ホシミスジ蝶と思い撮影してきましたが、今回は翅の裏側も撮影できたので再度調べてみると、ホシミスジの特徴である翅の裏側に黒点がない、表の模様もホシミスジではなくコミスジでした。今まで撮影した写真を調べてみるとすべてホシミスジでは無くコミスジの間違いでした。写真集にもホシミスジで掲載してしまっているので、何とかホシミスジを撮影したいと思っているのですが、この辺で会うのはコミスジだけ、未だに撮影できません。ホシミスジはどちらかと言えば山地に多いらしいので撮影は難しかもしれません。
他にはサルビア・グアラニティカ、サボンソウ 、ヒマワリ、エノコログサです。
今日は薄曇り、いつもの暑さより少し楽?それでも朝からエアコンはフル回転です。
散歩に出かけるのも勇気がいります。
コミスジ
サルビア・グアラニティカ
サボンソウ
ヒマワリ
エノコログサ