ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

畳の縁バッグ と ピンクの花

2011-04-19 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
先日買ったカラ―               数年前に長女から母の日にもらった ヒメリンゴの盆栽

               

昔は白や紫 そして何より黄色の花が好きでしたが 最近は ピンクの花に目が向くようになりました。

ヒメリンゴの写真の左にちらっとうつっているピンクの花も先日買った ガーベラです。

ガーベラもカラ―もずいぶん背が低いですね。こんな品種?ではないような。

苗が小さい時に地に植えれば背が高くなるのでしょうけど ポットに入ったままお店に並べられ なかなか買ってもらえないと せまいポットの中で

根が渦巻いて 花が咲いてしまい 背が高くなれないのでしょうね。

買って帰って 一回り大きな鉢に移し替えても もう背は高くなれませんが 居場所を与えられてうれしそう にみえます。

 ずっと前に 畳の縁でバッグを作ったことがありますが 3割引きだったのでもうひと組 買ってありました。

しばらく押し入れにしまわれていましたが やっと つくる気になって・・・母にプレゼントしました。

小ぶりで とても軽くて丈夫なので 使いやすいですよ。 

  にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村   
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする