教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

イランの最高指導者ハメネイ師は、「トランプ大統領は、信用できない」と断言、トランプ大統領への返答を拒否、安倍晋三首相のイラン訪問は、事実上「失敗に終わった

2019年06月14日 14時48分36秒 | 国際・政治
 
 

イランの最高指導者ハメネイ師は、「トランプ大統領は、信用できない」と断言、トランプ大統領への返答を拒否、安倍晋三首相のイラン訪問は、事実上「失敗に終わった」らしい

2019年06月14日 07時02分59秒 | 政治
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
イランの最高指導者ハメネイ師は、「トランプ大統領は、信用できない」と断言、トランプ大統領への返答を拒否、安倍晋三首相のイラン訪問は、事実上「失敗に終わった」らしい

◆〔特別情報1〕
 安倍晋三首相が、米国とイランの緊張緩和のため仲介役としてイランを訪問している最中、ホルムズ海峡(ペルシア湾とオマーン湾の間にある海峡、北にイラン、南にオマーンの飛び地に挟まれている)を航行中だった「KOKUKA Courageous」(パナマ船籍)が6月13日午前11時45分(現地時間道6時45分)ごろ、機関室外の喫水線付近に被弾した。フィリピン人の乗員21人は全員、船舶から退避した。安倍晋三首相の今回のイラン訪問は、トランプ大統領の依頼を受けて、米・イランの緊張緩和に向けての仲介が最大の目的だったけれど、中東問題専門家によると、「散々だった」という。イランのロウハニ大統領は12日、日イ首脳会談のなかで「トランプ政権が『経済的な戦争』を仕掛けていることが地域の不安定化につながっている。それがなくなれば中東地域に再び安定が訪れる」と厳しく批判しながらも、日本側の姿勢は高く評価していた。しかし、イランの最高指導者ハメネイ師は13日、初会談中、安倍晋三首相の行動を「おかしい」と批判、「経済制裁を解かずにそんな横車をしてきても取り合わない。経済制裁を解いてくれば相手をする。だが、トランプ大統領は、信用できない」と断言、トランプ大統領への返答を拒否したと言い、結果的に見て、安倍晋三首相のイラン訪問は、「事実上、失敗に終わった」ばかりか、北朝鮮の金正恩党委員長との日朝首脳会談の仲介を頼むどころではなかったらしい。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

南北首脳会談から米朝会談を経て南北統一へ、そして中国の民主化のシナリオが書かれています。このときから始まっていました。必読です。


日本の覚悟 イルミナティ解体 「新機軸」発動 人類補完計画 この一大事に世界を救う盟主となる
クリエーター情報なし
ヒカルランド


中国4分割と韓国消滅 ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


その改訂版がこれ。併せてお読み頂きたい。

[新装完全版]ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 米国とイスラエルの力を借りて皇国の理念「NEW八紘一宇とNEW大東亜共栄圏」の実現へと向かうNIPPON!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


【『一由倶楽部 鉄板会』】
平成31年6月15日 (土)12時30分~17時

会 場 都内某所
参加費 5,000円


ヒカルランドセミナー
『日本の覚悟』出版記念プレミアム講演会 板垣英憲 6/22


にほんブログ村 政治ブログへ
オフレコ懇談会
2019年6月29日(土)12時30分~16時
元毎日新聞記者・政治経済評論家歴45年!
板垣英憲が伝授する「必勝!」のための情報キャッチ術・情勢判断学~情報4重層「表・裏・陰・闇」とジレンマ情勢予測秘術
会 場 小石川後楽園「涵徳亭」円月
参加費 5,000円




第92回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
2019年7月13日 (土)
13時30分~16時45分
「G20後の国際情勢と日本の衆参同日選挙
~どうなる安倍晋三政権」

会 場 小石川後楽園内「涵徳亭」 (円月・不老・蓬莱)
参加費 2,000円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高3女子、不登校に 三重県教委が調査報告 いじめの重大事態と認定

2019年06月14日 14時30分59秒 | 受験・学校・学問
 

高3女子、不登校に 三重県教委が調査報告 いじめの重大事態と認定

高3女子、不登校に 三重県教委が調査報告 いじめの重大事態と認定

伊勢新聞

(伊勢新聞)

 三重県教委は13日、県立高校3年の女子生徒(18)が複数の同級生から誹謗(ひぼう)を受けるなどし、昨年6月から不登校となっていると発表した。有識者らでつくる調査委員会は、いじめ防止対策推進法に定める「いじめの重大事態」と認定し、いじめと不登校の因果関係を認めた。同級生らは謝罪の意を示しているが、女子生徒は現在も登校していない。

 調査報告書によると、昨年5月中旬、同じクラスの男子生徒が、この女子生徒と性交渉をしたという虚偽の発言をした。別の男子生徒が、この発言をスマートフォンで録音して他の生徒に聞かせたほか、教室の黒板に女子生徒のイニシャルなどを落書きした。

 女子生徒が落書きを見つけて学校に報告したが、その翌日も同級生の女子生徒2人が、インスタグラムやツイッターに「平気な顔しておれるな」「学校こさせやんでいいんとちゃうの」などと女子生徒を誹謗するような文章を書き込んだという。

 女子生徒は一時的に登校を再開したが、学校近くの駅で加害生徒を見かけて登校しなくなった。女子生徒と保護者は「加害生徒らの行為は絶対に許さない。生徒らが学校をやめるなら登校する」との意向を示しており、加害生徒の謝罪を受け入れていない。

