maruさんと ランチしました。
うさぎのしっぽが閉店したことと
田植などで忙しい日々だったことが重なって
久し振りでした。
若い女性に大人気だというお店「匙」(さじ)です。
リースがかかっているボードは 昔の洗濯板のようです。
どこを見てもおしゃれなお店です。
メニューは日替わりランチ一種類だけです。
今日のメニューはこちら~
今日はアジア風ランチです。
これくらいなら軽く食べられそうと思ったけど
実際は ごはんが すごいボリュームでした。
積もる話をおしゃべりしながら 食事をしました。
あとは ゆっくり別のところで お茶したいねということで
お店を出ましたが まだ時間がお昼時だったので
電話しても 満席ばかりです。
やっと 1テーブルあいていた 山小屋風の珈琲館「茶蘭呉」(ちゃらんご)で
コーヒーと このお店の人気のワッフルははずせない~
ので ワッフルは 一皿を半分こしました。
おなかいっぱいだったけど
おしゃべりで消化 出来ました。(笑)
女性は やっぱり 友達と食べる&しゃべるが
ストレス解消に一番ですね!
にほんブログ村のランキングに 参加しています。
どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
うさぎのしっぽが閉店したことと
田植などで忙しい日々だったことが重なって
久し振りでした。
若い女性に大人気だというお店「匙」(さじ)です。
リースがかかっているボードは 昔の洗濯板のようです。
どこを見てもおしゃれなお店です。
メニューは日替わりランチ一種類だけです。
今日のメニューはこちら~
今日はアジア風ランチです。
これくらいなら軽く食べられそうと思ったけど
実際は ごはんが すごいボリュームでした。
積もる話をおしゃべりしながら 食事をしました。
あとは ゆっくり別のところで お茶したいねということで
お店を出ましたが まだ時間がお昼時だったので
電話しても 満席ばかりです。
やっと 1テーブルあいていた 山小屋風の珈琲館「茶蘭呉」(ちゃらんご)で
コーヒーと このお店の人気のワッフルははずせない~
ので ワッフルは 一皿を半分こしました。
おなかいっぱいだったけど
おしゃべりで消化 出来ました。(笑)
女性は やっぱり 友達と食べる&しゃべるが
ストレス解消に一番ですね!
にほんブログ村のランキングに 参加しています。
どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村