日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

枝が車輪状になるのでシャリンバイと言います

2011年05月18日 | 散歩(花)

久しぶりに銀行に行きました。最近は諸手続きをするのには本人でないと何かと面倒なのです。昔は印鑑と通帳があれば済んだのですが、安全面の強化のためか大変ですが、これまた安心ですね。
さて今日はシャリンバイの花です。シャリンバイは暖かい海岸に自生するとネットにありますが、この辺では垣根などにもよく使われています。
枝が車輪のように放射状に多数枝分かれして花が梅ににているので付いた名前のようです。
また、奄美大島の特産品である大島紬の染料としても使われているそうです。





ピンクのシャリンバイ

白のシャリンバイ

ヒメシャリンバイ又はマルバシャリンバイかも?