今日の写真はアキノタムラソウ、モッコクの花、イヌゴマ、アカツメクサ、ルリタマアザミ、カルガモです。
散歩の途中で雨が降り出し、途中から家に帰る近道に、この花が咲いているのではと思い、神社のそばを通ることにしました。運よく終りに近い花ですが、咲いており撮影できました。
アキノタムラソウと言う花で、この時期に咲いて秋とは不思議な名前ですが、この辺ではこの場所しか咲いていませ。
神社では昨日掲載した「茅の輪くぐり」がありました。
今日は雨は降らないと思っていましたが、ぽつぽつ降り出しました。降ったりやんだりのようです。天気予報でも言っていましたが、7月は本当によく降りました。梅雨明けは末になるのでしょうか?!
アキノタムラソウ
モッコクの花
イヌゴマ
アカツメクサ
ルリタマアザミ
カルガモ