先日、夫婦仲良く?スマホに交換した。
同じ機種ではないが、同じ会社の型番違い。
妻の携帯の電池がすぐなくなるというので、ドコモショップから届いた1通の割引券を手にショップを訪れた。
妻は公衆電話代わりに使えれば良いというので、携帯にしようと思っていたのだが、ショップに着くと展示されているのはほとんどスマホが中心。インターネットもスマホだとどこでもできるし、そんなことも考え携帯に近くシンプルなものに決め、契約をして帰宅した。
そのスマホを家に帰って、触っているとなかなか便利なものだということを実感し私も欲しくなってきた。
私 「変えようかなぁ・・・」・・・・「結構便利そうだなぁ・・・」などとつぶやいていると・・・
妻 「変えたら・・・」
私 「・・・・」
この間一時間ほど。
今日2台同時に替えれば安くなる、などとパンフレットにも書いていたし、じゃあ、とばかり再びドコモショップへ向かった。
夕方のショップは大賑わい。駐車場に車を入れるスペースもないくらいだったが、ラッキーにも用を済ませた客がいて入ることができた。
それから待つこと半時間あまり。。。。。。。。店内のスマホを見ながら機種を決めて受付番号を呼ばれれるまで数分だった。
当日は、ある会社の製品キャンペーンで派遣された人が3人ほど。ただ、その社の製品は気に入っていなく、眼中にはなかった。
その店は閉店時刻になっても受け付けはほとんどが埋まり、相変わらず大忙しの状態が続いていた。
そのとき、ちょっとした“噂”が私の耳に入ってきた。
決めていた会社の製品で、トラブルが多いというのだ。 さぁ困ったぞ!
(続く・・・・)