ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

紅葉

2014-11-25 | 家族とともに


きのうのことです。

二女みちがきたので うさぎのしっぽへ ランチにいきました。

ミートローフ サーモンマリネ 切干大根など・・・ 

いつものように おいしかったです。



食後のお茶は 白桃緑茶をいただきました。

外へ出ると 紅葉をみるため 観光客が多かったので 私たちも 人並みに誘われて 

ちょっと 歩いてみました。

 陣屋跡の公園です。



モミジが まだ美しいですね。

 江戸時代の 藩主の庭。



        

       

 

近くても 美しい紅葉が楽しめました。

家に帰って お茶を飲んでいると その様子をみていたかのように 電気屋さんが来て

エアコンの室外機を取りつけてくれ 夕方には 最後の足場も 撤去に来られ

工事が完了しました。

そして それを待っていたかのように 今日は 朝から雨です。

午前中は ケアマネージャーさんと福祉用具のリースの業者さんが 来訪予定。

父のベッドが古く 傷んできたので 借りることになり 現状を下見に来て

もらいます。

古いベッドも ひきとってくださるというので それは 助かります。

リースには抵抗がありましたが よく考えてみれば 介護の程度に合わせて

借り換えもできるし 必要なくなれば返せばいいので とってもいいこと

なんですね。


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
     
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする