籾蒔きはまだちょっと先ですけど とりあえず
苗箱に土を入れました。
底がメッシュになった箱なので 土が漏れないように
シートを敷いてから 土を入れます。

助っ人を頼んでいたので 孫Yが 来てくれました。
というか 親は仕事なので 迎えに行きました。
毎年やってるので 慣れたもので 3人でじゅうぶんです。
とりあえず 積み上げて ブルーシートや道具を片付けて 終了。
箒で倉庫をはいていたYが
「おばぁちゃん ブログ用の写真 撮った?」という。
あぁ 忘れてたよ~
だから 上の写真は 去年のものです(笑)
恒例の お寿司屋さんに ことしの春はタイミングが合わず
まだいけていなかったので
ふたりで お寿司屋さんへGoo!
学校の休みごとに いつも3人で出かけていましたが
Sは この春 社会人になったのでね。


お寿司も いつもより控えめ。
そのあと いつもの ジーンズショップも 欲しいものがない
と言うので 本屋に行くと
本は大好き 7冊くらい買わされた(笑)
「財布は持って来ているよ」っていうけど まあいいよ~
ふだん お祝い事以外のお小遣いは上げない主義だから
たまに 本や洋服を買ってあげるのは いい。
午後1時過ぎに戻って 私は お昼寝ごろごろ。
Yは 連休中の宿題が たくさんあるそうで
別の部屋で しばらく勉強していました。

時々食べたくなるコンビニデザート。
「もっちりみるくわらび 練乳いちご」です。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。