

このベレー帽 ほんとうに簡単。
編み図をみなくても 適当なところまで丸く編むときの基本の編み方で増し目していき 適当に増減なしで編んで立ち上がり そして
適当なところで 少しずつ 自分でかぶってみながら減らし目で かぶったときブカブカにならない程度に編んでいって 出来上がり。
編むたびに 少しづつ 浅めのや 深めの帽子が偶然(笑)できていくのもそれなりにさまになり 面白くって飽きません。
残り糸を組み合わせて編むのも 色合わせも楽しみつつ 在庫の整理もできます。
しばらく 帽子三昧です。

京都からかえった次の日 (木曜日) また「うさぎのしっぽ」で友達と食事をして 近くの庭園に行ってみました。
京都に負けないくらい紅葉の良い季節です。でも 急に冷え込んで 葉が散り始めましたね。






ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


