日本時間の今月6日に開幕したソチの冬季五輪競技は、あすのボブスレー、クロスカントリーなどを残すだけとなった。
眠気に備えて昼間、コタツの中でスヤスヤ・・・・夕食後、スヤスヤ・・・。
競技が始まっても日本人選手の競技や演技がないとつい、ウトウトしていて見逃すことも・・・。
でも、翌日仕事があるわけでなし、白熱すると5時間の時差を感じなくなって、早朝になっている日もあった。
今月はソチに始まり、ソチに終わった。
それに南岸低気圧特有の強風や荒天が続き、釣りも出来ず、海から遠ざかってしまった。
ソチでは日本時間の23日午前1時半ごろから、フィギュアスケートの男女選抜選手が一堂に会し、エキシビションが始まる。競技とは違った華やかな氷上の舞でフィナーレを飾る。
日本選手団、羽生の金メダル、メダルこそ逸したがフリーで自己ベストを更新した浅田の完璧な演技に、世界から喝采の拍手が沸き起こった。しかし、森元首相(東京五輪組織委員会会長)の誤解を生む発言があったのは残念だ。後で『真意と違う』と強調したが、立場を弁えぬ放言は良くない。
時差を超えて、感動に浸り、世界が沸いた冬のオリンピックが終わるのは、かなり寂しい。
※閉会式は日本時間24日午前1時から開始予定。