキングが今年4月から、同社の看板商品であるハンバーガー「ワッパー」のベジタリアン版を試験販売しており、マクドナルドもドイツで肉不使用のバーガーを投入した。米ケンタッキーフライドチキンは肉を使わないメニューを検討中だ。

 もちろん代替肉自体は目新しいものではない。だが、食品業界のスタートアップ企業や成長中の企業はより新しいテクノロジーを活用し、本物の肉の味や食感などを徹底的に再現しようとしている。それと同時に、環境や動物保護の観点、あるいは健康上の理由から植物性肉の食品を選ぶ消費者もいっそう増えている。

 代替肉メーカーとしてよく知られているベンチャー企業、インポッシブル・フーズやビヨンド・ミートは、時に急増する需要に応えるのに苦心するほどで、ウォール街の投資家らもその潜在性を有望視している。

 インポッシブル・フーズのインポッシブル・バーガーはすでに米国とアジアの飲食店計7000軒で販売されている。評価額20億ドル(約2200億円)の同社は最近、3億ドル(約320億円)を調達した。

■大手も続々参入

 食品大手ではスイスのネスレが4月、欧州で大豆、小麦、ビートルートなど植物の抽出物を主原料とした「インクレディブル・バーガー」の販売を開始した。同社は今秋には米国で、エンドウマメを主原料としたベジタリアン向けバーガー「スイートアース」の発売を計画している。

 欧州食品・日用品大手ユニリーバも昨年、植物性肉専門ブランド「ベジタリアンブッチャー」を立ち上げた。同社は「世界一の植物性肉ブランド」を目指すとしている。

 米食品大手ケロッグはベジタリアン食品部門「モーニングスターファーム」を通じて、1970年代から代替肉市場で存在感を発揮している。

 急成長する業界で積極的に事業展開している企業にはこの他、自国でベジタリアン・バーガーを立ち上げたブラジル食品大手JBSや、ビヨンド・ミートに出資したことがあり、現在は自社で植物性肉製品の販売を計画している米タイソン・フーズなどがある。

 動物性食品の代替製品を推進する「グッド・フード・インスティテュート」によると、2018年の代替肉の販売額は前年比23%増と急成長している。だが、食肉市場全体ではまだ1%にすぎず、ミルク市場の13%を大豆やアーモンド、ココナツなどを原料とした非乳製品が占めることに比べればまだまだ及ばない。

■投資家らが警告するリスク

 代替肉市場は大きな潜在性を秘めているが、アナリストらは業界が直面している不確定要素を見失ってはいけないと警告している。

「リスク要因はいくつかある。例えば、消費者の舌にアピールするために添加物を使用している製品は結果的に、うたっているよりも健康的ではなかったりする」とバークレイは指摘している。

 バークレイがもう一つ指摘しているのは、マーケティングに関して「規制による制約を受ける可能性」だ。例えば、米国では畜産業団体が、「肉」という単語の使用を動物性食品に限定するよう政治家らに働き掛けている。

 また、JPモルガンは、新興企業には常にリコールによって混乱が生じるリスクがあると警告している。より大きな企業、多様な企業がこぞって市場に参入し、存在感が増すことにより、そうした過誤が起こった場合の影響が増幅される可能性があるという。 【翻訳編集】AFPBB News』

 

代替え肉、人造肉ブームになるのかも分かりませんが。

添加物、保存料、防腐剤、発色剤、化学調味料、遺伝子組換え食品使用等健康に良く、安全な代替肉と断定出来るかどうか未定と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOME天木直人のブログ安保反対を正面から訴えるただ一人の候補者になる

