四国の太平洋側では台風の影響で強い雨が降っているようだ。台風は上陸の恐れもありそうで、豪雨による土砂災害に警戒が必要だ。
3連休は台風の影響で雨が降ったりやんだり。雨が降ると外出が億劫になるので、なんとかウォークをしないといけない。市内電車の電停まで約10分歩き、電停近くの家電量販店を覘くことにことにした。
誕生1周年の分厚いDMをいただいていて、昨日から始まっているのだが、きのうは別の用があって行くことが出来なかった。
久し振りに乗った電車内には、老人や幼い子供を連れた母親、若者などで結構混んでいた。雨が降ると車も混むが、電車も同様だ。
家電量販店近くの電停まで電車で10分余り、降りると傘をさした若者でいっぱい。吸い込まれるように大型スーパーや家電店に入っている。人が多いと元気も出てくる。
家電店では日替わり大感謝スペシャルと銘打って日替わりで通常より安い価格が設定されているが掘り出し物は見つからなかった。。。。というより人が多いので、疲れた。大型店舗はゆっくり座るところが少ない。結局ipad用のスタンドを購入するだけで店を後にした。
あまり散歩の距離が伸びていない。。。そうだ!一駅次の駅まで歩こう。風が少し強くなってきたが雨の中を歩き、電車に乗り、一駅手前で降りて自宅まで歩き帰宅。
風がある日の、雨の中の散歩は、何も持たないで歩くよりはバランスが良くないため長い距離を歩いた錯覚に陥る。歩数計を見てみると、きょうはいつもの半分の距離しか歩いていなかった。