大雨、台風くずれの温低などでしばらく太陽の光から遠ざかっていたのだが、この間、関東地方で竜巻が発生するなど、外に出ると『雲』が気になる1日だった。
夏の雲はご存知『積乱雲』 もくもくと真っ白い雲が青空の中に出現する。
夏の終わりから秋にかけては夏の入道雲に比べてやや力強さはないが、白の積乱雲に混じって、灰色の雲が山沿いに発生している。
関東地方に大被害をもたらせた巨大な積乱雲、スーパーセルは竜巻を数か所で発生させ、テレビの現場リポートから、甚大な被害を目の当たりにしたからだろうか?窓の外の雲を撮影している自分がそこにいた。