2019年06月17日 15時25分27秒 | 国際・政治



安保反対を正面から訴えるただ一人の候補者になる

2019-06-17

HOME天木直人のブログ安保反対を正面から訴えるただ一人の候補者になる

 共産党との野党共闘に苦慮する立憲民主党や国民民主党を見て、菅官房長官が痛烈な野党共闘潰しの言葉を吐いた。

 日米安保をなくせと主張する共産党とどうして野党共闘ができるというのかと。

 すなわち、こう言っているのだ。

 いまや日米安保に反対するような政党は共産党ぐらいだ。

 そんな共産党と共闘し、あわよくば連立政権をつくろうとしているようでは、立憲民主党も国民民主党も世論から見捨てられるぞと言っているのだ。

 それほどまでに、世論は日米安保を容認していると言いたいのだ。

 実際のところ共産党ですら、世論を気にして日米安保反対を棚上げしてしまった。

 だから、今度の選挙で日米安保反対などと訴える政党や政治家は選挙に勝てない。

 だからそう訴える政治家はただのひとりも出て来ないだろう。

 しかし、憲法9条こそが日本の国是であるべきだと主張する新党憲法9条の代表である私は違う。

 オリーブの木の合言葉は対米自立だ。

 その意味するところはオリーブの木のメンバーによってまちまちだ。

 しかし、自分の主張を訴える事が許されるところがオリーブの木のいいところだ。

 そして私にとって対米自立とは日米安保を廃止することだ。

 この事を訴えるために私は今度の参院選に出る事を決めたのだ。

 そして、オリーブの木が出来た事でそれが可能になった。

 今度の選挙の候補者の中で、私は日米安保反対を正面から訴えるただ一人の候補者になるだろう。

 菅官房長官の言葉によれば、そんな候補者は世論の支持を得られない事になる。

 しかし、私の考えは菅官房長官と真逆だ。

 世論の支持が得られないのではなく、私が世論を変えて見せるのだ。

 日米安保を最優先するような日本では、日本の将来は危うい。

 そのことを世論に気づかせ、世論の支持で日米安保の鎖から日本を解き放つのだ。

 その考えは絶対的に正しく、それを訴えるのは今しかない。

 いまならまだ引き返せる。

 しかし、いまを逸したら二度とチャンスは来ない。

 日本は未来永劫に日米同盟の呪縛から逃れられない。

 これ以上やりがいのある選挙はない。

 それで国民が動かなければそれまでだ。

 菅官房長官のひとことが私を奮い立たせた。

 私は今度の参院選で、安保反対を正面から訴えるただ一人の候補者になって見せる(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOME天木直人のブログアジア相互協力信頼醸成会議に日本が不在の衝撃

2019年06月17日 15時19分55秒 | 国際・政治



アジア相互協力信頼醸成会議に日本が不在の衝撃

2019-06-17


 きのう16日の各紙が一段の小さな記事で報じていた。

 しかし、この記事は衝撃的な記事だ。

 すなわち、15日、タジキスタンの首都ドゥシャンベでアジアと周辺地域の安全保障問題を協議するアジア相互協力信頼醸成会議(CICA)が始まったという。

 この会議は中国とロシアなど27カ国と地域が参加するものであるがその中にはインドや韓国も含まれているという。

 ところが、その参加国の中に日本は含まれていないのだ。

 この種の多国間会議で日本が含まれていないなどということは、私のこれまでの外務省の経験から言って考えられない事だ。

 どんな多国間会議でも必ず日本は参加しようとしてきたからだ。

 そう思っていたら、日本は米国と並んでオブザーバー参加だと書かれていた。

 日米韓同盟の韓国でさえ正式な参加国になっているというのにである。

 これは衝撃的だ。

 しかし、もっと衝撃的なくだりがあった。

 「米国への対抗姿勢で一致する中・ロは、日米同盟を念頭に、あらたなアジアの安全保障秩序の構築を狙う」と書かれていた(16日毎日)。

 「アジアの安全はアジア人民が守らなければならない」と習近平主席が米国はずしの姿勢を鮮明にしたと書かれていた(同)

 イランのロウハニ大統領を前にして習近平主席は、「保護主義に頼らず、あらゆる国の発展を保護する」と述べたという。

 これは日米包囲網ではないのか。

 日本の安全保障にとって最重要の日米同盟のはずが、その日米同盟が、日本をあたかも米国と同一視されて、アジアからも引き離され、敵視されるようになったということだ。

 これほどの外交失敗はない。

 もはや日米同盟は最重要な同盟関係ではなく、日本を滅ぼす間違った同盟関係になってしまったという事である。

 国際情勢はたえず変わる。

 各国はたえす興隆、衰退する。

 安倍首相の後の首相は、誰がなったとしても、時間をかけてもいいから、日米同盟一辺倒から、自主、自立した日本外交に舵を切らなければいけないということである(了)

]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOME 天木直人のブログ 読者からの投稿を共有したい(ガルブレイスの軍拡批.

2019年06月17日 10時52分41秒 | 国際・政治
 

読者からの投稿を共有したい(ガルブレイスの軍拡批判)

2019-06-17

 長い動画だから時間のある時に見てもらいたいが、上記URLの39分30秒あたりからobsolete fighter planesの「墓場」が延々と映し出されている。

 ガルブレイスは米国の資本主義と戦い続けたが、同時にまた米国の軍需産業とも戦っていたのだ。

 米ソの冷戦が激しかった時につくられた動画だが、冷戦が終わって30年経っても米国の軍需産業は揺ぎ無いということだ。

 そして米国はいまや中国と覇権争いを本気で始めようとしている。

 ガルブレイスが生きていたらどう思うだろう。

 この動画で私が最も注目したところは、ほとんど終わりの部分で日本に言及しているところだ。

 ガルブレイスはドイツと並んで敗戦国の日本を例に挙げ、軍需産業なくして経済発展に成功した国であると称賛している。

 当時の日本はそう受け止められていたのだ。

 それから半世紀あまりたって、いまや日本は米国の軍需産業の片棒を担がされている国になった。

 ガルブレイスが生きていたらどう思うだろう(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホルムズ海峡で日本の海運会社が運航するタンカーなど2隻が攻撃された事件の犯人は、米国、イラン以外の「第3国」、最大目的は、安倍晋三首相の打倒であったと判明した

2019年06月17日 09時15分58秒 | 国際・政治
 
 

