ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

梅干しの塩漬け・梅はちみつシロップ作り・煮梅シロップの下ごしらえ♪

2012-06-08 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
保存食の女王「梅干し」。

長年 漬けもの担当だった母が 一昨年の秋に肩の骨折でしばらく漬けものができない時期だったので 去年は私が初めてつけたのですが 

去年は青梅だったせいか よくわかりませんが 固くて 手ではちぎれないほどでした(笑)

今年も母が手首の骨折で 治ったばかりですから また 私が漬けることにしました。

    

梅3キロは 昨日の夕方 よく洗って水につけておきましたが けさホシを取り ざるにあげました。

容器の底に塩を少し振って 梅を お布きんで そっと水分を拭きながならべ 塩を振り それを交互に重ねて 一番上に塩を多めに振りました。

塩は 減塩が主流ではありますが 多めの25%にしました。 




それから先日 2キロ分の梅を洗ってホシを取り 冷凍にしておいたのを取り出して 容器に入れて蜂蜜をかけておきました。

りんご酢を うっかり買い置きを切らしていたので 今日忘れないで買い 夕方100cc入れる予定です。

それまでは はちみつの容器をさかさまにして 出し切ります(笑)

梅はちみつシロップです。

グラニュー糖で作るときは 砂糖と梅を交互に重ねて入れたほうが まんべんなく浸透すると思いますがはちみつはとろっと隅々まで回るので

上からかけただけでもOKです。

1週間ほどは毎日ゆすって混ぜ あとは冷暗所において1ヶ月くらいから飲めます。

冷たい水で薄めて飲むと 疲れが吹っ飛びます。

梅は しわしわになったらエキスが出た証拠 と 本に書かれているのですが 実際には しわしわになる時と ふっくらしたままの時とあります。

しわしわになっても捨てないで 取り出して水と砂糖でことこと煮て 途中で種を取り出して さらに煮詰め ジャムにするといいです。

ふっくらしたままのときはラッキーですから そのまま いただきます。


 あと 2キロ分は 梅シロップ(煮梅)を作るために 水に浸けております。

一晩漬けておくそうですが 朝早く漬けたので 夕方作ります。

うまくできたら 明日のブログで~~ 

今日は 久しぶりの雨で 畑が喜んでいます。 夫が仕事でいないので田植えもできないですから 農作業はおやすみ。

昼前には美容院でカットしてもらい 「うさぎのしっぽ」でランチとコーヒーでゆっくりしました。

明日からまた 残りの代かきや田植えを ぼつぼつやります。 

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ 
   
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする