ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

お寺の掃除 ほか・・・

2011-12-18 | 家族とともに
今朝は 早くから 山のてっぺんのお寺に行って 掃除でした。

昔は 住職さんが 毎日掃除をしていましたが 代がかわり 行き届かない広い敷地を 順番に地域割で掃除するようになりました。

本堂 境内 石段など 山に沿って ものすごく広い敷地です。

寒い 冷たい~みんなでするから できるんですね。

2時間ほどで すがすがしくなりました。

午後からは みち夫婦が ちょっとだけ来ました。昨日 作っておいたレアチーズケーキをみんなで食べて・・・・

ちょっとゼラチンが少なかったのか とろっとして 流れるような仕上がりでしたが 味はおいしい!!

そして みちも アーモンドクランチが乗ったチョコレートケーキを焼いてきてくれました。これもおいしかった!!

ところが どうも 気分にゆとりがなくて 写真に撮らないままでした。

ああ 年賀状の色付けもし始めました。今年はかなり減らして ふたりで200枚。(私は30枚)

夫は仕事関係の年賀状は1枚もないのに ずいぶん沢山です。

夫が 描いた絵をプリントごっこでぺったんしてくれているので 私が顔彩でちょっと色をつけ あとは わたしは 筆ペンで表も裏も 書きます。

パソコンが使えるのに 未だにプリントごっこ!と 息子は笑います。が しかし 良いんです。

そういえば プリントごっこ もう製造中止になりましたね。使う人が もう いなくなったんですね。

文具屋さんで買占めたのがなくなったら そのうち パソコンでつくりますよ。でも あと 5年分くらいは在庫があります。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村       
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートポテト

2011-12-16 | 簡単なおやつや料理


今日は ずいぶん寒くて風も冷たいです。

今年は去年のように友達がたくさん来て焼芋をするというチャンスが少なくて このまま倉庫にあっても 寒くなってくると腐りやすくなります。

嫁っこKちゃんが昨日 がんばって たくさんのさつまいもで スイートポテトをつくっていました。

縦に半分に切ったサツマイモの皮を容器にして作るつもりでしたが Yちゃんがそばから手伝ってくれて(笑) かえっていいことにならず 

でっかいのを 4個にして焼き上げました。

大きさは ちょうどオムライスくらい。。。豪快でいいなあ。

1個を包丁で輪切りにして みんなでいただきましたが おいしかったですよ。

残り3個は 冷凍庫へ。ちょっとしたお友達への手土産にも使えます。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村       
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車上荒らし・・・・・涙

2011-12-15 | Weblog


昨日のことです。

朝 夫が出かけたと思ったら すぐ戻ってきて

「車が荒らされとる・・・」とぽつんと言います。

車庫が 家のそばと 家から100メートルほど離れた所に農業用倉庫(トラクター コンバイン 田植え機その他いろいろ)があるのですが

夫は その遠いほうに自家用車を置いているのです。

上の写真の 左下に民家の屋根が映っており その向こうに小さく 明かりとりののこぎり屋根付きの車庫の屋根が見えるでしょうか。あれが現場です。

こんなのどかな山の中で ごそごそやっていたんですね。

この集落は 通りぬけができませんので 数百メートルで道が終わり 山で行き止まりになりますから 用事のない人が入ってくることは少なく 

このあたりをよく知っているか 昼間に下見をしていたのだろうと思われます。

犯人は 夜のうちにやってきて 車の後部座席の窓を大きな石を投げつけて割り 車内をかき回して 何も盗らないで(盗るようなものは何もなかった)

帰ったようです。

後部座席に 漬物石のような大きな石がありました。

警察に来てもらって 指紋なども採ってもらいましたが それらしいものは採れず 手袋をしていたか 指が乾燥しているとうつりにくいとか。。。

まあ 証拠になるようなものが残っていないし何も盗られていないので ほかのところで犯人が捕まって余罪を自供でもすれば わかるのですが

これだけで犯人を追及は難しいようです。

被害は 窓ガラス1枚と 窓の上部のサンバイザーだけですが また年末に痛い出費です。

まあ 身の危険がなくてすんだのですから よかったと思うことにしましょう。

今日も 干し物と漬け物で癒されます。



ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村        
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴのお菓子・・・2種類♪

2011-12-14 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
去年ヤミツキになったリンゴのお菓子 干しりんご 柚子りんご ドライアップル どれもおいしかったです。

きょうは 干しりんごとドライアップルを作ります。(英語に言い換えただけで 同じ意味ですね

     

干しりんご

 リンゴを4つ割にして芯を取り 薄く切って干すだけ~です。

3日くらい干すと 味が凝縮されて かむほどに甘くていい香りが口に広がります。

       

ドライアップル(林檎グラッセという名前で売られていることも・・・)

材料 
   りんご 
   
   砂糖  りんごの5~10%

  ① りんごは皮をむき 8mmほどの厚さのくし切りにする。
  
  ② 砂糖をまぶして ホウロウ鍋か耐熱ガラス鍋に入れ 半日おいておく。

  ③ 水分があがってきたら、火にかける。あくを取りながら 水分が無くなるまで煮て冷ます。(りんご一個使い 30分足らずかかって煮ました)
  
  ④ クッキングシートに並べ、お日さまのもとで3~4日干す。


お天気がよくなかったり 外で干すことが難しい環境の場合は 150℃のオーブンで10分、裏返してさらに10分くらい 乾燥焼きすると 

早くできますが それでも やはり仕上げに 外で2日くらいは 干した方がいいと思います。

干していると なぜかどんどん減っていきますよ。それは おいしいですからね。

何日干したらいいかというと 干すにしたがって固くなっていきますからお好みで。

もっと厚みのある状態(林檎を4等分か6等分くらい)でつくるとカチカチにならず よく干して長期保存することができます。

これは ほんとうにおいしくて イチ押しです。



ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンジでチン♪温泉卵~

2011-12-13 | 簡単なおやつや料理
電子レンジで卵料理をすると 爆発して飛び散り大変なことになるのが常識ですが 温泉卵が1分でできる方法もありますので おためしください。

  


深めの容器に卵をひとつ割入れます。卵がかぶるくらいの水を注いで 電子レンジで1分から1分半チンするだけで 温泉卵が簡単にできます。

レンジは 中心から温まる というのを利用した調理法です。

水を入れると爆発しません。お水は そっと捨てて 別の容器に移して お召し上がりください。

しかし この画像は失敗作です。久しぶりなので勘を忘れておりました。

真ん中の画像は 大匙1杯の水で 500Wで1分半もしたら 過熱状態・・・ 固茹でのようでした。

次に 大匙1の水で1分。まあまあのができましたが ちょっと白身が固まってしまって 温泉卵とは言えません。

後で メモを見たら 「卵にかぶるくらいの水で1分半」と書いてありましたので 水が少なかったのですね。

黄味が半熟 白身がさらり とろっと 流れないとだめですね~

忙しい朝も 簡単に卵料理ができますから お好きな方は一度お試しください。

きょうは 朝からとても 暖かくて 気持ちいいです。

雨が多くて なかなか干し野菜ができませんでしたが きょうは りんごやら大根を干しています。

干しものについては また明日~~

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村        
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕪の柚子甘酢漬け

2011-12-12 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
        

蕪が大きくなって 抜いた蕪を乱暴に土の上に置いたら パリンとはじけてひびが入るくらい 元気です。

実は大きめのイチョウ切り 葉っぱは刻んで 一晩塩漬けしておきました。

次の日 手でちょっと水分を絞って 甘酢漬けにしました。

柚子生姜蜂蜜 塩昆布 自家製七味唐辛子  もいれておきました。

      

もう すぐにおいしくいただけます。

馴染んでくると もっとおいしくなるでしょう。



ところで きのうの荒神祭りでお膳をいただいた時に 食べずに持ち帰ったお寿司…岡山のばら寿司の折詰です。

          

つい最近までは たくさんのお寿司を 当番の家で作っていましたが 前日から当日まで なにしろ準備が大変なので 仕出しを頼むついでに

ばら寿司も注文するようになりました。

この折詰は 田舎の料理屋さんの仕出しなので だいたいこのあたりの家庭で作るのと同じ感じです。

甘めの酢飯に 薄く小さく切ったレンコンとごぼう 干瓢 人参 シイタケなどを混ぜ込んでおいて 上に 錦糸卵をごはんが見えなくなるほど張り

鰆の酢魚 藻貝 海老 アナゴ イカ タコ 高野豆腐 絹さや 戻しシイタケの煮もの レンコン などを飾り 山椒の葉 紅ショウガをのせます。

この一つ一つの具を それぞれ別々に味をつけていくので 手間がかかります。

お土産に配る時は折詰にしますが 家で食べるときは お茶碗でなくて平皿に中高に盛ります。

昔(江戸時代)倹約令が出たとき 食事は一汁一菜にすべし といわれ 表向きは質素に見せて 実はいいものを食べたいお金持ちの商家などで 

このお寿司の上に張る具を底に敷き ほとんど具がない白い酢飯を上に乗せて 供したという話が有名です。

岡山は ちょっと ずるがしこい庶民の知恵があったようですね。(笑)


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村        
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きいもと大豆のこなしの風景

2011-12-11 | 里山の生活


今日も朝から 息子家族が焼芋をしていましたよ。

Yちゃん カメラを向けると 首を傾けてポーズするようになりました。撮られたあとはすぐに 画面をのぞきに来て 写りをチェックします(笑)

   

           


焼芋をしているそばで 母が 大豆をこなしています。(こなすって方言かな?)