 学校は男子生徒2人を別室で学習させる3日間の学校謹慎処分とした。弁護士や学校関係者らでつくる調査委は生徒らへの聞き取りなどを踏まえ、4人の行為を「法律上のいじめに該当する」と認定。いじめと不登校の因果関係があることも認めた。

 また、調査委は「一概に学校側の対応だけが問題だったとは言い切れない」としつつ、女子生徒の登校再開に向けて保護者との信頼関係を築くよう学校に求めた。女子生徒の保護者に対しては「加害生徒の謝罪を受け入れることが望ましい」としている。

 県教委は平成29年3月に策定された文科省のガイドラインに基づき、調査報告書を初めて公表。県教委のホームページでも14日から公表する。昨年3月にも別件のいじめで調査報告書をまとめたが、被害者側の同意が得られず、公開していなかった。

 県教委は「調査委に加わった臨床心理士の協力を得ながら、女子生徒に登校の再開を呼び掛けたい」としている。また、学校側は県教委に対して「女子生徒側に丁寧な説明をしながら、信頼関係を築けるようにしたい」と説明しているという。』
 
 
嘘をでつち挙げて、誹謗中傷したのは、教育現場における基本的人権侵害事件です。
何をしても言っても自由ではなくて、インターネット時代だからこそ法律的責任が問われることを学校では生徒に教えるべきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOME 天木直人のブログ 安倍パフォーマンス外交を打ち砕いたハメネイ師の交...

2019年06月14日 14時22分28秒 | 国際・政治

 

憲法9条それは希望

 

安倍パフォーマンス外交を打ち砕いたハメネイ師の交渉拒否

2019-06-14

 安倍首相のイラン訪問は衝撃的な安倍・ハメネイ会談で終わった。

 正直言って私はここまで厳しくハメネイ師が米国を非難するとは思わなかった。

 今度の安倍首相のイラン訪問に意味があったとすれば、このハメネイ師のトランプ不信、いやトランプ拒否の姿勢を明らかにしたことだ。

 安倍首相は、このハメネイ師の強硬姿勢を、嘘をつくことなくトランプ大統領に伝え、日本は十分にその役割を果たした、後はあなた(トランプ大統領)が危機回避の為に正しい判断をしてくれる事を期待するだけだと伝えて、米・イランの対立から手を引くべきだ。

 これしかない。

 この事を、メディアは一致団結して安倍首相に訴えるべきだ。

 ところがメディアの対応はまるで逆だ。

 ハメネイ師の強硬な態度は、「米国に足元を見られないように、あえて米国への不信感と敵対心を強調した側面もある」(朝日)などと楽観的な勝手読みをし、成果焦らず関与を続けよ(産経)、橋渡しの第一歩だ(日経)などと書いている。

 G20サミットが緊張緩和に向けた次の重要なステップになる(産経)などと、安倍パフォーマンス外交を後押しまでしている。

 それにしても、日経新聞が教えてくれた、トランプ大統領の安倍首相にイラン訪問を命じた次の言葉には驚かされる。

 「今すぐにでもイランに行ってほしい」

 「この一週間は他の問題はいいからイランの事に集中してほしい」

 ここまで強く言われた安倍首相は、勝算も戦略も何もなくイラン訪問を決断するしかなかったということだ。

 そしてハメネイ師に一蹴されたのだ。

 何度も繰り返すように、中東外交だけは対米従属を止めなければいけない。

 リスクが高すぎる(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

83歳、中学校に刃物持ち侵入容疑で逮捕 兵庫・けが人なし

2019年06月14日 14時08分48秒 | 受験・学校・学問

 

 

83歳、中学校に刃物持ち侵入容疑で逮捕 兵庫・けが人なし

83歳、中学校に刃物持ち侵入容疑で逮捕 兵庫・けが人なし

刃物を持った男が侵入した川西市立川西中学校=兵庫県川西市で2019年6月14日午後0時47分、望月亮一撮影

(毎日新聞)

 14日午前7時ごろ、兵庫県川西市松が丘町の市立川西中学校に刃物を持った男が侵入。応対した教頭(51)らに「登下校時の生徒がうるさい」などと話し、刃物を突きつけた。間もなく男は学校を出たが、駆け付けた県警川西署員が建造物侵入と暴力行為等処罰法違反の容疑で緊急逮捕した。一部の教員らは登校していたが生徒はおらず、けが人はなかった。

 川西署によると、男は同市火打2の無職、安田孝次容疑者(83)。容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、午前7時ごろ無断で学校に侵入し、応対した教頭と教員に対して刃物を突き付けて脅したとされる。

 同署や市教委によると、学校の門は開いており、安田容疑者が学校の正面玄関から入ったのを教員が発見。校長室に誘導し、教頭らが応対した。その際、安田容疑者は刃物を持ち出し「自転車がパンクしたのは生徒のせいではないか」と苦情を言い、生徒にも危害を加えると言ったという。約20分後、説得されて学校を出た後、駆けつけた川西署員らに取り押さえられた。

 安田容疑者の自宅と学校は数百メートル離れており、具体的なトラブルは把握されていない。学校はこの日、通常通りに授業を実施している。【土居和弘、川畑さおり】

 

 

身近な所にある学校が、心ない大人に狙われる御時世です。

真似をする類似事件が、連鎖して起こらないように望みます。心の荒んだ今の日本の社会の反映ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする