ミッキーさんから プレゼントが届きました。
わたしがいつもよだれをたらしながら画面を見ていた
おいしそうなパンが!
(さっき 朝ごはんに チーズのパン いただきました。
本当の雑味がなくて 美味しい!)
そして 今年は柿が不作だと嘆いていたから こんな大きな柿が!
スケールが小さく見えます。
こんなに大きいということは いつもブログで見る
「太秋柿」なの?
いただいてみたら うちの富有柿と比べると すごく甘いです。
そして 手づくりのなめ茸には 昆布が入っている?
ありがとう!ミッキーさん!
いつも「ブロ友さんたち みんな 近ければいいのにな」
と思っていますけど
遠くても こうして交流していただけて うれしいです。
夕べは習字教室だったので 息子の家に 柿を少しお裾分けし
今日は二女みちがやってくるので さっそく みんなで
あれこれ いただきますね。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
焼きたてを味わってもらえると
なんて思いますが・・・
しかたないですね。
こんな物でも喜んでいただけて嬉しいです。
柿は
太秋柿です
富裕柿とはまた違った食感 甘さ が有りますね。
おいしいパンも大きな柿も昆布の入ったなめ茸も
ミッキーさんのパン美味しそうですもんね。
いえ、絶対パン屋さんのものより美味しいと思います。
ああ~~私も住所明かせればいいけど(;^_^A
でも、皆様とこうしてお付き合いいただけるだけで感謝です♡
こうして交流できるって すごい時代だなと思いますね。
自由に出かけることのできなかった20数年のわたしの生活も ブログのおかげで
ずいぶん救われました。
ご近所ならねえ パンの焼ける香りで「お! そろそろかな」って お邪魔できるのにね~
そんなことでは 仕事にならないか(笑)
太秋柿って 初めてですが 大きいのにサクサクした歯触りと
強い甘みが魅力ですね。
こんど 柿を植えるとしたら これだな!と思いましたが 豊作の年だったら
十分あるので 悩むところです。
いつもブログで拝見している美味しいものが 家に届くって ワクワクです。
わたしはパンが好きなのに パンを焼くことがないので いつもお店で買いますが
こうしていただいてみると いかに市販のものは いろんなものが入っているかって感じます。
雑味がない!が第一印象。飽きない味です。
blogは不思議で リアルに会ったことのない方です。 ページをのぞくだけで
その方の印象が飛び込んできますね。
しがらみのない 人と人とのお付き合いができるのが 良いなと思います。