梅雨に入っているわけではないのに、早朝から4月の"雨"がしとしとと。
しとしとと優しく降ったり、急に強くなったり・・・朝食を終えても出掛ける元気が出て来ない。
(クリックで拡大)
昼前、幾分優しい雨に変わったので、傘をさして出掛けてみた。
(クリックで拡大)
木々や植物がこの雨を“待ってました”とばかりに、いっぱい吸い込むような表情を見せていた。(白のハナミズキ クリックで拡大)
田植えが終わった水田には恵みの雨だろう。
雨は夕方になっても上がらず、午後10時前になってようやく上がったようだ。
“菜種梅雨”には少し遅く、"走り梅雨"にはまだ早い。
1日中降る雨は珍しい感じがしたが、一昨日まで発表されていた"乾燥注意報"は解除された。お天道様が、乾いた空気に水を撒いて乾燥をいったん終了させてくれた。(クリックで拡大) ※民家の庭の藤棚
きょうは全国的に雨の所が多かったようだが、明日は一部を除いて再び晴れの日、春の陽気が戻りそうだ。