■「イノセント・ガーデン/Stoker」(2013年・アメリカ)
監督=パク・チャヌク
主演=ミア・ワシコウスカ マシュー・グード ニコール・キッドマン
ミア・ワシコウスカは最近お気に入りの若手女優だ。「永遠の僕たち」のような難役も「ジェーン・エア」のようなコスチュームプレイもこなせる。これまで観た彼女の主演作にはハズレがない。本作「イノセント・ガーデン」は、おまけにパク・チャヌク監督のハリウッドデビュー作という期待もあった。「オールドボーイ」と「親切なクムジャさん」で味わった戦慄は、恐ろしいながらも洗練されていて、目が離せなかったっけ。そして本作への興味と期待を募らせていたが、わが生息地の映画館ではスルー・・・(泣)。DVDでやっとありつけた。
父親を突然失った主人公インディア。母親と暮らす彼女の元に、長いこと海外にいたと聞いていた叔父チャーリーが姿を現し、彼女たちと暮らし始める。ところがその頃から周囲で次々と人が行方不明になる事件が起こる。インディアは叔父の過去を少しずつ知ることになるが、それと同時に多感な年頃の彼女の中で新たな感情が芽生え始める・・・。
これまでの主演作では観たことのない空虚な眼をしたインディアが草むらに立つオープニング。風変わりな主人公のキャラクターを示しているイメージショット?と思ったら、これが後でとんでもないことになることに気付かされる。透明感のある主演女優のイメージが、ストーリーが進むにつれてイメージが次々と変わっていく。ミステリアスな叔父の出現に疑いをもつ、という物語は、ヒッチコックの「疑惑の影」以来続くサスペンス映画のパターン。案の定、彼は連続殺人をしている。それを早い時点で観客に示す。ミアちゃん、危ないぞ。そんな叔父さんといちゃいけない。ところが、多感な少女は次第に彼が隠していた真実に近づいていく。二人でピアノを連弾する場面は実にスリリング。叔父チャーリーは、彼女の背後に手を回し、高音の鍵盤を奏で始めた。そこでインディアがみせる表情に驚かされる。殺人鬼に触れられておびえるどころか、うっとりするような恍惚の表情を浮かべるのだ。
ある晩インディアは、不良学生と森へ。その気になった彼に襲われそうになる。するとチャーリー叔父さんが現れる。彼女を助けるだけかと思ったら、インディアにのしかかる不良学生を殺してしまう。インディアは死に対面してしまった恐怖におびえるのかと思いきや、ひとりバスルームで性的興奮に身をよじる。このあたりで、僕らはインディアが何を考えているのかわからなくなってしまう。その後の展開で、インディアに芽生えてきた感情は、母親と叔父の関係への嫉妬でも、叔父への恋心でも、ティーンの好奇心でもなかった。そこの核心はネタバレになるので、観ていただくとするが、観ている時点で感じる怖さは大したことない。後になってその場面に込められた意味を理解してからがじわじわと怖い。叔父チャーリーの偏執的なインディアへの執着も怖いが、それが単なる男の偏った独占欲ではない結末にぞっとする。そして迎えるラストシーンで、映画冒頭の意味を僕らは知ることになる。少女の自我の目覚めと、隠された一面の覚醒をオーバーラップさせた脚本の面白さ。後味は最悪だけど、この映画の余韻は記憶よりも背筋に感覚として残るような気がするのだ。