今日の写真はセイヨウオトギリ(セントジョーンズワート)、モントブレチア(姫檜扇水仙)、ネジバナ、房藤空木(ふさふじうつぎ)、ヒペリカム・ジェム 、グラジオラスです。
セイヨウオトギリ (西洋弟切) 、セントジョーンズワートは聖ヨハネの聖名祝日である6月24日頃に花が咲き、伝統的にその日に収穫されたことが英名、セントジョーンズワートの由来だそうです。
薬として使用されてきたようですが、その効能については議論があるようです。恩田川沿いに野生化した花を撮影しました。
雨は降ってはいないのですが、風が強い、散歩はどうするか?
セイヨウオトギリ(セントジョーンズワート)
モントブレチア(姫檜扇水仙)
ネジバナ
房藤空木(ふさふじうつぎ)
ヒペリカム・ジェム
グラジオラス