土曜日 外は雨 孫Yと一緒に お餅をつきました。
ずっと気になっていた 蜜柑餅を 初めて搗いてみました。
蜜柑は きれいに洗って 上下を切り落とし 半分か1/3に輪切りにし
餅米のうえにのせて蒸して あとは搗くだけ。
果汁の水分量を考慮して 水を控えて 蒸して 搗きました。
適当だけど 上手くできました。
ほんのり甘く 蜜柑の香りもします。
つぎに海老餅。
餅米が蒸しあがったら 小エビと 塩 砂糖を
小匙1づつ入れて 搗きました。
少しだけ丸めてみます。
香ばしい海老の香りが良いわ。
青大豆餅は うるち米も混ぜて あっさりと。
豆餅は いつものように なまこ型にかためます。
白餅もついて 流し 切り餅にします。
丸めたり なまこ型にするには餅とり粉が必要ですが
切り餅にするなら オーブンシートやビニールに直接流せば
餅とり粉はいらないので カビがつきません。
餅米が入っていたビニール袋を開いても使えます。
冷えると 餅がきれいに剥がせます。
わあい たくさんできました!
一夜明けて 切りました。
押切器がないから包丁で頑張りました 。
海老餅もみかん餅も きれい~~
端っこを小さく切って干して 少し アラレにしてみます。
豆餅も 緑色の豆が甘くておいしいですよ。
切りたてのお餅を焼いてみました。
ぷにぷにして おいしかったです。
とりあえず少しだけ冷蔵庫に入れますが あとは、全部
冷凍にしておけば 長くつきたてのお餅が楽しめます。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
ミカンのお餅 先日テレビで作っていたのでどんなお味かな?と
興味ありました。
祖母がいる頃 実家では今頃 具の入ったお餅をついて
エビ 海苔 黒豆 ゴマ 砂糖だけなど薄切りにして
座敷に棚を作って いっぱい干して 時々1枚1枚裏返して行って
おかきを作っていました。
端っこはようさんのようにあられにしていました。
完全に硬くなる前のを焼くと プーっと膨らんで
柔らかくて美味しい思い出です。
ミカン餅、初めてです。
ぜひ試してみたいです。
私は、ホームベーカリーで三合。
バウンドケーキ型にちょうど、ラップをしいて、粉要らずです。
粉の付いてないお餅、美味しいです。
朝からカラフルモチ目が覚めます
密柑餅 エビ餅 豆餅 どれも美味しそう
市販の切り餅まだ買い置きがあるけれど 笑
こんなお餅も作ってみたいな。
お孫さんと楽しいお仕事できましたね。
エビ入りのおせんべいよく食べてますから、きっとあのように香ばしいのかな~と想像してます^^
着想に拍手ですね😌
エビ餅はありませんが 奇麗な色が出るのですね
先ずは豆餅に挑戦しようと思っていますが 暮に搗いた正月用の餅があります
せっせと食べて作る事にします
カラフルで良いですね
皮ごとなんですね!
お正月用に市販のエビやら取り寄せましたが、風味が・・・。
自分で好きなだけ中身を入れるのが一便ですね。それにしても、いろんな種類を、楽しかったでしょうね🎵
お孫さんも、ようさんも幸せなこと💕
雛あられの時期まで残ってるかな〜(笑)?
色もカラフルできれいですね
食べてみたいです
かぼちゃ餅は食べたことがありますけど
お手伝いさんもいてちゃんと証拠も残してくれますね
ピースで
病院の帰りに、干し海老を買って来ました