茎ごと引き抜いて収穫した大豆を はざ架けしてほしていましたが 雨がよく降るばかりして なかなかこなすチャンスがありませんでした。

豆を 下にむしろなどを敷いたところへおろして 竹竿などでとんとん叩いて 豆を落とします。

それでもまださやについている豆もあるので 茎ごと石垣などに立て懸けておくと 乾燥するにしたがって 数日で 豆がさやからはじけて 

落ちます。そのあとまだ ざるに入れて何日か 日に当てて干し 最後の1升瓶に入れて保存します。

年が明けたら おみそを作るのに使います。


きょうは わたしは 集落の「荒神祭り」に行きました。

当番になっている家に招かれてお膳をいただいた後 荒神さまに集まって拝みます。

むかしは 荒神様の前庭で火を焚いて輪になり 昼間は甘酒をふるまい 夕方にはみんなで拝んだあと 男性たちが いつまでも酒盛りでにぎやか

だったものです。

一年の農作業もほぼ片付き 年末を迎える直前のホッとした時期のお祭りです。

きょうは だんだん付き合いができない家がおおくなってきたので 来年からの存続をどうするか・・・という話が出ました。

過疎 高齢化で 神様までさびしい時代です。

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村       
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめこの当座煮

2011-12-10 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
 

最近よく雨が降るので またたくさんのなめこが生えていました。

小さい形の良いのはお味噌汁やなべ物にすぐ使えるように 小分けにして冷凍庫へ。

大きくなりすぎたのだけ 適当に刻んで みりんを煮切って 醤油を入れ わいてきたらなめこを入れて煮て わ~っと小さい泡になったら火を止めて

そのまま冷まします。

お好みで砂糖やお酒も~  きょうは 自家製七味唐辛子を入れましたが ゆずの皮を入れるのもいいです。

収穫して洗いたてのときは水分がたくさんありますが もし乾いていたら(市販のなめこなど)すこし お水か だし汁を入れます。 

瓶に入れて冷蔵庫で保存しておきます。

大根おろし 納豆 山芋の千切りなどに スプーンで取りだして 乗せていただくだけです。

お味噌汁に ドバッと入れることもあります。味が付いているほうが おいしいです。

えのきだけが安い時にも2袋位買って 同じようにすると 自家製なめ茸が簡単にできますよね。

なめ茸の瓶詰なんか買うと高くて 味もちょっと変ですから(笑) お好きな方は ぜひ手作りしてみてください。おいしいですよ。

昨夜すごく冷えて 日本中とても寒くなる予報でしたが 朝起きると晴れていてあんがい暖かいのでほっとしています。

嫁も孫Sも 風邪が快方に向かい 声に力が入っています。食欲も出て オーブントースターで朝から焼き芋をしています。もう大丈夫!

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村       
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子守りと編み物~ 

2011-12-09 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
Sクンの咳は 少しだけましになってきました。

きょうは 幼稚園の発表会です。去年の発表会は やはり 風邪で熱が出て お休みしてしまったので 今年はぜひとも行きたいから 

きのうも一日中 暖かくして家の中で我慢して 休んでいました。

遊びたくても外に出られず 幼稚園もサッカー教室も休んだので 運動不足のためか 力が余って 夕方鼻血が出ました(笑)

嫁っこKちゃんの風邪は 何とか熱は下がりましたが のどが激しく痛いようです。

それでも Kちゃんも がんばって マスクして 明日幼稚園の発表会に行く予定。

私は 午前中 Yちゃんとお留守番ですから 朝早くアップしています。


ちょこちょこと Yちゃんを遊ばせながら DVDを観ているときなどには 編んでいます。

ベレー帽。紫と藤色で編んでみたり・・・



今まで小物を編んだ残り糸を組み合わせてみたり・・・


先月のおひさまアートバザールで購入した草木染めの黄色い毛糸(桜の幹と樹皮で染めたもの)と 焦げ茶色の毛糸をつかってプードルの様な

マフラーを編みかけています。 

              

焦げ茶色のところは メリヤス編みばかりだと両端が丸まってしまうので メリヤス編みと2目ゴム編みを交互に入れて編んでいってます。

やっぱり 編み物をしていると 無心になれて 精神的に 良いです~

そういえば 私の子供たちが小さい頃は 私がお勤めをしていたので 私の祖母(子供にとってはひいおばあちゃん)が 和裁の仕立てをしながら

おしめを換えたり お昼寝させてくれていました。

孫守のために仕事を退職した母は 用事がなくて畑仕事ばかりしていた~というくらいでした。

ちょこちょこ歩くようになってからは 今度は母が 田畑へ連れて行って あそばせてくれていました。

考えてみれば 祖母も母もすごい働き者だなあ~


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村       
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の雰囲気~

2011-12-07 | 家族とともに
京都から帰ったら 叔母夫婦がとまりに来て 帰ったと思ったら 嫁っこKちゃんが Sクンの風邪をもらって熱が出て 今日は病院で薬をもらって

寝込んでいます。

そうすると わたしはYちゃんを預かることになり ・・・・父から頼まれた買い物などもあったり。

大家族ならではの いろんな用事がいっぱいです。(いま Yちゃん昼寝中)

クリスマスプレゼントの買い物 年賀状 地域の荒神祭 お寺の清掃 私の病院の健診 カレンダーがいろいろ書きこまれています。

それでも このところ暖かいのがありがたいです。 

パソコン ゆっくりできないな~~

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村       
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする