Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

昭和の日

2009年04月29日 | Weblog

私たちの年代には、『昭和の日』と云うよりは、『天皇誕生日』という方がぴったりかも。天気快晴、風微風。爽やかな天気となった。

 

普段はあまりマイカーのケアをしないのだが、先日の遠距離ドライブで汚れてしまっていたため、久し振りに洗車を・・・・と考え、洗車場を探す。近頃のGSは洗車場を備えているがそこを避け、久し振りだから少し費用は高くなるが、洗車専門の店を選んだ。

もう、10年近く前にオープンした洗車専門の店では5人の従業員がそれはてきぱきと働いていた。受付でコースを選び待合所で仕上がりを待つ。

手洗い洗車+はっ水加工処理で2000円也。作業は20数分。ピカピカの車になっていた。愛車は黒の輝きが新車購入時と変わらないぐらいきれいになっていた。

これが高いかどうかはそのときの気分にもよるが、GSの洗車場利用で安く仕上げるよりはこちらの方が価値があると感じたのである。

 

洗車を終了して、太陽が眩しい好天の中、気分爽快、ホンのちょっぴり遠回りして家路へと向かった。

さて、次の休みは2日後、どこへ出かけるかな?

それにしても、『高速1000円効果』がかなり出ているようだ。