ホルムズ海峡で日本の海運会社が運航するタンカーなど2隻が攻撃された事件の犯人は、米国、イラン以外の「第3国」、最大目的は、安倍晋三首相の打倒であったと判明した

2019年06月17日 09時06分29秒 | 政治
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
ホルムズ海峡で日本の海運会社が運航するタンカーなど2隻が攻撃された事件の犯人は、米国、イラン以外の「第3国」、最大目的は、安倍晋三首相の打倒であったと判明した

◆〔特別情報1〕
 「日本の生命線ホルムズ海峡で日本の海運会社が運航するタンカーなど2隻が6月13日、攻撃された事件の犯人が判明した」というトップ情報が16日、上皇陛下のごく近くにいる吉備太秦から入った。情報源は、世界恒久の平和と繁栄を築こうとしている「新機軸派」のトップリーダーである「忍者外交のプロ」キッシンジャー博士(米ニクソン元大統領の国務長官)という。タンカーなど2隻に「巡航ミサイル」を撃ち込んだのは、米国、イラン以外の「第3国」だった。最大目的は、安倍晋三首相の打倒である。だから、イランで最高指導者ハメネイ師と会談中が狙われた。吉備太秦は、詳細について、以下のように説明している。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

南北首脳会談から米朝会談を経て南北統一へ、そして中国の民主化のシナリオが書かれています。このときから始まっていました。必読です。


日本の覚悟 イルミナティ解体 「新機軸」発動 人類補完計画 この一大事に世界を救う盟主となる
クリエーター情報なし
ヒカルランド


中国4分割と韓国消滅 ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


その改訂版がこれ。併せてお読み頂きたい。

[新装完全版]ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 米国とイスラエルの力を借りて皇国の理念「NEW八紘一宇とNEW大東亜共栄圏」の実現へと向かうNIPPON!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


ヒカルランドセミナー
『日本の覚悟』出版記念プレミアム講演会 板垣英憲 6/22


にほんブログ村 政治ブログへ
オフレコ懇談会
2019年6月29日(土)12時30分~16時
元毎日新聞記者・政治経済評論家歴45年!
板垣英憲が伝授する「必勝!」のための情報キャッチ術・情勢判断学~情報4重層「表・裏・陰・闇」とジレンマ情勢予測秘術
会 場 小石川後楽園「涵徳亭」円月
参加費 5,000円




第92回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
2019年7月13日 (土)
13時30分~16時45分
「G20後の国際情勢と日本の衆参同日選挙
~どうなる安倍晋三政権」

会 場 小石川後楽園内「涵徳亭」 (円月・不老・蓬莱)
参加費 2,000円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み代の一部支払ってもらっただけ」 恐喝容疑の中学教諭逮捕 神奈川署

2019年06月17日 07時58分02秒 | ニュース

「飲み代の一部支払ってもらっただけ」 恐喝容疑の中学教諭逮捕 神奈川署

神奈川新聞

(神奈川新聞)

 神奈川県警神奈川署は16日、恐喝の疑いで、相模原市立相模丘中学校の教諭(39)=同市緑区相原=を逮捕した。

 逮捕容疑は、4月29日午前5時半〜同40分ごろ、横浜市神奈川区鶴屋町の路上で、同市に住む無職女性(20)に「金を払え」などと言い、現金2万5千円を脅し取った、としている。同容疑者は「飲み代の一部として支払ってもらっただけ」などと供述、容疑を否認している。

 署によると、2人は前日夜に市内の飲食店で出会い、それぞれの知人を交えて計3軒で食事をしていたという。

 相模原市教育委員会は「市民の皆さまに多大なるご迷惑と心配を掛けて申し訳ない」とコメントした。』
 
学校の先生は、お酒を飲めないと付き合いが出来ないと言われています。横浜市神奈川区鶴屋町の路上で、同市に住む無関係な見ず知らずの無女性に「金を払え」などと言い、現金2万5千円を脅し取ったのは、教育者として、許されませんね。
酒癖が、悪いでは済まされません。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田、着陸中に別機が滑走路横断 両機ともに「管制官の許可」

2019年06月17日 05時30分35秒 | 受験・学校・学問
 

羽田、着陸中に別機が滑走路横断 両機ともに「管制官の許可」

 スカイマーク機が15日午後、羽田空港に着陸する際、全日空機が滑走路を横切っていたことが16日、分かった。国土交通省は同日、事故につながりかねない重大インシデントに認定した。両機とも管制官の許可を受けており、乗客と乗員にけがはなかったという。

 運輸安全委員会は、原因調査のため、航空事故調査官4人を指名した。

 国交省によると、発生は15日午後6時すぎ。スカイマーク機は神戸発のボーイング737で、滑走路の約5キロ手前に迫っていた。全日空機はバンクーバー発のボーイング787で、約3分前に別の滑走路に着陸し、駐機場に向かって地上走行していた。』

横切りで、飛行機同士の衝突事故が起こらなくてよかったと思いますが。

航空機燃料は、可燃性か高く危険です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする