ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

マイナカード

2023-08-11 | Weblog


きのうは 結局 台風の影響は 風ばかり吹いて 雨は降らず

大きな田んぼの 表側の方が かなり深くひび割れて 

カチカチの土になり 稲が少し枯れかけていましたので 

午前中かかって 全部の田んぼに水を入れて回りながら

合間に 夫と手分けして 草刈りを 頑張りました。

午後からは いっしょに区役所まで行って すでに2年前 

取得しているマイナカードに 健康保険証と 口座の紐づけ 

ついでにポイント取得に行ってきました。

「マイナカードのひもづけに 誤りが○○件 あらたに見つかった」と 

連日のように報道され 不安をあおっています。

いろいろ問題山積みとはいえ 結局は・・・ 

納得いくまで丁寧な説明(笑)の期間を置いて先延ばししたところで

いずれ 保険証はマイナカードに移行される日が来るし 

運転免許証も 預貯金や生命保険などの財産までも 

カード一枚でわかるようになってしまうのは止められないでしょう。

明日にも死ぬのならともかく このまま何もしないでいれば

5年先10年先 どうしてもやらなければないとなったとき

高齢になった自分では どうにも手続きができない状況に

なると 困るのは 自分自身であり 身内の誰かに及ぶことは

目に見えています。

抵抗せず 自分で手続できるうちに やっておこうと思う。

本格的に使うようになるまで たぶん しまっとくけど。

いまなら 不安で 手続を見合わせている人が多いだろうし 

ちょうど台風の進路も心配な今日なら 人が少なくて スムーズに

できるかもと きのう 午後から区役所まで行ってきました。

いったら すぐ!でした(カードをはじめて作るひとは 

かなり待っていましたけど)

近くの地域センターでやってもらえたらいいのに

区役所は遠いのですけど 帰りがけに お寺参りしたりして

まあいいドライブだった と思うことに。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする