Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

去華就実

2009年01月12日 | Weblog

きょう成人式を迎えた早稲田大学の斉藤祐樹投手が書いたのが『去華就実』 華やかさを捨てて内面の充実をはかるという言葉で、母校、早実の校訓だ。

暫くハンカチ王子を見ていない間に、凛々しくなって大人の顔をした斉藤投手をテレビで見て、嬉しく思うと同時に、自分の成人式は、自分の成人はどうだったのだろうかとふと考えていた。

成人式は、大学時代住んでいた東京で済ませたが、戦後20年余りということで、記念品に憲法の本をいただいた。当時は貧乏だったので、学生服で出席したような気がする。また、会場は今のように華やかな雰囲気ではなかった。

そのとき、思ったのは『少年』から『大人』の仲間入りした嬉しい気持ちと、責任感が増したような気がする。そして、選挙権が与えられ選挙には必ず行こうと強い気持ちを持っていた。

きょう、新成人のテレビインタビューを見ていると、新成人たちは、僕の成人のときに比べかなりしっかりした抱負を語っているし、将来はこの気持ちを忘れずに過していただきたいと思った。

今年、成人になったのは1989年、年号が昭和から平成へ変わった時代の生まれだ。

日本は平成の有権者が入って、どんなに変わっていくのだろうか?

『去華就実』を実践していくことが大切なのではないだろうか。。。。